創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EN4YtV232020/02/16

これはいい!と自分で思った作品にあんまり反応が無かったり、逆にう...

これはいい!と自分で思った作品にあんまり反応が無かったり、逆にうーん……?みたいな作品が大好評だったり、同じくらいの出来だなと思った作品達に大きな評価差がついたりする現象をよく起こします。基本気にせずよし次だ!と次回作に移るのですが、今回の作品は特に個人的な落差を感じてしまいちょい落ち込み……!こういうの、何が原因なんですかね…… 皆様どう対応してますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GkSKBCHQ 2020/02/17

 私の場合はわかりやすく、「恋愛色が強い(告白や同棲のきっかけなどのシーンがある。ベッドシーンがある)」などの作品が好評で、恋愛面の動きがわかり辛い作品が評価が低いことが多く、自身はどちらかと言うと恋愛色の強くない作品に力を注いでいるので自己評価と比例しないことも多いです。とは言え、自分自身でも本当にウーンとなったものはやっぱりウーンで終わるので、自己評価が高くない作品でも反響が良いトピ主さんは基本のポテンシャルが高いのかな…と思ったりします。
 心掛けとしては、トピ主さんは既に実行なされてるような気もしますが「反響の良さに乗っからないこと」ですかね…反響の良かった作品の傾向に流されずに自分...続きを見る

ID: uZlrhAq9 2020/02/18

反応が思ったよりも悪かった時は「どこがダメだったか」を考えますし、
反応が思ったよりも良かった時は「ここが良かったのか」を考えるようにしてます。

悪かったとこは直し、良かったことは継続していく、その繰り返しかな、と。

ID: kpwQRThy 2020/02/19

創作ってそんなものだよなと割り切ります

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

なぜ夢女子や萌えオタは二次元オタクの中で下に見られることが多いのでしょうか? 私には理解ができません

絶対にあるのにない事にされがちなものには理由がありますか?、例えばすね毛、わき毛、乳首の毛など。寝起きの口臭など。...

相互じゃないけどお互いいいねだけはし合うような焦れ焦れの関係性が楽しい!!!! 自分は通話厳選フォローの絵描...

界隈ほぼまるごとシャドウバンされてました。NSFWを描くみなさんシャドウバンされてませんか? 4月あたりからXの...

同人活動・創作活動においてのテイカー/ギバーってどういう人だと思います? 最近クレムでよく「テイカー」って言葉を...

現在Twitterに1000文字程のssを上げている字書きです。もっと長めの話を書いてみたいと思っているのですが話...

人間関係が成熟するとジャンルに飽きたり疲れてくる人いますか? 同じようなトピ探したけどなかったので。 ジャ...

20日ほど前に支部に始めて小説を投稿した字書きです。12いいねしか付いていないのですが何が原因でしょうか?文字数1...

現代アメリカ人の男子高校生の髪やファッションってどこで調べたらいいもんでしょうか ネトフリの某エデュケーションと...

おすすめにカプに対しての愚痴がすごい流れてきます。垢を沢山持ってるのでブロックしても流れてきて本当に最悪です。逆カ...