字と絵が下手なグッズサークルのBoostお礼案 先日WEB...
字と絵が下手なグッズサークルのBoostお礼案
先日WEBイベントでキャラクターモチーフの文房具系グッズを出しました。
boostを送ってくれた方々にお返ししたいのですが、お返しをどうしたらいいか悩んでいます。
自分が本にboost購入したときや、こちらの過去トピックを見ると、Boostお礼はイラストのポストカードやお礼の手書きカードなどが多いようですが…
私は絵は上手くなく、字が下手くそなので、この案をあまりやりたくないのです。
他に何かboostのお礼案があれば教えてほしいです。
よろしくおねがいします!
みんなのコメント
グッズサークルさんからのboostのお礼は期待してないし正直いらないですね……
絵師さんや字書きさんからboostのお礼として絵師さんの絵や字書きさんのSSが送られてくるのは嬉しい(その方の絵や小説のファンだからboostしているわけですから)ですが、
字書きでも絵描きでもない、グッズサークルさんから絵や小説をもらっても嬉しくないですし、汚い字の手書きのメッセージカードなんて正直怖いです。「なにこれ……」と思う。
boothのメッセージ機能で、発送時に「boostありがとうございます!今後もがんばります!」程度にお礼の言葉を述べるだけで良いかと思います。
厳しい言葉になってしまいま...続きを見る
そうですよね…私が客でも来たら困ると思います…
boothのメッセージ機能を使う案、採用させていただきます。
率直なご意見ありがとうございました!
「次回のサークル活動費にあてさせていただきます」などはどうでしょう?無理にお礼しなくていいと思いますよ。私は梱包材などの雑費にあてさせて貰っています。
上の方のメッセージ欄にこういった文面で記載したいと思います。
梱包費などにあてると考えると少し気が楽になりました。 ありがとうございました。