ID: e2O4HfBo2021/11/24
ただ推しや推しカプや作品への愛だけで創作を続け、Twitterで...
ただ推しや推しカプや作品への愛だけで創作を続け、Twitterで萌え語りしながらときには同士と交流もしていて、いいねやRTやブクマや感想がなくても何年も同じジャンル同じ推し同じアカウントを続けられる創作者のような人にわたしはなりたい。
上記のような人結構いますが一体メンタルどうなってるんでしょうね??羨ましい…!!
ちなみに私がフォローしてる方では20年選手がいます。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: BamtJ8OK
2021/11/25
素晴らしいですね!
私もかく在りたい。
生涯の趣味として細く、長く、たくさんある楽しみのうちの一つだと割り切って、他の楽しいことにも目を向けつつ……を目指せば、そんな人になれるのかな?
私もメンタル、知りたいです!!
ID: 1zHBjOYh
2021/11/25
自分がそのタイプなんですが文章化されるとやばい奴かもしれないと笑ってしまいました
数ある趣味のひとつ、他にも熱中するものがあると、意外と長く続きますよ〜
たまには絵描けなくなったり他に浮気もするけれど、そんな時はあっさり創作やめて休憩いれてます
ID: ELCs2Fji
2021/11/26
推しのことを考えたり萌え語りをするのがその人のデイリールーティンになっていて、反応や交流はそのおまけみたいなものなんじゃないかな
ID: 8ZT2a9wO
2021/11/26
自分もこれです・・・
もはや反応うんぬんより自分が描いて後から読み返すのが趣味になってます。
時間置いて読み返すと「ああこういう解釈でもいけるな」とか
自分が描いたはずなのに新しい発見があったりするので
すごく楽しいんですよね・・・
感想など貰えたらもちろん嬉しいですが、それでも大好きな推しと向き合う時間の方が何倍も楽しいから
コツコツやってる次第です。
1ページ目(1ページ中)