創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 269Txogy2021/11/26

相互のことを疑ってしまいます。愚痴です。 狭い界隈で字書きとし...

相互のことを疑ってしまいます。愚痴です。
狭い界隈で字書きとして活動しています。

 先日、サイトから来てくださった方にフォローされ、好きな作品を書かれる方だったのでフォローを返しました。その際にDMで挨拶と一緒に作品への感想をいただき、すごく嬉しい言葉で褒めていただきました。その頃はいい人と繋がったな、良かったな、と思っていました。
 ただ、私が作品を投稿しても反応をしてくれなくなったこと(私からは反応していました)、その方にリクエストされて書いた作品を「ご褒美に取っている」といつまでも読んでくれないこと、タイトルをパクりとは言えない程度に寄せられていたことなど、色々なことが重なり、その相互のことをよく思えなくなってしまいました。
 プライベートでは色々なことがあるでしょうし、忙しいのだろうとも思いました。ですが頻繁に呟かれるツイートの中には「仕事が終わった」「明日は休み」「好きな書き手さんを見つけた」と、読む時間はあるのでは…と言いたくなるようなことも多くありました。
 タイトルについては、例えば私が「お酒」という言葉を使っていたらそこを「アルコール」に変更するなど、形はそのまま少しだけ変えてタイトルをつけている作品がいくつか存在します(こちらに関して考えすぎだとは思いますがモヤモヤする一因として)。

 初めに伝えてくれた褒め言葉さえも今は嘘だったのではないか、と疑ってしまいます。それ以前に、その相互のことを人間として嫌いになりそうなところまで来ています。
 乱れた文章ですみません。穏やかに活動するためにもミュートやブロ解を考えた方がいいとは思いますが、すごく好意的に繋がった身としては離れづらいと感じます。
 ここまで読んでいただいてありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: s1NUOEaK 2021/11/26

そういう経験何回かしたことあります
最初だけ熱烈な好意を伝えてきて、繋がって以降はこちらのHPを削るような言動を繰り返す人
たぶんその人にとってトピ主さんは猛烈に何かの琴線に触れるというか、無視できない人なんだと思います
ミュートもブロックもできないから繋がるけど、普通に褒めることも無理だから意識しすぎて嫌がらせ?みたいな言動をしてしまうんじゃないでしょうか
あんまり深く関わらない方がいいと思います

ID: 7Gkdp9bD 2021/11/27

トピ主です。コメントありがとうございます。
何度も経験されるととてもしんどそうですね。お疲れさまです。
嫌がらせなんですかね…普段から明るくて交流も上手な方なのですが、当て付けというより純粋に呟いていることがこちらに刺さってるような感覚です。意図的だとしたら恐ろしいですね。
少し距離を置きたいと思います。

ID: La2r3mvM 2021/11/26

あんまり心が乱されるようなら、もうブロ解でいいと思いますよ。その時は本当だったかもしれないし、最初だけ良い顔をするような人なのかもしれないし、、ただトピ主さんと合わない人なのは確かじゃないでしょうか。

ID: 7Gkdp9bD 2021/11/27

トピ主です。コメントありがとうございます。
普段のツイートのテンションや内容から合わないなーとは思っているのですが、なかなか踏み切れず…
時期を見てお別れしたいです。

ID: MqHRSfnO 2021/11/26

お相手、ちょっとアイタタな人だなと思ってしまいました。
まずミュートでほっとかれてはどうでしょうか
狭い界隈なら、他の人達の目も気になるでしょうし

ID: 7Gkdp9bD 2021/11/27

トピ主です。コメントありがとうございます。
意図が読めなくて困惑しています…私を嫌ってのことでしたらショックですね。
その相互は割と空リプが多いので、そこでバレてトラブルになったらと考えるとミュートもしづらい状況です。潔くしてしまいたいです。

ID: WRjyfVA5 2021/11/26

まさにそういう方に粘着されてます。
作品には無反応なのに日常のどうでも良いことにはすぐリプを飛ばしてきて、便利なパクリ元だと思ってるんだろうなってムカついてます。
ソックリすぎて同じ人かと思いました。

ID: 7Gkdp9bD 2021/11/27

トピ主です。コメントありがとうございます。
同じような方が周りにいらっしゃるんですね…心中お察しします。
私の場合、内容ではなくタイトルだけなのでなんとも言えませんが…適当に目についたものをいじっただけ、だとしてもあまりいい気分にはなりませんね。
お互いに心穏やかに過ごせる日が来ますように、お祈りしときます…

ID: cZoK6jSr 2021/11/27

いますよね、作品には無反応なくせに日常ツイにどうでもいいリプライ送ってくる人。しかも同ジャンルでもなんでもなくてただの構ってなのか出会い目的なのか。こっちはフォロバしてないのにしつこくて困ってます

ID: 2ZGIpedy 2021/11/27

自分だったら、私生活が忙しくてTLのチェックが見落としがちになる振りをしてその方をそっとミュートしますね…。
(自分自身のTL浮上や他の方への反応も減らさないとなりませんが)
その後ミュートは解除しないままツイッターのペースを徐々に戻せばいいかなと。いずれ本人に気付かれると思いますが、そこは避けられないと思うので…。

トピ主さんが平穏な執筆ライフを取り戻せますように。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...