創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: wKWQVNkj2021/12/07

『腐・百合・男女カプ・夢以外のコテコテ二次創作をしてる人』って何...

『腐・百合・男女カプ・夢以外のコテコテ二次創作をしてる人』って何か愛称ありますか?

そういう人をフォローしたいし作品も拝見したいんですが探し方が分かりません。ファンアートに近いイラストやギャグ漫画ではなく、公式の設定、舞台、キャラクターを恋愛感情抜きでシリアスを描く/書くような方です。

特定コンビ名やグループ名だと微妙にヒットはするんですが、どちらかというと主人公となるキャラクター単体がいて、ストーリー上いろんなキャラクターと関わっていく…というようなものが読みたいです。例えるなら公式ノベライズみたいな感じでしょうか……。もしくは夢小説の夢主がいない版みたいな感じです。

キャラ名検索を日々ローラーしていると極稀に、それこそ半年に一度くらいの頻度で上記のような作品に巡り合うことが出来るのですが効率が悪いなと思いまして。
たぶんこういうテイストの作品を作っておられる方もどこかにいるはずなので、見つけ出すヒントが欲しいです。よろしくお願い申し上げます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XgyZ8B6S 2021/12/07

これをすれば見つけられる!というのは特にない気がします。支部で公式作品名とキャラ名で検索かける、ツイッターでキャラ名検索しかないのではないでしょうか。

あとは腐タグをつけていながらも、トピ主さんのいうような作品になっている可能性もあります。
自分はトピ主さんのおっしゃるような路線にわりと近い話を書くのですが、AB推しの腐女子が書いた話だし最終的な主軸はAとBの会話だし、一応つけとくかとABタグをつけたりします。(ストーリーに恋愛感情全く出てこない話です)腐女子が書いた話なので、主観的にはbl要素がないと思ってても他人が見たら微量に混入してる可能性が否定できず保険のために腐タグをつけます...続きを見る

ID: bE2Cv3XW 2021/12/07

そういうのくくり的に「オールキャラ」っていうんだけど、結構昔の言い方だから今もこれを使う人がいるかはちょっと微妙。描いてる本人が知らないと使わないだろうし。
でもなくはないと思う。

ID: IVkoRew9 2021/12/07

自ジャンルにもそういったかたがいるのでプロフィール見てきましたが、特に探すのに有効なワードはなさそうですね…… 「腐向けは描きません」「男女カプは原作通りです」「原作で成立しているカプ以外描きません」みたいな感じでした。地道に探すか、腐女子でも夢女子でも、そのジャンルの二次創作にどっぷりハマってる人に聞くしかないと思います。

ID: UNc5gQrv 2021/12/07

そこまでくると個人個人の作風の話になるので根気強くひとつずつ当たって好きな作家を探していくしかないでしょうね。
上の方で出ている「オールキャラ」というのは、個人的にはキャラを満遍なく総動員するよって意味で、ストーリーが原作沿いか恋愛薄めかなどは関係ない印象です。

ID: RVTiS0ke 2021/12/22

オールキャラ シリアス
〇〇中心 シリアス
主人公中心 シリアス

とかで検索するくらいかなー
二次創作はどうしてもカプや恋愛、R-18が多くなるから探すの大変だろうけど、頑張ってー

ID: c87SRjZy 2021/12/22

ハーメルンだと「原作知識必要」ってタグがあるんだけど
転生ハーレムやヘイトクロスオーバーも多いからなぁ…
でも中にはあるね
体感的に女性作家が少ない印象だからBLは避けやすいかも

ID: fFhLnv2q 2021/12/22

私がそれです。あるキャラ一人が大好きでそのキャラに関する重めの話を書いてますし、そういう話を探してます。なかなかないですよね〜。
自分の作品を見返してみたら、タグはジャンル正式名称タグ+推しのフルネームタグ+出番の多いキャラ名タグ、にしていることが多かったです。推しの所属しているグループ(アイドル物でいえばユニット名的な…)に関連するものであれば、そのタグも入れてますね。キャプションに「〇〇中心」とよく書いてます。自分で書いてて思うけど探しづらい…。
私が探すときは、仕方なくpixivプレミアムに入り、腐タグ夢タグ非公式カプタグを片っ端からミュートに突っ込んでキャラ名検索で探してます。それ...続きを見る

ID: 5bMQmRvN 2021/12/22

私もそういう二次創作だいすきです
が、あんまり見かけないですよね…
好きなキャラ名で検索して地道に探すことが多いです
作風というか、そういう作家さんを探すしかないかなと…

そういう話を書いたりもしますが、やっぱり恋愛少なめのものは目に留まらないんだなぁ〜ヒュー心踊るぜ!と思っているので、素敵な方がいたらぜひ感想とかいいねとかしてあげてください!

ID: jWNyTMsC 2021/12/22

自分がそういうのかいてます
オールキャラはオールキャラでてないし…って理由でつけてません
〜〜中心、恋愛描写なし、ってつけてます

ID: sHIw6Tla 2021/12/22

そういうのを書いてる人にそういうの知りませんか?って聞くのを数珠繋ぎでやっていったら沢山集められるんじゃないですか?テレフォンショッキング的な

ID: c87SRjZy 2021/12/22

シリアスでCP要素なしの原作沿いはなかなかお目にかかれないね
唯一、原作が男性向けADVのジャンルだと見たことはある
本編のその後を妄想した作品だけど違和感が無かったし公式が小説だからかクオリティも高かった
愛称はわからないな…
原作がシリアスでCP要素も薄いジャンルなら見つけやすいのでは

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

GANMOでアシスタント応募した事がある方に質問です。 現在在宅で出来る副業を探していて、せっかくなら仕事をしな...

二次創作絵描きです。 最近SNSでは情熱の赴くままに製作したイラストや アニメーション動画、漫画を投稿していま...

無意識に自カプに自己投影しているのではないかと怖くなってきました。駄文&長文失礼します。 普段AB(左右相手固定...

即売会で買った本の感想会をスペースでやるのってどう思いますか? 話す本の作者に許可は取っていないようです。 界...

苦手なもので共感を得ようとするトピはNG? 少し前、〇〇が苦手で、でも自分が少数派だと思う。同じ人はいますか?的...

自分の本の感想を貰う為に一時的に匿名箱を置くべきか悩んでいます。 5月のスパコミで初めてサークル参加する予定です...

絵や漫画を描くこと自体は好きなのに描き始めるまでに物凄く面倒くささを感じたりあまり気乗りしなかったり、最初の線を引...

そこそこ混むことが予想されるスペースでの売り子ってどうやって探してお願いしてますか? いままでは1人でも回せる列...

ROM専が嫌いなんだけど同じ人いない? 見てくれる時点で嬉しいのはあるんだけど、 何でこっちだけ製造して向こう...

女性向けのイケメン集団作品は男性向けのイケメン集団作品(少年漫画)に比べてまがい物でしかないのでしょうか? どう...