カプ以外の地雷要素の避け方について 「好きなカプの作品でも...
カプ以外の地雷要素の避け方について
「好きなカプの作品でも、地雷カプを上げている作者のものだったら読まない」「地雷カプを上げている時点でブロックする」という人は多いと思いますが、それ以外の地雷要素でも同じように作者単位で避けている方はいますか?
例えば死ネタが嫌いだったとして、死ネタ作品を一つでも上げている人の作品は死ネタが出てこなくても一切読まない、などです。
みんなのコメント
うっかり読んじゃって「ヤバ、地雷だった!」という時は、その人の作品のブクマをすべて外して今後いっさいブロックしちゃうので、結果として、一切読まない派になりますね。だって読んだ時の嫌な気分を思い出しちゃうんだもん。
嫌いな絵柄はミュートしてるかな
あと原作をなぞる感じのカプじゃない作品描く人も興味ないのでミュート
原作のコラージュみたいな絵柄の人はブロック
自分はそのくらいですかね
二次創作やっておいて、恥ずかしげもなく鍵パカで大っぴらに公式disってるような恥知らず(特に腐女子)はたとえ大手だろうがプロだろうが問答無用で永久ブロックします。解除は一生しません。
今のジャンルだと喫煙者ではないとあるキャラを喫煙者にしている人の作品は喫煙シーンがなくてもすべて回避しています
作品以外の部分だと、ツイートなどを見て人間的に嫌いになった人の作品は目に入れたくないのでブロックしてます
自分は地雷カプを描いてる人でも自カプを描いてくれてたら普通に見る方です。むしろ属性地雷を描いてる描き手の方が「この人は自分がとてつもなく不愉快に思うシチュや属性に萌えるから作風が合わない」という認識になるので、作者避けに繋がります。実際に地雷だったものを描いた人の作品を以降無理して読んでも萌えることはほぼなかったので、今は一発地雷踏んだら同じ作者のはもうスルーします。
私の場合カプよりも作者の人間性を重視するので
合わないと感じたらブロックしてしまいますね…
苦手カプもありますがそれ以上に必要以上に攻撃的な人は苦手なので…
逆に人間性や作風が好きな方であれば苦手を克服することもあります