創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tZjzq4KP2021/11/25

長文乱文すみません。ネット向いてない気がしてきました、かといって...

長文乱文すみません。ネット向いてない気がしてきました、かといって、今更同じジャンル内で壁打ちになるのもなんだか界隈から腫れ物扱いされそうで尻込みしてしまいます。何を思ったかとあるジャンルにハマっていきなり専用垢を作り、もうすぐ半年になります。何か嫌になればすぐ消せばいいのですが、何故か有難いことにフォロワー、評価が増えてしまい(しまいという言い方も失礼な感じがしますねすみません)、今までこんな評価を得る経験がなかったものですから、やめようにもやめられずズルズル続けています。向いていない気がする、というのはまぁ主に交流で、フォローは二桁台(公式以外全員相互)なのですが、皆さんなかなか活発な方で、マシュマロくださいやいいねの数だけ〜します、いつもいいねしてくださってる方ありがとうございます!〜いいねありがとうございます…と言ったようになんというか、SNSの使い方が上手いというか、慣れている方ばかりで私自身謎の焦りのようなものが生まれてしまい疲れてしまっています。
それと、なんとなく呟いたキャラの話などのしょーもないツイートにさえも沢山いいねがつき、怖くなってツイ消しをすることも増えてきました、窮屈な感じがします…知らん人と話すのもエネルギーを使うし、解釈は合わないし、フォロワーが増えてきてツイートもし辛くなってきました。皆さんは相互(フォローしている人)がいきなり垢を作り直して壁打ちになったら嫌な印象持たれますかね…?pixivは壁打ちにしてるのでTwitterをやめようかなとも思ったのですが、考察などをツイートするのは好きなので出来れば続けたいなと考えています。評価は嬉しかったのですがどうにもやりづらい…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IzT4ygh9 2021/11/26

そのような心理状態なら、自分なら今のジャンルではpixivだけにします。

「いきなり垢を作り直して壁打ちになったら嫌な印象持たれますかね」とありましたが、普通にあなたの作品を見ているだけの人ならなんとも思わないでしょう。
ただ相互さんだったりしたら「この人なにかあったのかな?」「誰かにいじめられたんじゃない?」「そういえば垢消す前あの人がリプしてたね」とか、あらぬことまで考えられて逆に話題になってしまいそうだなと思いました。
(自分の周囲で同じようなことがありました)

ID: v2STwaQA 2021/11/26

その状況だったら自分ならツイやめます。
そんでサイトかブログ作って伸び伸び好きなこと書きます。リンクは支部に貼ります。

ID: Iskpafh8 2021/11/27

活発な方に囲まれていると疲れますしペースを乱されますよね。
壁打ちになったとしても全く嫌な印象は抱きません。創作に集中したいんだなと思います(私自身もトピ主さんと同じような経緯で壁打ちにしました)。
SNSって本当に疲れるので、トピ主さんのやりやすいようにやるのが一番だと思います。自分のメンタル第一で!

ID: uMNcz2DR 2021/11/27

別に壁打ちに移行しても大丈夫ですよ
周りも大人だったら大体察してくれます
疲れたんだろうなーって
なにか言われたら「初めてなのにTwitterがんばりすぎた、だからペース落とそうとした、心配かけてごめん」って言えばたぶん分かって貰えます
自分で自分が自由に過ごす選択をしましょう

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

高評価を受けた後、自然体でツイートできなくて悩んでいます。 たまたま大手の方にRTしてもらえたため、人生で初めて...

商業漫画家の原稿料交渉のやり方をお聞きしたいです。 スカウトでこの業界に入り、現在数冊のコミックスを出版して頂き...

支部でサンプルに3000ブクマついてたから強気で刷ったらイベントで200部しか出なくてクッソ〜〜〜〜〜〜〜〜(涙)(涙)

夢小説についての悩みです 感想下さる人の中に、ひとり夢主擁護が過剰かつキャラへの悪態が酷い人がいます 夢主...

ゲーム会社のイラストレーターになりたいです。 中途・実務未経験(現在は接客業)・芸術と関係ない学校出身で若くもな...

私が書いてる小説が一次創作だと思っている家族に垢バレしました。 かなり口の軽い家族です。 学生なので友人間で情...

入稿済み秋新刊の内容が、相互フォロワーが先日掲載した作品と「やってる事は正反対だけど構成がほぼ一緒」みたいな意味の...

漫画(同人誌)を描く際、プロが描いた漫画を参考資料にするのですが、どこまでがセーフorアウトなのかイマイチよく分か...

WaveBoxについて WaveBoxについてお伺いしたいです。ROMの皆さんはWaveBoxのアカウントを...

20代の子が多い界隈で私だけがアラフォーです 若い子同士でオフで遊んでいるのを見ると嫉妬ですごく苦しく悲しくなり...