創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PqIJ3vaZ1日前

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達して...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか?

セルフ出荷の時のダンボールは毎回サイズを変えてしまってるので耐久性に欠けます。
ダンボールを販売してるサイトもありますが、本を何冊も入れることは想定されてなさそうに思えます。かといってロット数が多い企業向けのものを買う訳にも行かず…
通販のダンボールはなかなかいいものが無いですし、1度崩壊したことがあります。(おそらく再利用したために耐久限度が来た)
印刷所からのダンボールは分厚くて良いですが、設営器具も入れたいので大きさが足りません。

今は補強で何とかするしかないかと思っていますが、何かいいダンボールのレビュー?等あれば教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ti57pXJx 1日前

ホームセンターで売ってるやつを布ガムテで補強したやつで崩壊したことない
120サイズに本みっちりなら崩壊するけどそこまで入れるならそもそもダンボール分けた方がいいし

3 ID: qv2mJH5B 1日前

スーパーでペットボトルが入ってたであろうダンボールを選ぶ

4 ID: ua9j6UeB 1日前

自分の本を発行した時の印刷所の段ボールそのまま使ってるよ
なければスーパーかホームセンターの段ボールだね

5 ID: mviTRpKY 1日前

同じ!印刷所のやつ使ってる
結構でかい箱かつ頑丈なやつがくるから安心だと思う

6 ID: QEdbKItc 1日前

基本は印刷所の段ボールを使い回してる
本以外のアイテムを送る時は重たい商品を通販した時の箱とかを使ってる

7 ID: QvME30Uy 1日前

印刷所の段ボールが1番丈夫!

8 ID: PcjyFIb1 1日前

ホームセンターで新品買ってます!毎回什器合わせて10キロ以上入れて送ってますが今のところ崩壊などはないです。補強なども特にしていません。

9 ID: vpu4WQrf 1日前

直接の答えではないのですが、「トランスポートバッグ」で検索して一番上に出たやつを使ってます。
ガムテープで汚れないし数年使って在庫や撮影道具を入れまくっても大丈夫なのでそろそろ元は取れてきたかも

10 ID: vByua7L0 1日前

荷物のサイズにもよるけどホムセンのコンテナボックス買っちゃうのがいいよ
バックルタイプも畳めるタイプもおすすめ
ダンボールじゃないから多少乱暴に扱われても丈夫だし、破損や補強とか気にせずテープもガンガン貼ってガンガン剥がせる

11 ID: 7zY13FN4 1日前

ダ○ボールワンってとこで買ってる
自分はセルフ出荷受付開始とともに預けるから上に重い荷物置かれて潰れかけてからは強度マシマシのやつを使ってる
かなり頑丈でおすすめ

18 ID: oI1gEhKu 1日前

あそこって1つだけで買える?

21 ID: 7zY13FN4 1日前

10枚からだよー
家に置き場所確保できてイベント参加率高いならおすすめ

12 ID: Nbgao7kB 1日前

ホムセンで毎回新品を買ってる。再利用はやっぱり壊れやすい。

13 ID: jC5Ny9Ez 1日前

トピズレだけど、スパコミのときに虎かどこかが小さめのダンボール販売していてちょうど良かった
7月の星願では売ってなかったから特別対応だったんだと思うけど常設してほしい

14 ID: yhjMeDqZ 1日前

毎回ヤマトか佐川か郵便局で買ってるわ

19 ID: oI1gEhKu 1日前

自分もヤマトか佐川。買い物の途中でさっと営業所に寄って買ってるわ
今のやつ佐川のを3〜4回繰り返し使ってるけどまだ壊れそうな気配は無いよ。たしか一昨年買ったやつ

15 ID: NhVbAWI4 1日前

自分はいつも郵便局で買ってる。1枚から買えるし丈夫だよ。特に本を入れて重さに負けたこともない~

16 ID: sG5UxiCv 1日前

今回星願現地のハコブックで買ったけど、折って組み立てるの大変なくらい分厚かったよ
他のは耐久性が低いから自社でダンボールを買って送って欲しいとハコブックが言うだけあって、耐久性は高いと思う
ただマジで折りづらい。ガムテープも強力なやつじゃないとキツい
サイズもb4くらいまでだったかも…設営道具がどのくらいのサイズなのかによる……
ダンボールに入れずにキャリーケースごと送ってる人もいたし、ダンボールにこだわらなくてもいいかもね

17 ID: bhKWBoQt 1日前

通販のダンボールは年々ちゃっちくなってるし、経費と開ける手間を省いたデザインしてるから使いづらいよねー。そもそも再利用するなって話なんだろうけど…。
個人的にはホムセンで買うのおすすめ。サイズも豊富で思い立った時にすぐ買えるの助かってる。

22 ID: 3NfTM6Rm 1日前

いつも郵便局でゆうpック用のダンボールを買って送っています。運送業界で作られた箱は耐久性が高いってネットの掲示板に書いてあったので…!しっかりしていますし、デザインが可愛いところも気に入っています。

23 ID: Hxq5SUlK 約20時間前

私は板とかの什器入れるから120〜140サイズくらいの箱使ってた事あるけど、通販で買ったトイレットペーパーとか犬用のペットシートの箱を補強して再利用してた。あんまりおすすめはできないけど。

24 ID: jz8iNQmI 約11時間前

印刷屋ので足りるからそれ使ってるけど
郵便局やヤマトとかでも買えるよ
ヤマトは家まで持って来てくれる

25 ID: B4AbkNsg 約11時間前

トランスポートバッグ使ってるけど、一枚買うだけならヤマトの営業所とかでそれなりに丈夫なの買える!
いうても、2回程度が本来の限度だし…コンテナなりトランスポートバッグなり買う方が、今後も参加するなら安いとは思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《252》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...

ネット経由の同人・創作仲間と旅行行く場合浴場や温泉などで裸の付き合いってしてますか? 今度ジャンル繋がりの創作者...

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...