創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: etME24Iy2021/12/16

個人サイト運営してるんですが、楽しい最高!と思う時と何やってんだ...

個人サイト運営してるんですが、楽しい最高!と思う時と何やってんだろと虚無に襲われる時の気分の波が凄いです。
同じような方いますか?

あと、虚無を吹き飛ばすようなサイト作って良かった話などもしあれば伺いたいです。もちろん虚無を感じない方も大歓迎です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/12/16

あと個人サイトに訪問したことのある方に追加でお伺いしたいのですが、個人サイト作ってくれてありがとうと思ったことありますか?
もし何度も再訪しているサイトさんなどあれば、どんなところが良いかも伺いたいです。

ID: vKHwVxoW 2021/12/16

一次創作の個人サイトに3年前まで日参してました
その後更新が止まってしまい私も通わなくなりましたが今でも話の筋を全て言えるぐらい大好きなサイトです
5年前から2年間ほどはかなり色々な個人サイトを回り、ランキングを回り、拍手を押し裏ページを探しと楽しんでいました 繋げてある作者の婚活ブログまで飛んで読んだり…本当にとにかく楽しんでました
良かったところ…やっぱり面白いお話を書いてくれるところですね
1日1ページ的なこまかめの更新をする方が多かったので、毎日何かしら更新されているところや、特に締切がないのでとにかく長編が長くて面白いところが好きでした あと同じ作者の短編は大体同じ流れなので...続きを見る

ID: JIWqbOBZ 2021/12/16

トピ主です、ご回答ありがとうございます!
個人サイトとても楽しまれてますね!きっと畑が違うとは思うのですが、そういう方がいらっしゃると知ると勇気が出ます。婚活ブログはちょっとフフッとなりました。
1日1ページですか…!私はわりとまとめて上げた方がいいかなと思って週一くらいで更新しているのですが、お話を聞いているとこまめに更新したほうが楽しんでもらえるのかな…。参考にさせて頂きます。
個人サイト、いいですよね。サイトのレイアウトとかとても作者の個性が出て面白いですし、作品のタイトル名が○○/××/...とか並べてあるのも何から読もう~!とワクワクしてました。
ありがとうございます、なんだ...続きを見る

ID: A1Xtp9v7 2021/12/16

数年前の話で申し訳ないですが、nmmnジャンルでサイト運営してました。マイナーな上にナマなので宣伝もできず、もちろん検索避けもしてますし、感想もぜんせんきませんでした。リア友がたまに感想くれたので、それでなんとかモチベ保ってたんですが、三年間運営したのち閉鎖しますというお知らせを出した時に大量に(といっても十数個ですが)メッセージが来て、毎日楽しみにしてたから寂しいですとか、大好きな小説なので個人的に保存してもいいですか、とか、もっと早く言ってくれよ…!と思いましたが、楽しみにしてくれてた人がこんなにいたんだ、と驚きました。サイト運営は孤独ですが、サイトにはサイトの良さがあると思うので頑張って...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/16

ご回答ありがとうございます!
毎日楽しみにしてたってとても嬉しい言葉ですね…!仰る通り確かにもっと早く言ってくれればと第三者ながらちょっとだけ思いますが…
自分でもこの虚無に名前をつけられてなかったんですが、サイト運営は孤独との言葉に納得しました。これは孤独だったんですね…
拍手いいですね!アクセス解析は置いてるのですが、これ来てくれた人が楽しんでくれてるのかわかんないなって思ってたので、早速置いてみます。
週一更新、更新履歴、萌え語りめちゃくちゃ参考になります!!前二つは今のところ守れてるのですが、私の偏った趣味だけを詰め込んだ一次創作サイトなので語りページは置いてなかったですね…確...続きを見る

ID: eciFqHPI 2021/12/16

個人サイトを長年運営してます。
訪問者は決して多くないですが、虚無はほとんど感じないですね~箱庭感があって楽しいです。
サイトを作って良かったなと思うことは、人を選ぶネタなどもサイトでなら好き放題アップできることです。
twitterやpixivだと、見たくない人のところにまで作品が届いてしまうので公開にはとっても気を遣いますが、サイトならページの最初にちょっと注意書きしておくだけで良いし、万が一苦情が来たとしても「ごめんね、こういうサイトだから二度と来ないでね!」で済ませられるので気が楽です。
作品の発表も、漫画と小説を同じページに一緒に掲載したり、友人に書いてもらった作品にコメント...続きを見る

ID: c2EKiGoh 2021/12/16

トピ主です、ご回答ありがとうございます!
確かにそうですね…外の媒体だったらはばかられるような表現も、自分のサイトに置くやつだから…と好きに書けています。最近そのありがたみを忘れていました…。
作品の発表形式についてのお話を伺って思ったのですが、私はずっと自分の作ったテンプレの中にひたすら書いていってました…。もう少し工夫をすれば、楽しくなって充実感が増すかも知れません。
いただいた作品を展示できたらすごく嬉しそうです…!今のところ私はもらうあてはないのですが、いつかそういう日が来たらいいな…。

ID: 0rjkCUZy 2021/12/16

虚無を感じたこともありますが、pixivを併用するようにしてからサイトの方も楽しくなりました

ID: c2EKiGoh 2021/12/16

ご回答ありがとうございます!
なるほど、サイトだけに篭っているから孤独感が強まるのでしょうか…最近、外部サイトの方は更新停止していたので、久々にサイトにだけ載せている作品を投稿してみようかな…

ID: Fhpa20Ix 2021/12/16

虚無しんどくて10年連れ添ったサイト閉じちゃった。
「あーすっきりした!」って呟こうと思ってたのに涙ぼろぼろ。
トピ主が楽しくサイト運営できるように祈っとくね。

ID: c2EKiGoh 2021/12/16

うう…10年連れ添ったサイトを閉じたらと思うと、考えただけで辛いです…お疲れ様です…
虚無を感じはしますが、自分はまだ閉じたら~ということは考えていませんでした…。お祈り頂いてありがとうございます。できる限り続けられるようがんばろうと思いました。

ID: drVqD7mb 2021/12/16

8年近く個人サイトに引きこもって創作していました。
(今も閉じてはいないのですが、ジャンル移動により支部やTwitterに手を出しています)
ページの雰囲気を変えられることがすごく好きだったので、
個人的にはそれが楽しいです(変えた時にたまにコメントで「改装したデザイン好きです」と言ってもらえることも…!)
色んなテンプレ作ってくださっているサイトを見に行って「次はこんなデザインに改装しようかな~」と悩んでいる時も楽しかったり…
あとはいわゆる互助会もないですし、あまり人と比較される/することもないので圧倒的にサイトで活動していた時の方が精神的には楽だったと思います。
とりとめのな...続きを見る

ID: pWbFhes1 2021/12/17

トピ主です!ご回答ありがとうございます。
改装ですか!いいですね、テンプレサイト巡るの私も好きです。センスの良い方のレイアウトはセンスが良い…
私はテンプレ使わずにゴリ押しで作っちゃって、崩れるのが怖くて最初に作った時からずっとそのままですね…ちょうど最近時間ができたので、改装案考えてみます。枠線の色変えるだけでもきっと違いますよね。
人と比較される/することないの楽なのわかります…!他の人の人気度合いが目に入らないのホント楽です…。
いえいえとても参考になりました!ありがとうございました!

ID: uPq0yN54 2021/12/16

数年通っている二次創作サイトさんがあります。
ジャンルとカプと作品が好きなのはもちろん、個人サイトはツイッターやピクシブみたいな余計な情報が目に入らないのが落ち着きます。広告もないし他の人の作品がオススメ欄に出ることもないし。
まとまった文章で管理人さんのブログを読むのも好きです。ツイッターじゃ短いしツリー形式も読みにくいしとにかく情報が混在してて嫌なんですよね。pixivがあってもサイトを更新する方だとサイトばっかり通っちゃいます。

ID: 7IZVrEKf 2021/12/16

スミマセン、トピ主ではありませんが、私もサイト運営しておりまして、支部があってもサイトに通うというお言葉に励まされました!

トピ主さん、私も同じです。共感しかないです。
自分ひとりじゃないと分かって嬉しいというか…
ぼちぼちやっていこうと思えました。トピ立てありがとうございます。

ID: pWbFhes1 2021/12/17

>uPq0yN54さん
ご回答いただきありがとうございます!
広告つけないの、実は私もこだわってる部分です!来てくださってる方に伝わってるかどうかはわかんないな~と思ってたんですが、コメ主さんのような方がいらっしゃるのであればやっぱりこだわってよかった…!
pixivよりもサイトに通うというお言葉、7IZVrEKfさんと同じくとても励まされました!
情報がすっきりしていれば、来てくださる方に快適に見てもらえるという指針を得られました。ありがとうございました!

ID: pWbFhes1 2021/12/17

>7IZVrEKfさん
お仲間がいらっしゃる…!私も嬉しいです。
上でも書かせてもらったんですが、きっと孤独なんですよね…周りと比較しなくてもいいことの裏返しというか
ぼちぼちやって行きましょう!!こちらこそありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

キャラを自分に憑依させるようにして書く人いますか? 字書きです。 普段自分で小説を書こうとするとなかなか文...

眼鏡キャラの眼鏡の描き方なんですが、アニメも原作もフレームをしっかり描いてあるのに 二次ではフレームの上半分もし...

ペン入れを楽しむにはどうすればいいですか? ペン入れがとにかく楽しくありません。 早割入稿したいので原稿を...

絵柄をアップデートしたいです。流行している絵は見ると理解できますが実践ではつかめません。育児でお休みしていた期間が...

自動読み上げ機能で小説を読むことについて。 字書きです。 相互さんとスペースをしている時、「いつもスマホの...

イベント時にサークルスペースにアクリルスタンドなどを立てた経験のある方、倒れたりしませんでしたか? プチのグッズ...

『ちょっと聞いてくれないか』《4》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創...

欲しい同人誌があるのですがその方は通販もしていない方のようで、且つ自分も距離があるため滅多にイベントに行けません。...

英語でのカップリング表記は名前 名字ですか?名字 名前ですか? 初めて本づくりをするのですが、手元にある同人誌で...

cremuみてたらわからなくなったんだけど 中堅くらいの絵馬・字馬だったと仮定して 二次創作のXの運用で一番好...