創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2Tt9bY0c2021/11/29

アラフォーの絵描きです。 学生時代からアナログで、今はiPad...

アラフォーの絵描きです。
学生時代からアナログで、今はiPadで絵をかいています。
ここ最近になって、左目の端に黒い点、虫みたいなものが見えるようになりました。

調べれば飛蚊症という年齢的なもので、誰しもなる可能性があるし、
治るとかそういうものではなく、これから付き合っていかなくてはならないものだとか。
私は結構ショックで…このままこんな目で絵を描かなきゃならないのかとしばらく落ち込んだんですが。
ツイッターで検索すると絵描きさんもなってる方がいらっしゃるみたいです。
若い方もスマホの見過ぎでなる可能性もあるとか。

こちらでも絵描きさんで同じ症状になられてる方はいらっしゃいますか?
もしいらしゃったら何か対策をしているなどあったら教えてもらいたいです。
ルテインとかのんだほうがいいんでしょうか?
ただ、今現在絵を描いている時はとくに気になるとかはないんんですが
そのうちなったりするんでしょうか。
(念のため眼科にもいきましたが異常はありませんでした)
変な内容ですみませんが、よかったら教えてもらえたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: guksnxzt 2021/11/29

セカンドオピニオンどうぞ

ID: トピ主 2021/11/29

返信ありがとうございます。
とりあえず検査もして異常はなかったんですが、
どうしても気になったら別な病院にいってみようと思います。

ID: F5cEf4gy 2021/11/29

私も飛蚊症で、どの病院にかかっても眼底検査など精密検査をして異常がなければ気にしないでおくしかないと言われますが…トピ主さんの病院の先生はなんておっしゃってましたか?匿名板の言うことを信じて大事になったら大変なので、病院変えるなりして明確な診断を受けた方がいいと思います。

ID: トピ主 2021/11/29

返信ありがとうございます。
眼底検査もしました。年齢的なもので異常はないと言われました。
半年くらいの間隔でどうしても気になるようだったらまた来てみてと言われました。
やはり気にしないでおくくらいしかないんですね…。
これから絵を描いてく上でなにか困ることなどあるのかなと、
絵描きさんでも同じ症状の方がいるのか不安になってしまったので、こちらに相談してみました。
またなにかどうしても気になってしまうようだったら、他の病院にもいってみようと思います。

ID: if9zXn7y 2021/11/29

知人に飛蚊症の人がいますが、時間が経てば気にならなくなるようです。対策はないようです。
ただこればかりは専門医でもないしトピ主さんの症状をみれるわけでもないので、改めて検査をされることをお勧めします。
ちなみにその知人は網膜剝離を疑われて色々と検査をしていました。もうそのあたりも診断下っているのならすみません。

ID: トピ主 2021/11/29

返信ありがとうございます。検査もして異常もなかったのですが、
これからなにか絵を描いていく上で困ることがあるのかなと不安になってしまったので相談してみました。
気にならなくなるようにしかないですね。もうすこし様子をみようと思います。

ID: uefjHiqP 2021/11/29

ここに医学の専門家はいねーから医者行け

ID: トピ主 2021/11/29

ご返信ありがとうございます。
専門的なものではなくて、これからこの症状と付き合っていく上でのなにか意見をきけたらなとおもったのですが
とりあえず検査はして異常はないので、どうしても気になったらまた行ってみようと思います。

ID: qMpPKu1k 2021/11/29

現在アラサーの絵描きですが、わたしは小学生の頃からとてつもなく目が悪く、飛蚊症も大量に見えていました。
見えているのはトピ主さんのように黒ではなく半透明のものですが…
明るい部屋とか、天気のいい日だと特にはっきり見えるので、iPadの画面の明るさによって余計に飛蚊症が気になるのかもしれませんよ。
対策しても見える量や濃さが変わることはないと思うので、眼科で詳しく検査してもらって機能的には異状なし、ということであるなら慣れしかないのかなあ、と思います。

ID: トピ主 2021/11/29

ご返信とお話聞かせていただきありがとうございます。
そうですね、日中明るい時は結構気になりますが、絵を描いてるのは夜が多いので
今はそこまで気になってないのかもしれません。
やはり慣れるしかないのですね。もう少し様子をみてみようと思います。

ID: ph30a72f 2021/11/30

わたしも飛蚊症持ちです。
普段は気にならないのですが、がっつりPCやらiPad使った日は目がチカチカしているので、疲労から来てるんだなあと思っています。
寝る時にホットアイマスクしたり、液晶画面を絶対見ない&使わない日を作って目を休ませてあげるといいと思いますよ。

ID: トピ主 2021/11/30

ご返信ありがとうございます。仕事でも趣味でもずっとモニターをみているので、一時疲れがひどかった時もありました。眼精疲労からもきてるのかもしれません。教えていただいたホットアイマスクなど、こまめに目を休ませてみたりしてみようと思います。

ID: uaRsidHx 2021/11/30

言ってしまえば疲れ目なので、目に良いっていうサプリ飲んだり、仕事や作業の後には目を休ませたり温めたりすれば良いと思います。
目に限らず体にガタが来やすくなる歳ですし、また長年の不摂生や偏食が原因だったりもするので見直す良い機会なんじゃないでしょうか。

ID: トピ主 2021/11/30

ご返信ありがとうございます。そうですね、昔サークル参加していた時とはもうぜんぜん体が違いますね…。当時無茶して本出していたつけがきてるのかも…。いろいろサプリなど調べてとってみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...

創作している本垢を明かしている状態で、小規模な日常垢でしかRPしない人はどういった意図での運用の仕方なんでしょうか...

2年前からほぼ毎日絵や漫画を描き、ネットにも週3程度のペースで投稿して同人誌も頒布し続けて来たのですが、数ヶ月前の...

朝チュンが大好きな人たちのトピ トピ主は最近朝チュン(匂わせのみのうすいエロ描写)の良さに目覚めた者です。緻...

過去ジャンルの人間からの連絡って迷惑ですか? 普段hnnmジャンルで活動している者です。 以前あるアンソロ...