創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Dz6iHNeX2021/12/02

みなさんはラフ絵はTwitterにあげますか? 描き途中のラフ...

みなさんはラフ絵はTwitterにあげますか?
描き途中のラフ絵が伸びて完成品がそれほど伸びないと凹みませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hZUHaoGt 2021/12/02

よほど神絵馬じゃないかぎり、ラフを出してしまった時点でその絵の初見のインパクトや新鮮さが失われる気がします
なので出しません。
ストーリーに差支えがない漫画の1コマや、逆に部分だけ投稿することで本編への期待感を高めるようなものであれば投げることがあります

ID: wFfNgS7T 2021/12/02

ラフあげることはありますが、あえて反転したり一部だけズームアップさせたりと工夫はしてます。その場合はラフよりも完成画のほうが評価が貰えた経験が多いです。厚塗り+テクスチャびしばし入れるタイプなのでラフと完成画がかなり違うタイプなのもあると思います。

ID: ZRsHlCIP 2021/12/03

ラフ絵は清書と違って線がざかざかと沢山引いてある場合があり、
多くはラフを見た人の脳内でその絵が修正されます。
だからラフの方が見てる人たちの「理想の絵」になっている可能性があり、
修正の必要のない清書の絵が伸びないのもこのせいです。
なので、もしラフの方が伸びるのであれば
清書の絵も限りなくラフに違い作風を取り入れるといいのかもですね。
私はラフを上げたいので、フォロワーの少ない進捗を叫び散らかすアカウントで、それこそラフに上げてます。

ID: トピ主 2021/12/03

ありがとうございます。さすがに完成品の方がいいねはつきます。
私はラフをアップする時は全体図ではなく一部分だけにしています。思いの外ラフ絵が伸びるときがあり、期待してしまうと良くないなと思います。

ID: x6oPkVZJ 2021/12/10

見る側はトピ主さんの作品を一度見てどんな絵かを知ってしまったのでインパクトが薄れてしまったのだと思います。
贈り物として考えると分かりやすいかと思います。
プレゼントをどんな物を貰うか知ってしまったあとだと驚きも少ないですよね。
作品の出来によるものではないかと思いますよ。
絵は第一印象が大事だって言われてるので余計にだと思います。

ID: x6oPkVZJ 2021/12/10

修正→作品の出来具合によるものではない、ですね。

ID: RA2Y6EHu 2021/12/10

ラフ絵の方が伸びるんじゃなくてラフで満足したから以降の清書は二番煎じで伸びないんです「あもう見たわこれ」って
あとラフの方がいいねが気軽にできる
描いてる側が本気じゃないからいいねも本気で押さなくて済む。これは有名な話です

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...

BOOTH倉庫を利用されている方にお伺いしたいです。 ADHD傾向があり、事務作業や発送手続きなどを後回しにしが...

ABの〇〇してるとこ見たい!って呟く人に質問です。 その内容の漫画や小説を他の人が書いたら嬉しいですか?それとも...

本命CPよりも別キャラとの絡みの描写のほうが褒められる。 ...

愚痴です 固定詐欺の人が言う攻めの尻をコンクリで埋めるって、そういうプレイですよね…? 固定のふりをして、攻め...

アンソロジーへ寄稿する作品を、複数の掌編で構成で提出するのは変でしょうか? 字書きです。 既定の文字数、注...

カップリングの表記揺れについて 最近ハマった作品の代表カプの表記揺れの基準がわかりません フェイクですが攻...