創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5gnr3oXm2021/12/06

相互さんの同人誌への感想、記名しますか?匿名で送りますか? ...

相互さんの同人誌への感想、記名しますか?匿名で送りますか?

はじめて投稿させていただきます。
タイトルの通りなのですが、皆さんはツイの相互さんの新刊を購入して感想を送る際、リプやDM、お手紙へ記名する等の名前が分かる方法で送りますか?それともマロ等の匿名で送りますか?

トピ主の場合は基本的に匿名で送るようにしていて、マロが無い場合や取り置きなど特別な対応をしていただいた場合のみDMで感想を送るようにしています。
昔からずっとこういう形で感想をお送りしていたものの、最近の差し入れなどの流れを見るに感想も記名した方が良いのか…?と悩みはじめたため質問させていただきました。
自分の場合はこうしている、もしくは新刊を出す側として記名/匿名どちらかの方が嬉しい、等色々教えていただけますと幸いです!
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rZIRYw15 2021/12/06

相互なら全員DMで送ります。遠い人神絵師ならならマロ

ID: R5gMnJ6e 2021/12/06

感想送る側も貰う側もできる限り匿名がいい派です。
過去にジャンルの人との交流を頑張ったのですが、向いてないな~と自覚したためできるだけしないor必要最低限のライトな交流に留めています。ツイッターのいいねRTが自分の限界です。
相手に認知されたくないし、こちらからもできる限りしたくないです。読み専のいちファンである自分と描き手である自分を結び付けてほしくないというか…。
勝手ですが感想は欲しいのと感想送らない人と思われたくはないので、交流苦手で感想は匿名で送る派であることを公言するようにはしています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...