創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EN4YtV232020/02/16

これはいい!と自分で思った作品にあんまり反応が無かったり、逆にう...

これはいい!と自分で思った作品にあんまり反応が無かったり、逆にうーん……?みたいな作品が大好評だったり、同じくらいの出来だなと思った作品達に大きな評価差がついたりする現象をよく起こします。基本気にせずよし次だ!と次回作に移るのですが、今回の作品は特に個人的な落差を感じてしまいちょい落ち込み……!こういうの、何が原因なんですかね…… 皆様どう対応してますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GkSKBCHQ 2020/02/17

 私の場合はわかりやすく、「恋愛色が強い(告白や同棲のきっかけなどのシーンがある。ベッドシーンがある)」などの作品が好評で、恋愛面の動きがわかり辛い作品が評価が低いことが多く、自身はどちらかと言うと恋愛色の強くない作品に力を注いでいるので自己評価と比例しないことも多いです。とは言え、自分自身でも本当にウーンとなったものはやっぱりウーンで終わるので、自己評価が高くない作品でも反響が良いトピ主さんは基本のポテンシャルが高いのかな…と思ったりします。
 心掛けとしては、トピ主さんは既に実行なされてるような気もしますが「反響の良さに乗っからないこと」ですかね…反響の良かった作品の傾向に流されずに自分...続きを見る

ID: uZlrhAq9 2020/02/18

反応が思ったよりも悪かった時は「どこがダメだったか」を考えますし、
反応が思ったよりも良かった時は「ここが良かったのか」を考えるようにしてます。

悪かったとこは直し、良かったことは継続していく、その繰り返しかな、と。

ID: kpwQRThy 2020/02/19

創作ってそんなものだよなと割り切ります

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

なぜクレムにはスルースキルのない頭に血が昇りやすい住民が集まってるのですか?

ジャンルヲチ掲示板で、私の作品が「自分によってそうな文章」と言われたのですが、どうな作品にそう思いますか? 個性...

相互が何日浮上しなかったら「この人戻らないかもな」と思いますか?低浮上でもみんなが話題にしている件に遅れてでも乗れ...

物申すで「女性作家はめんどくさい人が多い」というコメをみたのですが本当でしょうか? 個人的に男性作家の方が上から...

Twitterを最近始めたのですが、何度か軽く伸びまして(3桁ほど) フォロワーが250人ほどいるのですが、5時...

同人でアクスタ、アクキーを頒布する場合、 保護シールは剥がして売るものですか…? 初心者ですが、保護シールは買...

絵描き(できればそれなりに歴の長い人)に質問です。「絵が上手いね」と言われるのと、「あなたの絵が好き」と言われるの...

自分が大部分を手伝った友人の作品が編集の目に留まり、友人が商業デビューすることになりました。 フェイクありです。...

自分はABという超マイナーカプ(原作で絡み無し。いわゆる顔カプ。支部の作品数50以下)が好きなのですが、最近CB前...

どうしても『一言物申す』トピ《259》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...