創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Zhmte5sS2021/11/27

字書きです。同人誌の頒布数関連のトピを見るたびに、謙遜しつつも皆...

字書きです。同人誌の頒布数関連のトピを見るたびに、謙遜しつつも皆さんそこそこ捌けているじゃん!と毎回思ってしまいます。頒布数が1桁前半だけど楽しく同人小説書いてるって人はいませんか?ちなみに自サークルは調子乗って10冊、通販用に刷って3ヶ月以上経ちますが1冊も売れてないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UBMaLZHA 2021/11/27

私は15冊刷った同人誌がまだ10冊残って2ヶ月経ちますね

ID: トピ主 2021/11/27

嫌味とかではなく純粋に、売れている!すごいな…と思ってしまいました。数を教えてくださってありがとうございます。

ID: tJxg4eDV 2021/11/27

10部刷ってBOOTHに出しましたが1ヶ月経っても注文数0です。自分でも作ったこと忘れそうです。
自分が作りたくて作ったので売れなくてもいいんですけど、ちょっとだけ寂しいです。

ID: トピ主 2021/11/28

自分の好きって気持ちを込めて書いたんだからやっぱり手に取ってもらいたいですよね…

ID: Ih78g19H 2021/11/27

今回20刷って5ですね〜。10でよかった。

ID: トピ主 2021/11/28

おまえが言うなよと思うかもしれませんが、売れていらっしゃるのでこの後さらに売れるかもしれませんよ。

ID: p0yi1bus 2021/11/28

謙遜っていうか・・・
妬みとか儲けとか色々言われる可能性あるから表立って言わないだけだよ

ID: トピ主 2021/11/28

枕詞を挟むのも重要ですよね

ID: nT7aSvWd 2021/11/28

3冊か5冊でまよってたけど、3冊に決めたよ…。
本作ったら、思わぬところから反応があるかもしれないなんて夢見てたわ。
求めていたのはこういう数字だよ。
みなさん、ありがとうございます。

ID: トピ主 2021/11/28

小説は本当に需要がわからないので…私も次は3冊にします…

ID: gOic12yr 2021/11/28

10冊刷って8冊捌けました。需要と供給がある程度噛み合ってホッとしています。
書く頻度は落ちましたがまた機会があれば新刊作りたいです。

ID: トピ主 2021/11/28

捌けを読み取る力がすごい…!ぜひまた書いてください!

ID: g1jKfmXh 2021/11/28

過去の話ですが一番最初の同人誌を50冊刷って捌けたのは3部だったことがあります。

ID: トピ主 2021/11/28

インパクトが強いと同時に勇気ももらえました。ありがとうございます!

ID: BlRNx4Kt 2021/11/28

10部か20部か悩んで15部刷って売れたのが4部だったことあります
しょんぼりしたなあ…

ID: トピ主 2021/11/28

背景を知らない者が言ってもあまり意味が無いですが、元気を出してください…!

ID: xe7cku1O 2021/11/28

50冊刷って5冊捌けて
手元に45冊残って半年が経ちました。
さーて、どうしましょう?\(^ω^)/

ID: xe7cku1O 2021/11/28

ちなみに漫画ですよ😂ぴえーん

ID: トピ主 2021/11/28

強く…、強く生きてください!そしてまた描いてください…!

ID: PQcr3skw 2021/11/28

50冊刷って3冊しか出てません〜!笑
でも個人的には良いものが出来たと思うし、一冊も捌けなくても良い冊数しか刷らなかったのでまぁいいかなって思ってます(^-^)
いやいやまさか…泣いてませんよ?

ID: トピ主 2021/11/28

良いものができた、そう思える気持ちってやっぱり大事ですよね。そうやって言えるように書き上げたいです

ID: Sj8ZNa4F 2021/11/28

小説ってこんなに捌けないんですか…?小説書こうと思ってたけど驚き…………

ID: RS4e8Oxb 2021/11/28

ジャンルとか人によるとしか。
漫画だって売れない人は売れない。

あと運もある。
どんだけ素晴らしい作品書いても、読まれないと埋もれる。
漫画よりも字の方がたぶん埋もれる率は高いとは思う。

ID: MUoe6xXG 2021/11/28

このトピ安心する
割と現実はこんなもんだよね
20刷って16でした
ジャンルに長いとか名前知れてるとかブクマとかまったく関係なく、公式の供給が途絶えるとぱたっと売れなくなるので怖すぎる

ID: HqIDKdhB 2021/11/28

20で16なら勝ち組やん

ID: トピ主 2021/11/28

売れているので胸を張ってください!

ID: oJksKGxf 2021/11/28

20冊刷って2冊しか売れませんでした!でも自分の作品が本として手元に来た感動の方が大きかったから、作ってよかった…!!と思います!

ID: トピ主 2021/11/28

その言葉、すごく胸にきました…!ありがとうございます!!

ID: 8C6OtQnE 2021/11/28

余部…本当印刷所様の心遣いありがたいんだけど、余部が……
でもまた出します!人の手に渡るかもって覚悟して作ると、普段よりいいものが書けるから!

ID: sdgorxSX 2021/11/28

自分も余部のこと書こうとしてましたw
一番最初、印刷所に余部のこと聞いてつかないと思ってくださいと言われたから考慮せずに発注したら善意で入れてくれてました…w
1、2冊の世界だけどそれでもデカいですよね(少なくとも自分には)

ID: トピ主 2021/11/28

値段つけて売るとなるとまた気持ちが変わりますよね。最後の言葉を胸に刻みます!

ID: mKs5axnw 2021/12/01

余部めっちゃわかります……10部印刷すると2部も余部つけてくれる印刷所さんに頼んでますが、12部だと多いんです……在庫処分のときめちゃめちゃツライ……。
このトピで同じような境遇の方がたくさんいて励まされました。ありがとうございます!

ID: BQpLZvf8 2021/12/01

20部刷って、オフ通販合わせて5部出ました。
もう数年活動していて20冊以上出してますがずっとこんな感じです。

活発なジャンルを眺めているとうらやましくて心が折れそうな時もあります…
でも解釈を形にできた時の達成感が好きですし、熱心に読んでくれる方もいらっしゃるので楽しく活動できています!

小説、漫画、アニメ、舞台、などいろんな作品を楽しんでいますが、二次創作したくなるのは今のジャンルだけです。
なのでもうこのジャンルに骨を埋める覚悟でまったりやっています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...