創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lWds3tYj4ヶ月前

特定期間の時間軸ばかり描いてしまう人いませんか? 原作で10年...

特定期間の時間軸ばかり描いてしまう人いませんか?
原作で10年くらい時間の経過があるジャンルで、主は一番好きな期間のABばかり描いています。
以降の関係性も嫌いなわけではないのですが、正直カプにするにはちょっと限界なんじゃ…と主が解釈してしまったこともありほぼ描いたことがないです。
似たような方いないでしょうか?
またそういう創作者に対してどう思うかも知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NWVi0ZPa 4ヶ月前

自分とちょっと似てるかも
似たような原作で同キャラの夢とBLカプ描いてるけど、後者は現代軸でしか描いてない
あとは、未来軸で女性が恋愛対象に含まれるともとれる発言や行動をしていたのでその期間のBLは一切描いてないし見ないかな

3 ID: icsn05z8 4ヶ月前

自分のジャンルではないけどそういう作品割とあるしそういう人もよく見る。いいんじゃない?
連載期間自体が長くて少年期、青年期、老年期、みたいになってる作品や、○○編、△△編、××編みたいになってる作品だとどこが人気とか描きやすそうってあるし
閲覧側からしても好きな所なら何度見ても嬉しいのでは

4 ID: 297oKPTS 4ヶ月前

私です!!原作で主人公の過去回想編みたいなのがあるのですが、短くて1話だけです。
でもその過去編の現代とは違うルックスと性格がめちゃ好みで、その時代の世界観も良く、そこばかり描いてます。
(現代主人公ももちろん好きなんですが)
でも私以外にも結構そういう人多いみたいです。

あと、連載初期の関係性が好きで気付くと初期の設定ばかり描いてますね。

5 ID: e8EhK9C0 4ヶ月前

わかる!元は敵対関係でのちに和解する関係のカプなんだけど和解後軸でよく描いてる
敵対中はカプどころじゃないし想像できない

6 ID: x1OoEyF6 4ヶ月前

私もそう。
小学生から大人まで描かれてるけど、一番好きなビジュアルの時ばっかり描いてる。
たまに大人になった自カプも描くけど描き慣れてないからうまく描かない…同じキャラなのに

7 ID: nWCbFyke 4ヶ月前

めちゃくちゃわかる。
あの時の関係性の自カプが1番萌えたよなぁと思ってそこの時代の自カプしか描いてない。
けどそれってもう今の自カプにはBL的に萌えてないってことなのかなぁとか考えちゃって正直悩んでる。
自分に対してはそう思っちゃうけど、周りの人に対してはこの時の自カプが好きなんだなぁくらいの感情しかないかな〜

8 ID: AcfwKGDQ 4ヶ月前

分かるし、最近は主要キャラが進級したり身長伸びたりするよね
自分は1番描きやすい、思い入れある時期が多いよ

9 ID: 8OAC7g2n 4ヶ月前

むしろみんなそうなのでは

10 ID: zXIe0Zfu 4ヶ月前

攻めが某ゲーム1と2に出てきて、2でABが人気になって、1のときはBL人気なかったのになぜか1時代のルックスで書きまくってる人がいて不思議だなぁと思ってたけど、このトピ見てその人のこと思い出した。

11 ID: KOqMWCZx 4ヶ月前

受けも攻めも原作で1コマしか出てこない衣装に萌えてそれでずっと創作してる

12 ID: EaBmQlOR 4ヶ月前

原作の長い期間のうち、それぞれのフェーズに良さがあるからわりとどの時期の話も書いてる
序盤の時期から中盤に向けての心情の変化がいいんだよな~とかあるから時期またがって書くこともあるよ
ただ妄想捗りやすいのは終盤時期かも 二人が落ち着いて付き合ってるところを書きやすいって意味で

13 ID: dlPzGOZh 4ヶ月前

原作で○○編・××編ってあるジャンルならお気に入りの××編ネタばかり描くのは気にならない
でも「事件後Aはヤ○ザになりその後の行方は知れない…」的なモノローグでビジュしか出てこないネタばかりの人は二次創作の皮をかぶったオリジナルじゃんと思ってる

14 ID: 65eNULSr 4ヶ月前

自分は逆だ、一度書いた時間軸は二度と描かない
視点を別の人にして回想シーンを入れる程度ならあるけど
一番好きな期間のABばかり描く人については、その好き期間が被ってたらめちゃめちゃありがたいし何度でも読む!

15 ID: PN38w2UD 4ヶ月前

原作の話が終わったあとの時間軸ばーっかり描いてる

16 ID: 8dHU2SWa 4ヶ月前

わかる
原作の設定が特殊でとてもデートなんてできそうな状況にないから未来ifばっかり書いちゃう
自分だけじゃなくて界隈の創作者の多くがそう

17 ID: d0E8ypsG 4ヶ月前

わかるかも…
自ジャンルは原作と公式パロがあるんだけど、私は原作しか萌えてないから原作軸しか描かない
けど公式パロが人気でそれしか描かない人もいるしアンソロもめっちゃ出てる…しかし自分の中ではパロ軸はカプ成立しないから描けない……

18 ID: RuMehTy7 4ヶ月前

寧ろそういうのが読むのも書くのも好き
自分はED後IFをよく書く

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

嫌いな絵師が絵が上手くてムカつく 元々本を買ってたくらい好きだったんですが、通話したら人柄が終わってて一気に嫌い...

愚痴に近いです。 細々とどマイナーな推しを描き続けていたら少しずつフォロワーさんも増え私を認知してくれる方が増え...

同人作家です。同じ界隈で仲良くしてたフォロワーが7000人ほどいる人に突如TL上でほぼ名指しで攻撃され、私が界隈を...

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...