ID: 5zSGwrTF2021/12/15
自分が行く予定のイベントの新刊を先行で通販予約している場合通販で...
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: Zq3Ix6WQ
2021/12/15
先行で出ているものは買いますね。
売り切れが怖いのと、ギリギリにトラブルなどで不参加になった時に後悔したくないからです。特にコロナ禍で遠征に慎重になっているので、打てる手は全部打ちます。
当日の差し入れやご挨拶は予約していても行きます。
ID: RSQMfd5q
2021/12/15
先日のイベントで、会場に行くからと予約しませんでした。
結果、直接買うことができず通販申し込みした本が出てしまいました。
当日の朝、トラブルがあり予定した時間に着けなかったこと、567で人出が読めず想像以上の人出で売り切れが早かったことなどがあったと思います。
サークルさんも、頒布数が読めなくてとおっしゃる方もいました。
通販があるものは通販で、当日は会場頒布のみに力を入れるべきだと反省しました。
特典や無配が欲しい場合はまた別かもしれませんが……。
「先に通販で買いました」とご挨拶しても、こんな状況下だし嫌がる方はあまりいらっしゃらないんじゃないかと思います。
ID: MHLOs1xh
2021/12/15
通販の方が先に手に入るなら通販、イベント売りが初売りならイベントで買います。通販がすぐ売り切れてしまうジャンルでほとんどのサークルさんはイベントの方が買いやすいのでイベント優先で回っています。
ID: YI4S67Dc
2021/12/15
自分はイベントで買います。
しかし以前、イベントのみ配布の無配(結構豪華めのやつです)を通販で先に買われた方にも渡すので必要な方はどうぞとアナウンスした時は結構な人数の方が無配受け取りにきました。
通販で先に買っとく方ってわりといるんだな〜とおもいましたね。
1ページ目(1ページ中)