創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: B8MA4pXd2021/12/16

マイナーや村の基準について。 みなさんがマイナーや村、と呼ぶ時...

マイナーや村の基準について。
みなさんがマイナーや村、と呼ぶ時の創作者やROMの人数は、どの程度という認識でいますか?
現在自カプは現役の創作者が100人程度だと思うのですが、これってどれぐらいの規模なのでしょうか?あと、企業のカプオンリーが開かれるのは何人ぐらいからかな〜みたいなのもあれば、個人の感覚でいいので教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8yXsrHFg 2021/12/16

ジャンル全体の規模にもよるので、100人の場合もあるし10人の場合もあります

あとこれは自分だけかもしれませんが「村」は規模というより意識的に集まったグループを指すような気がします
ABを描いてるからといってAB村の住人だとは限りません

ID: GO5tDfs1 2021/12/16

そのカプ作品をコンスタントに出す創作者が5人以下だとマイナーって呼べる気がします。ジャンル移動する度にどんどんマイナーなところに行っている人間なので少し認識がズレてるとは思いますが……
ROMの数はあまり関係ないと思います。作品数とイベントサークル数がジャンル・カプ規模を表す目安かな
創作者が100人程度ってめちゃくちゃ多くないですか!?まさに流行りジャンルの王道カプって印象です

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

感想への返事って、どのくらいでしていますか? 私は大体24時間以内、長くても48時間以内には返すようにしています...

6月のイベントに申し込んでいるのですが、カップリングの妄想や創作がまったくできず悩んでいます。 実生活での忙...

創作者への指摘について 絵描きと字書きの指摘に対する感じ方の違いについて、ご意見をお聞きできると嬉しいです ...

原作者の裏垢を見つけてしまいました。 アカウント名は原作者の名前ではありませんが公式関係者(編集者等)がフォロー...

アンソロ主催の言動などについて 再来月発行されるアンソロに寄稿予定です。 カプで初めてのアンソロのためとて...

「男性読者が恋愛ものに興味ない程度と同じぐらい、女性読者はバトルものに興味ない」って事実と異なりますよね? だっ...

skebで依頼をリピートしてくれる人がいますが、なぜか毎回非公開で依頼されます。 そのクライアントさんのskeb...

夢小説の分類と原作の引用について相談です。 1つ目。夢主表記かオリ主表記かで迷っています。 ハーメルンに投...

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか? 理由を教えて欲しいです。 アンソロジーやオフなどで...

ストーリーが凡庸だけど、表現が魅力的(好み)の小説と、 ストーリーがとても面白いけれど、表現が好みでない小説どち...