創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: udDLTVj52021/12/13

自分で発送作業ができるレベルの部数でも書店委託をしてる方はいます...

自分で発送作業ができるレベルの部数でも書店委託をしてる方はいますか?
小部数と言ってもやはり手間だから、boothなどの匿名配送でも発送地域は調べればわかるから、など色々あると思いますが、理由を教えてください。
自家通販と併用の方もぜひ教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RyXmMhvn 2021/12/13

カプ絨毯やついで買い狙いで書店とBOOTH併用していました
小説なのもあり、正直あまり効果はなかったです

ID: Wu1YpD0G 2021/12/13

通販の処理や人と関わるのが面倒で、少部数だけど全部書店にお任せしています。
また、厚みがある本が複数種類あるので、まとめ買いの対応を考えるのも面倒というのもあります。

ID: OMyl6Ut2 2021/12/13

自家通販は30部までが限界でした。
梱包作業が大変なのと、匿名配送を使ってたので黒猫での伝票出力がかなり大変でした。
人の少ない時間を狙って行っても1時間くらい機械を占拠してしまったり、
他のお客さんとの伝票貼り間違えがあったりして(気付けたので無事でした)、
さすがに同人誌の誤配送は怖くなったので書店通販に変更しました。

ID: T1mLVR8q 2021/12/14

30部以下で委託頼みました
理由は自身の体調不良です
その日によって良かったり悪かったり変動があり、とくに最悪の状態のときは近くのコンビ二に行けるかどうかも分からなかったので書店委託しました

ID: 8XyUezND 2021/12/14

今書店かなりの少部数でも受けてくれるし書店の方が安心ついで買いされやすいなどで預けてる人多いですよ

とらと併用したら安いからかboothのが先に完売しました

ID: PjKdeh9y 2021/12/14

初めての通販で、オークションサイトなども経験がなくとにかく自分で梱包して発送するのが不安だったので40部でしたがBOOTHの倉庫サービスを使い頒布しました。
金銭的に大丈夫そうなら倉庫サービスすごく良いですよ!一次創作だと正直ブーストがかなりありがたいです。売れ残ると1000円/一月取られるのがちょっと痛手ですが、売り切れる部数ならおすすめです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...