創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: b7I4BQOw2021/12/15

絵描きの方へ質問です。 字書きの本の表紙を描く場合、どのくらい...

絵描きの方へ質問です。
字書きの本の表紙を描く場合、どのくらいの納期設定だとありがたいですか?

仲の良い絵描きさんに本の表紙をぜひ描かせてほしいとお話をいただいた為、現在依頼内容を固めております。内容やおおよそのページ数・印刷所なども決めてあるのであとはイラストの依頼をするだけなのですが、製作期間はどのくらいだと負担が少ないでしょうか?
表紙デザイン全てではなく、表紙に使用するイラストのみの依頼です。書いていただくキャラは一人で、大体の雰囲気もこちらでイメージは決まっています。

現在は3か月後を目途に依頼させていただく予定ですが、問題ないと思いますか?
人それぞれかとは思いますが、ご意見お聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ztnYsGEc 2021/12/15

3ヶ月あれば妥当だと思います。
私の場合ですがそれだけ決まっていたら実際に絵を描く時間はラフを考える時間も含めて2日あれば余裕です。

ID: lWmctTw1 2021/12/15

ID変わっていたらすみません、トピ主です。
妥当とのこと、ありがとうございます。筆が早くてすごいですね!中にはやはりそういう方もいらっしゃるんですね。

ID: mnB9O5Pd 2021/12/15

仲のいい字描きさんから定期的に表紙依頼を承っている者です。
トピ主さんのお考え通り「人による」というのは大前提ですが、余程多忙だったり描くのに時間がかかる方、あるいは特殊な条件下(経験がある事例だと普段描いているのとは別ジャンルor描きなれていないキャラ=練習時間が必要、原稿期間が丸被りしている等)でもなければ3ヶ月は十分ゆとりを持った設定だと個人的には思います。
ご本人の構想や作画のペース、イメージや意見のすり合わせもありますのでそれとなく尋ねてみるのが一番かと!

ID: lWmctTw1 2021/12/15

貴重なご意見ありがとうございます。
その絵描きさんとは同ジャンル同カプなので描き慣れているとは思いますが、同じイベントに出るため原稿期間は丸被りしています…。その点についてもご了承済みではありますが、念のためもう一度確認してみます。ありがとうございます。

ID: 2wYKrL9d 2021/12/15

3ヶ月あれば良いんじゃないかな。
過去トピも色々あるから探して読んでみてね。

ID: lWmctTw1 2021/12/15

過去のトピックも探してみます、ありがとうございます。

ID: RfmCA6sI 2021/12/15

ココナラとかの依頼サイトで発注前の概要を読むのが参考になると思う

ID: lWmctTw1 2021/12/15

ビジネスライクな関係として依頼するのと親しい間柄で依頼するのとではまた違うかなと思い、あまり参考にしていませんでした。確認してみようと思います、ありがとうございます。

ID: YuKgGpSj 2021/12/15

お相手が原稿を抱えていないという前提であれば、かなりゆとりをもって配慮してくれた納期設定だなと感じます。
特に失礼には当たらないと思いますよ。

ID: lWmctTw1 2021/12/15

同じイベントに出るため原稿事情については難しいのですが、その点も踏まえてもう一度確認してみます。ありがとうございます。

ID: qxdRkLCb 2021/12/15

仲が良くてそこまで凝ったものじゃないなら一ヶ月あれば作れちゃいます。学生時代からの友人なら一週間前でも対応するかな。
でも、仲がそこまでよくないとビジネスよりになっていくと思うので、3ヶ月見ておくといいかもしれないですね。

ID: lWmctTw1 2021/12/15

現在のジャンルに来てからの仲なので、ミチミチのスケジュールでは流石にお願いできないですね…。ビジネス的な関係でも3ヶ月あれば失礼ではないかなと考えております。ご意見ありがとうございます。

ID: 5Zjc4EWy 2021/12/15

3ヶ月丁度いいと思います。両刀です。頼んでもいますし頼まれたこともあります。
・ラフ画提出
(ここで直しがあれば言って欲しい)
・完成画
(ここで直しはかなりの負担なので辞めてほしい)

色々な方がいますから、納期は多いだけ良いと思います。あと仲が良くてもある程度ビジネス相手のように接するほうがのちのち関わりやすいと思います。友達であってもイメージとかけ離れていたら言葉には気を付けつつちゃんと伝える。感想や感謝もしっかりと伝えるみたいな感じで。

今ジャンルにきて表紙を描き合う文化が根付いているところなのでなんか企画に慣れました。

ID: h8r6EOHG 2021/12/15

ラフ画提出のお願いやスケジュール管理については、キッチリ決めてからご提案するべきですね。ある程度ビジネス相手のように接した方がいいとのアドバイス、ありがとうございます。
描き合う文化、素晴らしいですが大変そうですね…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...