創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9KREfItd約9時間前

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《268》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 約9時間前

【総合系トピ案内】
技術系『創作研究所』 https://cremu.jp/tags/737/topics
紹介系『作品お薦め』 https://cremu.jp/tags/1295/topics
通報系『通報共有板』 ...続きを見る

3 ID: トピ主 約9時間前

【お知らせ】
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/72005

トピ文は『一言物申す』トピに準拠して改変することがあります。
https://cremu.jp/topics/70062

4 ID: PpbwqtGC 約6時間前

トピ立てありがとうございます

依存トピで、店に並んでる人同士でコミュニケーションとってLINE交換して遊びに行く仲になるってすごいな…
イベントとかライブとかコラボカフェとか、趣味が一緒って分かってる時は友達になるのも分かるけど、そうじゃない一般的なお店で…!?
コミュ強すぎる

5 ID: sEn0xkr7 約6時間前

トピ立て乙
前トピでそもそも新刊落として人に叩かれる謂れはないって人いたけど…人によるかな…

7 ID: hOmz2dSM 約5時間前

そう?
落とすことで人に迷惑かけてるならその限りではないけど、
その人が個人誌落としたところで叩かれる謂れはないと思うわ
「あーこの人新刊出す出す詐欺の人なんだな」って静かに離れればよろし

25 ID: Pk0TeoYj 約5時間前

なんで?
7コメの言う通り、委託頼んでるとか既に予約取っちゃってるとかそういう人に迷惑かける系でもなければなんで叩いてヨシになるのか気になる

6 ID: brFD6fmq 約6時間前

トピ立てありがとうございます!

腹黒の703なんか怖いジャンルだな

8 ID: yegh6EnN 約5時間前

トピ立てありがとうございます

頻繁にツイ消ししてしまうトピの100や1000いいねに価値はあるけど1いいねに価値はないってコメ、ネットの向こうにわざわざいいねをタップしてくれたありがたい人間がいるって認識ないんだろうか

16 ID: BvM7cb4G 約5時間前

それな
消すってわかったら反応しなくなるかもって言ってる人達は、気に入っていいねしても消される=自分のいいねはいらないんだなって思っていいねしなくなるんだと思うんだけど
消すのは好きにしたらいいけど結構失礼

33 ID: 25jPlkAC 約4時間前

100いいねもその1いいねの集合なのにね
1円を笑う者は1円に泣くというのに

63 ID: uvVIUp97 約3時間前

自己評価高くてプライドも高い割りに見合うものは持っていないんだなぁと思った

9 ID: AgwjEqPT 約5時間前

依存先トピ、普通にトピずれで噛みつきコメして周りに窘められてるだけなのに「アドバイスが気に入らないトピ主が暴れてる!」って向こうや物申すで主張してるの他責モンスターすぎて怖い

10 ID: vqG16wtU 約5時間前

ゴキブリみたいに沸いてくるね、監視してバレバレ擁護よーやるわ

14 ID: G4SZ2c7n 約5時間前

自分が依存先の分散って概念を知らないだけなのに単語だけ見て突っかかって挙句にトピ主のせいにするのヤバすぎだよね
どこからどう見てもずれたコメに周りからツッコミ入ってるだけなのに…

20 ID: 4yabH8NB 約5時間前

依存先の分散って健やかに生きている人には縁の無い概念だから「依存を増やしてどうする!?」って思うのもわからなくはない。

11 ID: iEeqaWUs 約5時間前

原作者と逆カプ答え合わせきついな…

50 ID: hdaGVsKY 約4時間前

原作者側の知り合いをみるに、マジでよくわかってないパターンもあるから、カップリングの左右は決めてなくてカプオンリーと知らずにその二人の本を見にきた、は無い話じゃないと思うけど、たぁ固定としては辛いよね…

64 ID: 1A4OUCIv 約3時間前

名乗らずに差し入れだけして帰ればファン減らすこともなかったのにね…
考え無しな原作者って印象ついちゃった

12 ID: bn57DEhq 約5時間前

トピ立てありがとうございます!
前トピでトラウマが~ってやつ、どのトピのことだろう~って覗いてきたの後悔してる。品性がなさすぎ
飲み会と同じって言ってる人にもドン引きだよ…飲食店でシモの話してほしくない…若干潔癖な自覚はある…
事前にそういう相手かどうかを見分ける術が欲しい。どういう傾向の呟きとか作品とか、なにかないのかな

13 ID: dKVxmN49 約5時間前

どこをどう見たらトピ主が暴れてるように見えるんだよww

15 ID: SkJdEnPp 約5時間前

旬トピ消えた?

23 ID: SkJdEnPp 約5時間前

ありがとう!

37 ID: Qc0ORDPe 約4時間前

旬トピがあがらないほど旬がない…ってことか…

17 ID: 6sNCM4uA 約5時間前

どれくらい貶されるのか気になってサムネ作ったけど特に何もなくて拍子抜けした
褒めてもらえるのは嬉しいけどどの案もいいと思うから他sageはやめよう

18 ID: cvMGUgo7 約5時間前

別にどんな案も貶してるわけじゃなくてダサい案にはダサいって感想が集まっていい案には肯定的な感想が集まってるだけだと思うよ
何かを褒めるのに比較他sageが良くないのは同意

19 ID: eEWbmpOk 約5時間前

コメ主の作ったのは226?それとも258?

21 ID: 6sNCM4uA 約5時間前

ID変わってるけど226です

24 ID: Sw36Jm0G 約5時間前

あんなに褒めてもらったのに、まだ褒めてほしくてここに書きにきたのか

36 ID: mRE1pyJz 約4時間前

そりゃ226より圧倒的にダサいやつが並んでるんだから、わざわざ226を貶すことはないでしょ

26 ID: fEtl61J9 約5時間前

依存先トピマチアプとマウントネキが出ておかしくなり依存許せないマンで終わった感じ
穏やかに続けば良トピだったろうに

27 ID: 13EFLCxb 約5時間前

こうやって終わった感を印象操作してくる奴が嫌いだから、トピにそったコメすることにしてる
勝手に終わった認定するな

29 ID: bo9YWTp7 約5時間前

やっぱトピの質ってトピ文やトピ主云々よりコメの民度や流れで左右されるんだなって思った
当たり前だけど

28 ID: a0lZRyLU 約5時間前

アクスタは印刷物でしょ ワンフェスで販売するようなフィギュアやぬいぐるみを立体物と定義してる
公式ガイドラインないなら作らないに越したことはないけど

31 ID: 9IOp3kZH 約4時間前

アクスタは立体物だから駄目だけどアクキーはセーフっていう人結構いるけどすごい欺瞞だなと思っている

32 ID: a0lZRyLU 約4時間前

>31わかるよ

34 ID: b1pODVtE 約4時間前

厚紙に絵を印刷して立てたら立体物なの?

38 ID: IaPEf8mD 約4時間前

34の例で立体物になるなら極論厚くて自立するキャラ表紙の本も立体物になっちゃう
立法体というか直方体なのはそれはそう

43 ID: b1pODVtE 約4時間前

「平面か立体か」と「グッズか本か」は別の問題じゃないの?

ポストカード、しおり、ラミカ…平面グッズなんていくらでもあるじゃん
で、厚紙に絵を印刷して立てたら平面グッズ?立体グッズ?

44 ID: qNZ3B4mD 約4時間前

少なくとも同人誌ではないグッズ系
公式との競合もある
プリントはしてある、しかし印刷物でまとめるには無理がある
缶バッジもキャラクターをプリントしたバッグも一般的に印刷物扱いかというとそうではない

46 ID: b1pODVtE 約4時間前

アクスタやぬいぐるみのような立体物と、ポスカ・しおり・ラミカのような平面グッズは同じ扱いってことでいいのかな?
前者はアウトで後者はセーフみたいなダブスタの人はいない?

30 ID: 5o30UiEw 約4時間前

なんであんなわかりやすい自演するんだろう
キッズなのかな

35 ID: Bg5YmJti 約4時間前

なんでいつもの奴に構うんだろ
ちゃんとコメでも指摘されてるのに

40 ID: TCNY1Xlj 約4時間前

皆がいつもクレムにいるわけじゃないからね
非表示しよ

42 ID: E8QmrxKW 約4時間前

40
コメでも指摘されてるって書かれてるのが読めない人?

45 ID: TCNY1Xlj 約4時間前

同じようなトピだとか言われてもスルーしなきゃいけないとか思わないんじゃないの?
いつも見てたら(またか)って思うけど今日初めて見る人だっているじゃん

39 ID: 50r6yViY 約4時間前

好きじゃない絵のタイプトピ覗いてみたけど顔の話ばっかりだな 顔以外の方が好み分かれるかと思った

47 ID: UotD4xAz 約4時間前

表紙絵を依頼したいトピ主何を言ってるのかわからなかった
視覚障害を持っている友人がギリギリ表紙を認識できる、同じような人に楽しんで欲しい
→それなら本文も読めないのでは?本文は楽しめないけどせめて表紙だけでもみてってこと?そういう人に楽しんで欲しいなら、表紙をイラスト依頼するよりもトピ主自身が絵描きになった方がいいのでは?
デザイン表紙は視認出来ないけど本文は読めるってあるの?

52 ID: 1COj2Ych 約3時間前

視覚障害で同人誌出してる人はいるけど、読み手側でそのレベルだと読み上げ用テキストを別に準備して渡せますのようなアピールの方が現実的じゃないかなあ…
特殊な割に具体的な例ないし、依頼文にも視覚障害者に配慮したものを要求してたら断られてもやむなしとは思う
例えば色覚型に配慮した配色を絶対遵守、だったら公的機関や企業案件でもなければ手間が多すぎてやりたくない人の方が多いだろうし

48 ID: C2xKnF71 約4時間前

初対面で真昼間、周りにパンピがいる状態でエグめの個人的なエロ話をされたことあるのを思い出した
いつも推しカプの濃いめのエロをかいているし、下ネタも好きな方だけど、やっぱTPOわきまえてない人ぎょっとする
そのときは酒入ってからにしないか?でかわしたけどさすがに引いたし、それ以降交流やめた

49 ID: tSDhzAaO 約4時間前

絵のほうが字よりも目が留まるって言うのは理解できるんだけど、字より絵のほうがフォロワーやいいね数がもらえるって話題クレムで見かけるたびに本当か?って疑う
同じくらいかほんのちょびっとだけ小説のほうがマシな底辺htrからすると、いいねフォロワーが字よりも多いなら絶対上手い側じゃんって思う

51 ID: s3a79mhM 約4時間前

エロ話できる自分に酔ってる勘違い女オタいるよね〜
そういう奴マジで揃いも揃ってみんな声デカイからアフターの時一緒にいて恥ずかしかった

89 ID: TeVYOfAc 約1時間前

わかる〜そういう人まじでファミリー客いるレストランとかでもデカい声で下品な話するからガチめに注意したことあるわ

53 ID: eDtxjzZ2 約3時間前

知らない作品だったけど見た目だけなら圧倒的に作者が来た方のカプだと思った
公式カプなら安心して読めるわ

56 ID: BdWKwXr2 約3時間前

トピ立てありがとう!!

助言よりだからこちらで
自分も打ち明けられたことがあるけどノリが悪い〜とか気まずい感じにならなかったから温泉に一緒にいく人たちに伝えちゃっていいと思う
色んな事情もあるし、そもそも同性同士でも裸を見られたくないと思う人は割といるから自然に受け入れてくれる気がする。話題が共有できてなさそうならそれとなーく「お風呂入ってたときにね〜」と添えるしね
不安だったら内風呂でもいい?と聞いちゃった方がその後の交流にしこりを残さないんじゃないかなぁ

58 ID: xOvnb8zT 約3時間前

字書きVS絵描き対立を見るたびに、自分の小説(絵)を同レベルの絵(小説)に変換できるツールがあれば良いのにな〜と思う
絵の方が目に留まるとか字の方が評価されやすいとか言うけど、上澄みしか目に入ってないだけなような…お互いに自分のレベルよりちょっと上を見てそう言ってるような気がする

60 ID: fpsP2ngA 約3時間前

上澄みしか目に入ってないだけは同意なんだけど媒体が違うもののレベルを合わせるなんて無理じゃね?

61 ID: CHidIRQB 約3時間前

私も無理だと思う
アニメと漫画で優劣つけろとか言われても困る

65 ID: uvVIUp97 約3時間前

そんな風に出来るドラえもんの道具みたいなものがあればなってことなのでは?

66 ID: cUwDLgoT 約2時間前

無理だからこそあれば良いのになってことでしょ。日本語読めてる?

68 ID: UA18sYaI 約2時間前

いやだから同レベルかどうかを比較すること自体が不可能だからドラえもんがいても無理だって話でしょ

71 ID: 3QSGDvu2 約2時間前

現実的には無理だってわかってるよ〜
ドラえもんの道具がまさしくその通りで、あったら面白そう!くらいの気持ちでした。わかりにくくてごめん

90 ID: HjqKlvn5 約1時間前

面白くないマジレスしてしまってすまん
あまり深く考えてなかった

59 ID: vwPzqFL0 約3時間前

クレムのサムネにどんなクオリティを求めてんだよ
クレムに真剣すぎるだろ

69 ID: T6yJqCXi 約2時間前

どうでもよすぎて該当トピずっとスルーしてたけどこれには爆笑

72 ID: 7Uu6R8W0 約2時間前

冷笑ムーブかっけぇっすわ笑

74 ID: LJhtnyl3 約2時間前

クレムのサムネにクオリティなんて求めてないけどダサいと思ったものにダサいって感想だけ言うと今度は具体的なアドバイスを言えってキレだすからなー
あそこは結局どんなデザインでも褒めないといけないhtrの互助会って事ね

87 ID: 37qz5LYc 約1時間前

74
あれ見てそんな感想になっちゃうってことは、普段から互助ってるの?

67 ID: Rs4w9oyD 約2時間前

下ネタトピきっしょこれがあるあるって言ってる人はどんな感性なの…かなりえぐめのセクハラでしょ…
あるあるって言ってる人もセクハラしてんだろうな…

70 ID: 9GHSukqO 約2時間前

旅行トピの6キモい!
裸見られたくなくて…とかは何も思わなかったけど、πについて具体的に言われると知らんヤツの想像しちゃってキモ〜ってなっちゃった。そのネタに絡めて出してくるか
想像する私が悪いんだけど

73 ID: njD3gt1r 約2時間前

突然の何の脈絡もないプーさんでビクッとなってしまった

75 ID: WbKD9RiO 約2時間前

解決したからコメ消したよありがとう

76 ID: 1tXzRmeu 約2時間前

下ネタって自カプの受けが〇〇プレイしてたら嬉しい~とかシチュやプレイとかネタの事も話してたらダメな感じ?

78 ID: DnoIrcbd 約2時間前

それがなぜ下ネタじゃないと思うの?

81 ID: cUwDLgoT 約1時間前

こういった具合に「下ネタ」の範疇は人によってぜんぜん違うのでこの手の話はどこまでいっても嚙み合わないんだよね。

83 ID: DnoIrcbd 約1時間前

微妙なラインのこともあるけど、少なくとも76はド直球のエロ話じゃん

86 ID: qNZ3B4mD 約1時間前

都度そういう話は大丈夫か相手に確認し、仮にOKでも駄目だったらすぐ言ってほしい旨を伝え、言い出しやすい状況か気を配りながらコミュニケーションを取る。
同意を取らずに勝手に話して聞かせたら同性相手でも立派なセクハラ。

91 ID: cUwDLgoT 約1時間前

83
ごめん、私は76をべつに下ネタだとは思わなかったわ。あくまでも創作の話の一環だからまぁいっかと思えるから平気。これがリアルの話になれば下ネタだと思うし嫌だけどね。

93 ID: TbPVad3n 10分前

76の例は「下ネタだけどセクハラではない」印象だな
興味の矛先が二次元キャラ(自カプの受け)だからギリギリ許せるって人が多いけど、矛先が自分に向かったら(76さんは後ろの経験あります?とか)セクハラに感じてダメになるって人が多いイメージ
実体験です!発言も矛先が二次元キャラじゃなくて生身の人間(書き手)に向かうから地雷な人多いよね

79 ID: PwzRxX1Z 約2時間前

もうサムネ会議いいから絵描きっぽいコメントで淡々と埋めていこ
2トピ目できたらなんかいい感じに変わるだろう……

80 ID: Nbq2kZAm 約1時間前

去年自分が立てたトピが久しぶりに上がっててビビった。イベント出るみんな応援してるぜ。

92 ID: PwzRxX1Z 43分前

イベント何出るのやつ?
ID違うけど上げさせてもらったよ!
ありがとうがんばるよ!!

82 ID: LKQEqSbI 約1時間前

ダサいだのなんだのって商業漫画につくクソレビュー思い出した
無産が安全地帯から石投げてくるのと一緒やんキモ……

84 ID: jK6Bzlft 約1時間前

エロティックとエロの違いって感じがするなぁ、あのトピ
それはそれとしてそんな話してくる奴らがいたら気持ち悪い

88 ID: 1A4OUCIv 約1時間前

参考にしたい~とかってこちらの実体験聞いてくるやつ、マウント取りたい奴か
自分のエロ実話語りしたいだけの人が殆どだったから適当に躱してる
どちらにしろ作業中にそんな話聞きたくないわ

94 ID: so1vlUbX 2分前

アクスタが~のトピでふと思い出したわ
自界隈は二次創作のガイドラインないんだけどアクスタとか作って頒布してる人けっこう多いんだよね
そもそもキャラ数がとても多いから公式から一向にグッズ化されないキャラもいて、公式から出てないキャラで公式の絵柄に限りなく似せたアクスタ作って頒布してる人もいた
でも特に炎上してる様子がない(完売した的なツイートも見た)から、あのトピで立体物控えた方がいいよって意見を見てやっぱり自界隈おかしくないか?って思ってしまった…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...

ネット経由の同人・創作仲間と旅行行く場合浴場や温泉などで裸の付き合いってしてますか? 今度ジャンル繋がりの創作者...

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...