創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UaNhecsi2021/12/01

30ページを超える漫画や、3万字を超える小説を同人誌作成のために...

30ページを超える漫画や、3万字を超える小説を同人誌作成のために描くようにしていたら、今までよく描いていた短いものを書けなくなりました。
正確に言えば書いていて楽しいと思えなくなり、Twitterでの活動もどんどんと減り、長めのばかり常に書いている感じです。前は短めのものを大量生産していて、我ながら両極端だなと思うのですが、現在の絵師としてあまり良い状態ではないな…と落ち込みます。
本は幸い好評で、十分なくらい捌けているのですが、新規で知っていただける機会は少ないだろうと思うし、このままじゃ先細りかな…と思っています。
活躍している方のTwitterを見ると本当にバランスがよく、なんで私はバランス保って活動ができないんだと悲しくなります。
みなさんは作品の長さ、短いのも長いのもバランスよく描いていますか?書けている方がいたらコツを教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BwaZl3rL 2021/12/01

私か!?と思いました。最初は短いもの中心にツイッターにあげてましたが、本を作るようになってからは長い話じゃないと思い付かなくなり、そっちに時間を取られてあまりオンで描かなくなりました。
オフ本は売れてるし作るの楽しいのでそっちに絞ってもいいのですが、新たに知ってもらう機会がなくなるのではという先細りへの不安も同じです。

私は多少長くてもツイッターで連載にして流したりするようにしました。連載だと続きが気になるのかフォロワーも増えやすいので。長くなってせっかくだから本にしたかったなと思えば再録として本にします。本のために描き下ろしの後日談とか入れたりしますし、連載してる間も本にしてほしい、...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/01

連載、いいですね…!
次の本はイベント合わせではないし、R18描写も少なめ予定なので、連載の形とてもいいかもしれません。そうしてみます…!
トピには書いていませんでしたが評価依存になるのが怖くてTwitter離れをしていたところがあったので、逃げてたのかもしれません。
やる気が出てきました!連載でちまちま更新してみます!!本にする前提だとモチベーション維持もできそうですね。本当にありがとうございました。

ID: G5bysg9z 2021/12/01

すごく分かります。私もいつの間にか同人誌の原稿ばかりしていて、ずっと描き続けてるのにSNSはすっからかん…という状況でまさに危機感を抱いていました。でもその方法に自然と流れていくということは、自分のやりたいことに合っているんだと思います。私は作業中の原稿のスクショを上げて、あんまり更新できてないけど描いてるよー!とアピールしています。

現代の同人屋っていかにSNSをうまく運用できるか…みたいなところありますよね。その方が要領もいいし、間違ってはないとは思いますが、そういう風潮を目の当たりにすればするほど一冊一冊大事に本を作りたいなとも思わされます。自分以外にしっかり本を作っている作家さん...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/01

心に響くコメント、ありがとうございます。肯定されたかったのかもしれません、上の方もそうですが、優しい言葉ありがとうございます。
大前提が趣味なので、自分のやりたいことを優先してやるのが一番ですよね。一冊一冊丁寧に作って、楽しいと思えるところまでやっていければいいのかな、と楽になりました。
売上は本職じゃないので、そこまで気にせず、好きなうちは好きな方法で発散していきたいですね。同じような方からコメント頂き、本当に嬉しかったです。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて鍵垢作ったんですけどマシュマロって分けたほうがいいですかね…?分ける、分けないのメリットとデメリットを教えて...

悪気なしで三次創作?してくる人がいます Xで小ネタを呟いたり支部で小説を投稿すると勝手に続きや裏設定を考えてXに...

何かにハマると一日中妄想してるのですが、私だけなのでしょうか。 元々小さいころから妄想癖があります。大体何か...

一軒家の二階にあるPCのネット回線速度を改善する方法があれば教えてください! 引越し先のルーター設置場所が構造の...

夢垢での暗黙のマナーやルールについて教えていただける方いらっしゃいませんか。 夢界隈のことにまだ不慣れで、知らず...

Skeb依頼の拒否についてどう思いますか? 自分はクリエイター側なのですが、気持ちを張りすぎずに依頼をお受けした...

推し字書きの筆を折ってしまったかもしれません。復帰してもらうにはどうしたら良いでしょうか。 お相手は別ジャン...

正気に戻りそうです。攻めって男のちんたまア◯ルを見てボッキすると本気で思いますか? 二次創作で攻めが根っからの...

特定期間の時間軸ばかり描いてしまう人いませんか? 原作で10年くらい時間の経過があるジャンルで、主は一番好きな期...

【雑談】絵を習ってる人の話が聞きたい! 最近イラスト漫画スクールに通い始めて凄く充実してるのですが、他の教室...