Twitterとpixiv両方に作品をあげている人に質問です。 ...
Twitterとpixiv両方に作品をあげている人に質問です。
Twitterでは伸びるのにpixivでは伸びない、逆にpixivでは伸びるのにTwitterでは伸びないということはよくあるのでしょうか?
私はTwitterでしか活動していませんが、pixivにも少し興味があります。
旬ジャンルならどちらもみてもらいやすいかもしれませんが、そうでない限りpixivはリアルタイム感が薄く拡散機能もないので良い作品でも埋もれやすいイメージがあります。
Twitterで伸びやすいけどpixivでは伸びづらい絵、
pixivでは伸びやすいけどTwitterでは伸びづらい絵など共通点はあるのでしょうか?
みなさんの経験談を聞きたいです。
みんなのコメント
以前ツイで上げてたイラストをまとめたものをpixivに上げたら、Twitterで上げた時の何倍も伸びていてびっくりしました。
Twitterは受け身的にTLに流れてくるものを受け取る人が多いけど、pixivでは自分から探そうとする人が多いから伸びやすいのかな?とも思いました。ジャンルによるかもしれませんが。
ちなみに1枚絵の場合はそこまで伸びませんでした。まとめ絵の方がいろんなキャラ入れてるので見てくれる人が多いのかなと私的に感じました。
あとpixivはTwitterと比べて割と過去絵にも反応貰いやすい感じはします。10年以上前に上げた絵に最近反応来てたりとかあってどうやって辿り着いた...続きを見る
両方にあげていますが、たいてい支部のブクマ数のほうが多いですね。ただ支部の方がフォロワーが多いので、その影響もあるかもしれません。
Twitterのほうが伸びたのは、「推しのここが好き!」みたいなネタのコマ数が少ない漫画でした。ぱっと見でネタがわかるのと、共感を得られるネタだったからかなぁと思ってます。
自分の場合Twitterは長くても3日くらいしたら、いいねがつかなくなるけど、支部は数ヶ月経ってもブクマ数が伸びてるのが一番の違いな気がします。
ネタや時事系はtwitterでは伸びるけどpixivだと微妙ですね。
綺麗なイラストとか丁寧めに描かれた漫画はpixivの方が伸びます。
私の場合ですがどっちもよくあります。おそらくジャンルによって違います。大抵はツイッターの方が全然伸びます。でも逆にツイッターだとほとんど見てもらえないのにpixivだとかなりブクマされたって絵もありました。ファン層の違いなのかなぁ。
自分は漫画メインでアップしてますが、pixivはそこそこ伸びる反面、twitterはあまり伸びないです。
twitterは長くても3日で伸びなくなりますが、pixivはずーっとじわじわブクマがつく感じです。
例外的にtwitterが伸びるケースは、公式の動きに合わせた一発ネタなどです。
メディアによってウケ方が違うなあとは思います。
マイナー村ジャンルかつ壁打ちなのでツイッターではワンドロや企画系のタグ付けたやつ以外はいいね0〜一桁かつ、感想など一切貰えないですが、pixivでは特になんの捻りもない一枚絵でも必ず二桁は超えますし、時々コメントも貰えます。同じ絵なのに不思議だな、やっぱりツイッターは交流ありきなんだな、と改めて思いました。まあこれはマイナー村ジャンルだからというのもあると思いますが。
一枚絵を投稿してます。
私もpixivの方が伸びが良い方です。
でもTwitterでは上げて3日くらいでもらえる反応をpixivでは3ヶ月くらいかけて到達しその後も地味に伸び続けるので結果pixivの方が反応が良いという感じです。
ジャンルや運営方法にもよると思いますが投稿時こんなものかと思っていたけど1年後には満足いくブクマ数になっていたりする絵もちらほらあり(全く伸びずに止まるものもありますが)かなり長い目で見るとpixivの方が良いという感じなので結果がすぐ欲しいという方には向かないかもです。
Twitterは投下した瞬間が勝負なので
いかにリツイートされるかなど、わりと運が絡んできます。
一方でピクシブの方はデイリー入らなくても
タグなど工夫すればジワ伸びしてくれます。
実力が評価に繋がるのはピクシブの方でしょうが
仕事に繋がったり影響力があるのはTwitterかと思います。
ツイッターでは全く伸びずに終わりますが、pixivでは時間かけて毎回users入りの評価が貰えるので場所によって評価というものが全然違いますね。
pixivは旬ジャンルとか需要は多いけど描いてる人が少ないCPとかじゃない限りぐわっと一瞬でバズったりはしにくいですが、その代わりに何年経ってもジワジワと伸びてくれるような場所なので、正直ツイッターよりpixivの方が描いた絵を大事にして貰えてる感じはあります。ツイッターは1~2日で反応が全く無くなってそれで終わりですがpixivでは何年も前に描いた絵に未だにアクセスがありブクマも気付いたら増えてたりするので…。
あと、ツイッターでは顔のアッ...続きを見る