創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HNKn1m4A2021/11/28

色塗り練習法。絵がうまくなるにはとにかく描けと言いますし線画の練...

色塗り練習法。絵がうまくなるにはとにかく描けと言いますし線画の練習や構図、パーツごとの描き方の練習は定期的に行っているのですがそういえば色塗りの練習ってしたことないな?と気づいてしまいました。そのせいか色塗りは普段絵を描くときもかなり苦手で億劫です。
色塗りが得意な方、練習などは行っていますでしょうか?また練習は塗り絵などですか?
色塗り得意、または好きな方いらっしゃいましたらこういう風にすればセンスが磨かれる、色塗りレベルアップした!など良かった体験談を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NFp7otBc 2021/11/28

トピ主さんの目指している塗りの方向性はありますか?例えば、水彩塗り、厚塗り、アニメ塗りなどです。
もし決まっているなら、そのなりたい画風のカラーイラストを多方面からどんどん集めまくってください。顔の塗り方、身体の塗り方、服の塗り方、影の当たり方、色の選び方などで細分化するとより参照しやすくなります。「この塗りをマスターするぞ!」という指標を立てるんです。それを元に模写してみたり、普段の絵に活かすと良いと思います。
自分なりに手応えがあったやり方ですが、参考になれば幸いです。

ID: トピ主 2021/11/28

一応方向性は決まっています!ただ皆さんのイラストが素晴らしすぎてあれも良いこれも良いになってしまいがちなのでブレないよう目指す塗りの観察から頑張りたいと思います…!

ID: KgFGkQMY 2021/11/28

光の扱いが素敵な作品が自分に刺さることが多いので、そこら辺を勉強したら良くなった気がします
高原の位置やシェード・シャドウの違い、朝昼夕夜の色味などです

ID: KgFGkQMY 2021/11/28

(光源です。誤字失礼しました)

ID: トピ主 2021/11/28

光の扱いが上手い作品素敵ですよね…私も好きなのでわかります…!現状わかっていても大胆な明暗差をつけるのが苦手だったりするのでそこが課題になってくるかもしれません…

ID: suKkr82c 2021/11/29

水彩にしようとか厚塗りにしようとか決めてしまわず表現したい見せ方に一番近い色の置き方はどれだろう?という野生のカン的なその時のインスピレーションで塗っています。なので毎回練習もしなくてぶっつけ本番です笑。自分の場合一枚の中でも表現したいものや箇所で塗り方を変えたりしています。光ってるところから影を作りだしながら塗ることもあるし、影から光を惹き出す塗り方をする時もあります。表現の幅を持たせるため独自路線でやってるのでネット講座とか見ないです。筆や彩度をいじって実験感覚で楽しみながらやってます!
塗り込みの時に複製を作っておいて色直しリスタート出来る状態にはしてます。
それと一色乗せるごとに色...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少しフェイク入ってます。 フォロワーAとBが喧嘩になり、どちらとも仲良くしてる私が板挟みになっています。 ...

AIイラストにキレてる層までGrokの美少女アバターにはキャッキャしてるのオタク一貫性がないからバカにされるんやぞ...

親しくなれたかなと思ってた人の別アカからフォローを切られてしまった。嫌われてしまったのでしょうか 相互のAさ...

地雷の明記ってプロフやリトリンに記載した方が良いですか? 字も絵も書く両刀です。 地雷が細かく結構あるので、明...

初めてイベントに参加するのですが会場で同人誌が売れるのかとても心配です。 一部フェイクありですが本の内容を載...

本を出したいと思っている両刀です。発信アカウントが違うのですが、イベントでどちらも出すのはよくないでしょうか。 ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《252》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...