創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1YLbdkRD2021/12/20

《8》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ   トピ立て...

《8》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
 
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは12月20日14時00分に立てたので、翌1月20日14時00分まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/13749

17ページ目(36ページ中)

みんなのコメント

ID: WmgKqktv 2022/01/03

フォロワー全員ミュートにしてTLには自分と公式関係のみ、フォロワーのツイートはリストから見るようにしたら気持ち楽になった気がする
交流がしんどいとかではないんだけど諸々気にしがちででも壁打ちになるってほどでも…っていう中途半端な状態の自分にはこれが合ってたらしい

ID: brYTXHcs 2022/01/03

Twitterのbioに社会不適合者って書いてる自カプの界隈の人、それを免罪符だと思ってるのか性的な要素のある作品もツイートも垂れ流しだし、無断転載アカウントガンガンRTしてくるしでびっくりしてしまう
自虐的に見せてる人が苦手になってしまった

ID: hsvOYwgm 2022/01/03

最近ジャンル変わったけどクソリプマンはどこにでも湧くな〜〜
(フェイク)ポ●モン赤緑の絵描いたのに「ピ●ューいないの残念」的なリプ来ていや知らんがなシリーズが違ぇわクソにわかと言いたくなった

ID: L8sfOaQg 2022/01/03

もっと評価されるべきタグよりスタンプより感想もらえた方が私は嬉しいし執筆ブースト上がるのでコメントでもマシュマロでもお題箱でも良いから感想をお年玉代わりにください…!
年末年始に3本上げて、いいねとブクマはもらえたけど、感想ないの寂しい。

ID: Pd0F6Hkn 2022/01/03

年賀のイラスト頑張って描いたのでスタンプ自分で押した!わはは!えらい!

ID: xs1NLSJc 2022/01/03

年賀のイラスト描くなんてえらい!えらすぎる!

ID: cpIjSiFK 2022/01/03

えらい!!
というか忙しかったり観たい番組が多かったりする年末年始に仕上げれるのが本当にすごくて心底尊敬します。

ID: FlInWpvg 2022/01/03

吐き出しです。
腐が苦手なのですが、興味のある絵描きに腐向けの人が多くてフォローできません…
健全絵が流れてくればRTいいねはするので向こうからフォローされたりしますが、TLに腐ツイが流れるようになると思うとフォロバは出来ず歯がゆいです。○○フォローありがとうございます!のツイートを見かけると、私もフォローしたいなと切なく見ています…
棲み分けと思い普段は割り切っているのですが、絵は健全絵のみでツイートが腐含む方にフォローされてしまい思わず吐き出しに来ました。繋がれなくてとても残念です。お目汚し失礼いたしました。

ID: 3gGdspLf 2022/01/04

わ…わかる〜〜!自ジャンルに腐女子が多すぎて…
登場人物に男が多いからもう仕方ないと思ってフォローしちゃってるけど、好みの絵を描く人ほど腐向けなのなんなんでしょう?笑おかげでスルースキルが上がりました。しかし肩身が狭い…

ID: xs1NLSJc 2022/01/03

相互から嫉妬の気配を察知…

ID: F7RmYix6 2022/01/03

距離感おかしい年上の人、年下とか近隣県住みとか個人的な事が分かると秒で踏み込んでくるよね
もくりやディスコの話題にも食いついてくる
関係が出来てないのに友達みたいな振る舞いするのが好きな人とは会いたくないし話したくないよ…

ID: yDVWBjPz 2022/01/03

ここで支部プレミアム体験で小説PDF変換できるっていうのを聞いてやってみた。最近小説を投稿しはじめたワイ、憧れの作家さんのみたいなA5二段組の体裁になった自小説に我ながら興奮がとまらない。絶対本にしよう……!!!

ID: lQ0Pjxfw 2022/01/03

自己肯定感低くて自分の文章が上手いと思うことはほぼない(ごくたまにこの一文は良かった、くらい思うことはある)んだけど、それをツイートしてしまうと私の話を良いと思ってくれた人の気持ちや感性を無碍にしてしまうから難しい。

ID: B9CEFD8b 2022/01/03

エアスケブやってたけど、描いた件数の半分以下しか本人からのお礼が来ない。無償で描いてるんだからせめてお礼くらいくれよと思ってしまう。オフでのスケブなら現実での受け渡しがあるから絶対お礼の言葉をもらえるけど、エアスケブだと見てもらえてるかどうかすらわかんないもんな。かと言って自RTしまくるのもなんかヤラシイし。もう二度とやらんわ。

ID: 0lSszjCq 2022/01/04

支部で半年更新がないくらいのマイナーカプに新規参入したんだけど、1ヶ月後に別の新規さんがやってきて、その方の作品が良すぎて自分の創作意欲がなくなってしまった
かなり飢えてたから一件でも増やしたい、という気持ちだったけど、満たされて落ち着いてしまったというか……
その新規さんは筆も早くて次々と神作品を出してくれているし、私は書かなくてもいいか…って気持ちに……
でも新規さんが入ってくる前に申し込んでしまったイベントがあるからそれだけは何とかしなければ……うーん

ID: G7MCpIcP 2022/01/04

私にとっては1番大好きで大切なフォロワーさんだけど、相手にとって私はただの数居る仲良しフォロワーさんのうちの1人なんだろうな〜

ID: mq5Kfwvo 2022/01/04

わかる
めっちゃわかる

ID: NDex1PEb 2022/01/04

過度に馴れ馴れしくならないように、いつもその言葉を自分に言い聞かせてる。

ID: SfBzOcrG 2022/01/04

結婚は人生の墓場て、古いんかな。創作なんて一人の時間が必要な趣味持ちの人間にとってかなり絶望的な展開に思えるのだけど、パートナーシップにけっこう羨望の眼差し?が向けられてて不思議だなぁ。
逆にパートナー作って同棲とかするメリットが聞きたいわ……生活コスパは理解する、けど、それ以外で(ルームシェアは楽しいよね)

ID: QsylXrcL 2022/01/05

メリットは当人同士で作り上げるものとか作りだすものだと思ってるから、客観的に見て明らかなメリットって、そういわれると難しいね…
他人が必要な人間と、必要じゃない人間とか、そういうレベルなのかな…

ID: jc9OPkrL 2022/01/04

リクエストもらった話、かなり時間もらってあとちょっとってところなんだけど、添削に取り掛かるたびに体調崩すというか、メンタルがへたり込んでしまって進まない。
こんなこと始めてだよ…なんか宿ってんの?これ。待っててくれてるみたいだから早く仕上げたいのに。しんどい。

ID: jSFtUbCK 2022/01/04

人気者すぎてつらい
ちょろっと漫画上げただけでリプも引リツも空リプも各十数件ずつくる
次の反応もほしいから返事するけどかなり時間とられる
みんな私のこと好きすぎんだろ

ID: s3DRPG6O 2022/01/04

同人関連で稀に生産元を気にするって言われてて、それは大体は雑食気味の人を固定派の人が避ける用途で使われることが多いけど、ツイッターでイタイことや激しい煽りをしてる人がいると良い作品を書かれていても、ツイッターの煽りや激しいレスバがチラついて作品が読めなくなるのも生産元を気にするだよなぁとふと思った

ID: Yz342Ltq 2022/01/04

むしろそっち(ツイート内容とか攻撃性とか人間性の方)が気になるタイプなので、生産元は大事だと思うわ
逆リバ創作者でも人間性が大丈夫であれば薄目でそっ閉じでいけるけど、戦闘種族だとブロック一択だ……SNS怖い

ID: s3DRPG6O 2022/01/04

寝ぼけながら打った読みづらいやつに返信ありがと
過激な発言する人でも萌えるから~って感じの鳩が周りには多くてモヤモヤしてたから同じ意見の人いてホッとした
プロの著名人でもキツい発言で炎上して読めなくなる事あるけど昔ではありえなかったことだし、便利すぎるのも疲れるなぁと思った

ID: 9QSu7JZr 2022/01/04

私もそのパターンです
ID: Yz342Ltqと同じでむしろそっちのほうが多いです…
煽りとかレスバとは違うんですけど、鍵垢でつぶやくような下ネタとかをオープンにしたりしている人の作品は
その人のSNSでの振る舞いがちらついて読めなくなりました
過激な発言もだけど、下ネタはR18の内容もあるからそのへんのモラルがない人の作品は安心して読めない

ID: GeHXYcDy 2022/01/04

勝手に親近感感じてた相互さんが垢消しちゃって寂し~~!!
垢消すくらいだし何か思うところあったのかもしれないけど元気でやっててね…

ID: x1lI49UB 2022/01/04

ど〜しよ〜!爆死の予感〜!
🐯で予約スタート→すぐ納品予定に達したから追納を少し多めにしたけど、数字動かなくなっちゃった!
もともと前ジャンルで常に赤字だったから慣れてるっていうのは変だけど、やっぱしょんもりしちゃうなあ〜!半年とか一年かけてどれだけ捌けるかわかんないけど…明るい未来に期待したい…笑

ID: rsav9m7Q 2022/01/04

真剣に悩んでるのにダメ出しのブッパだけして代案を出さないクソコメなんなの

ID: iqWDVkYs 2022/01/04

数字ばっかり気にする妬みの凄い人がいてめちゃくちゃしんどかった。
最初はそのジャンルで投稿し始めた新参者の自分に優しく接してくれて色々教えてもくれて好きだったけれど、Twitterの内容見てるうちに、自分の作品が伸びないだの、コメントは励みになるから私はできる限りコメントする! とかなんか自分の感覚とだいぶズレたこと言ってて見ててしんどかった。
私は素直に何かしら感動したと思えたらコメントとかほしいけれど、この人はそういうのではなくコメントするんだな。そういうなんか感情のない、擦り寄りか見返りを求めるようなコメントしてそうだなって、やっぱ感じちゃったな。

まだそこまでならスルーできた...続きを見る

ID: MsK1vHcz 2022/01/04

同人誌は自分のためだけに描いてるというとそこまでの領域にはたどり着けていないけど、きつくても絶対当日自スペに新刊を置きたいという強い思いで動いてるからまあ広く見れば自分のためだけみたいなものか
出すことがゴールで頒布数とか感想とかはおまけの精神

ID: nQV0yAIh 2022/01/04

いつもブクマしてくれてる人がしてくれないと気になってしまう…
今回は何がダメだったの…

ID: OXNAwoKb 2022/01/04

わかりすぎる…わかりすぎる…

ID: uWlQ4GR6 2022/01/04

初夢がハチャメチャかわいい小動物系の女子と付き合えそうになる夢で、女の子は恋愛対象じゃないのに起きたらテンション爆上がりだった
再販した新刊が通販3冊しか売れてないこととかどうでも良くなった

ID: brYTXHcs 2022/01/04

色んなトピ見てて思うけど、自己肯定感の低さゆえに他人を傷つけていることってあるよなあ、あと自己憐憫の気持ちよさにハマってる人とかもたくさん見かける
自信がありませんって言ってれば何しても許されるわけじゃないと思う

ID: F7RmYix6 2022/01/04

わかるわ
自己評価低いが口癖の人が、メンタルの弱さを言い訳にして自分より評価されてる人には平気で当てつけしてるのよく見る
弱者の立場からなら石投げてもいいんだ、へーって思う

ID: xwg9PcjW 2022/01/04

自分が以前描いたのと全く同じネタを神絵師が描いていた…!上手い絵でこのネタ見せてくれてありがとうという気持ちと絵下手な奴は絵描く意味ないわなという気持ちが伯仲している

ID: RWvxPQoa 2022/01/04

オンイベ用の無配?展示?書いててふと思ったんだけど、あんまり長いと敬遠されるかな…。

ID: oJ26yqLk 2022/01/04

書くってことは小説だよね?
オンイベは限られた日時で沢山のサークルが出店するから、一つのサークルで時間潰さない。
小説なら5000字以内じゃないとその場では読まない。

ID: NDex1PEb 2022/01/04

その日限定公開なら上の人も言ってるように5000字くらいでさっと読めるやつがいいかな。
イベ後も読める形なら長くてもいい。

ID: cMWkmpP8 2022/01/04

サークルの参加人数にもよるかも。自CPのオンイベは毎回200以上スペースがあって一日予定空けてても全部回りきれない。一万字以上の小説は申し訳ないけど読んでない

ID: A78OSHua 2022/01/04

RWvxPQoaです。みなさんコメントありがとう!
今書いてる作品だとたぶん3万字弱くらいになると思うからそれは普通に支部にあげることにして、展示は短編を2本書こうかな~。
長さに関係なくイベ当日はパス付でべったーにして後日改めて支部にアップしようと思ってるから、最終的には誰でも読めるけどやっぱりイベント中にその場で読める特別感はあったほうがいいかなと思った。読む側の視点を教えてくれてありがとう!
短編読んでいいな~と思ってくれた人が支部の作品読んでくれるとうれしいな。

ID: 2yJclSBX 2022/01/04

旬から数年経ったジャンルにハマっちゃった!
ツイッターやりたいな〜と思って同カプの人色々見てたら、当たり前にもうコミュニティ出来てるな〜
ここ半年くらいに新規参入した人は大体壁打ちだし、後から輪に入るやっぱり超実力者じゃないと難しいんだろうな…!
同じカプの人と話してみたいけど、この状況で自分から積極的に行く勇気出ないし、でもカプは大好きだから、ジャンルのすみっこで壁打ちか支部専で楽しむぞーーー!!!

ID: NDex1PEb 2022/01/04

しょっちゅう垢消ししては復活する作家さんがまた垢消しするらしい。最初は消さないでくださいってマロ送ったりしたけど、今回はまたかーって感じ。作品はすごく好きなんだけど、振り回されるの疲れちゃった。

ID: jI9ySbFo 2022/01/04

世間体気にして彼氏は作ったけど恋愛的に好きになれる気がしないし、結婚生活想像するなんてもってのほか。でも好いてくれてるのはわかるし別れるほど嫌いでもない、性的な嫌悪感もない。でも平日の夜も休日もずっと同人だけやっていたい。ライン返信するのすら面倒。
こんなのでもちゃんと恋愛しながら同人やってるって言えるのかな。なんかツラくなってきちゃった。

ID: h9radJwM 2022/01/04

創作活動していて皆そんなにコミュニティに入りたいものなのかなって思ってたけど、よく考えたらツイアカも作らず作品だけあげてる自分の方がどう考えても少数派か。

ID: 79MGaqID 2022/01/04

出戻り主婦作家が多いから生活が担保されている状態で同人出来ていいですね~と思ってしまう
でも結婚の大変さはよくわかってるから結婚したいわけではない、単純に無いものねだりだ
粛々と目標の誕席目指そ・・・

ID: cFJYZGlu 2022/01/04

主婦とか関係なく生活を脅かすような同人活動をしてるのは普通にヤバいのでは…

ID: dwuAfJDG 2022/01/04

担保と保証間違えてるんかな…

ID: 79MGaqID 2022/01/04

債権的な意味合いではなく、保障されているという意味で使用しています
気になって自分でも軽く調べましたが、保障するの意味合いでの使用は問題なさそうです

ID: QG2sY4Al 2022/01/04

支部が延びないなと思って、伸びてる人のアカを見たら皆ツイ垢持ち。
それは予測してたけど、ふと思い付いて見た伸びてる人の支部のブクマ。
なるほどなーと。
皆、交流好きの数字延びてる人をブクマしてた。
やっぱり、なんだかんだ交流してるんだな。

素敵だと思う作品はあるし、私もブクマして貰えているし、読まれてる形跡もある。
支部内でのブクマだけでもしようかと思うけど、私が性格に難ありなのでめんどくちゃい…。
やはり私は枯れ木役で推しかぷが賑わって貰えればいいか。
書き始めた時から自萌え最優先になるのは分かっていたし。社交が+どころか-の結果ばかりもたらすこの感情が拗れないようにする...続きを見る

ID: nQV0yAIh 2022/01/04

分かる分かるよ。
人間性でボロ出したく無いから支部でほそぼそ頑張るんだ…
むしろ支部で貰った数字は、実力でのしあがったと思ってポジティブに頑張っていこう…!

ID: gj76LnOd 2022/01/04

創作のヒントが見つかるサイトかと思ってクレムしばらく毎日見てたけど、色々とトピやコメやら見てたらあんまり創作に直接関係なさそうな事でよく荒れてるし治安も悪いし精神削られるからあんま良くないねここ。創作者の闇の部分を見てるみたいで。
もう来ないでおこう。私には見てるだけでも限界だったわ。

ID: xDoU0TXJ 2022/01/04

たまに来てたけど前より治安悪くなった気がする……。
参考になるトピもまれにあるけど、大抵はTwitter系の嫉妬と承認欲求にまみれた愚痴大会で、自分語りしたい人が多い。

私ももう多分来ないかな。

ID: 8iF0PCJG 2022/01/04

なんとなく本編見返してたら、私の過去の話、解釈間違って作ってんじゃね?って思えてきた
最悪だ……
私の話の中では、支部で一番評価貰ってる話だから、引っ込めるのも何か申し訳ないし
その解釈が話の根幹の部分を占めてるから変更も不可能だし

ID: YAGZxuIe 2022/01/04

同人誌の頒布について、100部〜200部しか出ないと見るとそんなに出るの!?と驚く
自分は今のジャンル今のカプで10〜20部くらい出ればまぁいいかという感じ
自カプがマイナーだからか自分がヘタレだからかその合わせ技なのか、本出したいから出すけどね

ID: SvckwjtW 2022/01/04

とらの遅延すごい。
去年使い始めたからサークルとしては初めての年越しだったんだけど立て込むとこんなもの…?
自分の納品処理止まってるのがメインで書いてるCPじゃないからTwitterで遅延報告しても伝わらなさそうなのがもどかしい。
納品する側でさえこれだけやきもきしてるから、お金払う側は尚更だよね…これから冬コミ分納品も来るだろうしいつまで掛かるのか。

ID: dejN2GS5 2022/01/04

爆死のショックがようやく癒えてきた
ここに入り浸るの時間の無駄だなと思う時もあるけと、ここがなかったら多分Twitterで読者さんの前で弱音吐いちゃってると思う
というか多分、時間の無駄だなと思えたら回復したってことなんだろな
おかげさまで作者としては聖人ぶれてるよ、慰めてくれる見知らぬ人たち本当にありがとう

ID: OXNAwoKb 2022/01/04

コメントって貰えればなんでも嬉しいと思ってたけど、
更新ありがとうございます嬉しいですだけのコメントばかりのときってああ今回ひっかかるとこ
何にもなかったんだなムリさせてごめんね自分でもわかってる…ってなっちゃうことがわかった
ほんと今回のやつ自分でもフックがないなあって思ってる
そんなときは無理してコメントしてくれなくてもいいから…気使わせてゴメン…

ID: 8XKkYuTd 2022/01/04

絵を描くようになると、二次でも自分の技術を求めすぎてうまい絵が正義になってしまう
ジャンルの特色にもよるから、うまいだけが正しいわけじゃない
可愛い、勢いがある、おもしろい、キャッチー…いろいろある
あくまでもそのジャンルが好きで、深堀して考えたくて、「こんなことがあったらいいな」を描きたいのが第一っていうのは忘れないでいたいな…
最近ツイッター見てたらちょっと疲れてきちゃった
考え方を整理しないとなあ

ID: XwMBSodU 2022/01/04

一回フォローしてたけど、なんとなくツイートが気に入らなくてフォローを外した相手にフォローされた。
向こうは万フォロワー持ちで、こっちは4桁。
一度フォロー外した相手だし、相互になったとしてもなんだかんだモヤつきそうだなあ…とフォロバを迷っていたら、1週間も経たずにフォローを外されてびっくり…
結局フォロバ目的だったんかな。まあモヤつきながら相互になる前でよかった。

ID: TujdEoKk 2022/01/04

わかるーー!!!コメ主さんのお話とはちょっとちがうけど、フォロバどうしようかなあと迷ってたら数日でりむられたことがこの前続いて笑いました
フォロバ待ちだったのかぁ、私の作品がすきでとかじゃなかったのかあ、となった…自分は同じ事人にしないようにしよーとおもった。そしてそういうことする方大体フォロー

ID: TujdEoKk 2022/01/04

あれ?上の返信切れちゃってる…
フォロー<フォロワーの人、と書きたかったのです

ID: B9CEFD8b 2022/01/04

コメ主です!TujdEoKkさんも同じようなことが立て続けに…お疲れ様です。
フォロバ目的だったとしても、フォローし続ける価値が作品にはなかったのかと思うとなんだかやるせないですよね…
そもそも誤フォローだったのかもな〜と思うようにします。気を強く持ちましょうね!

ID: sXeiSbw3 2022/01/04

なんか割引系のトピ見てたら昔懐かしスタンプカード制度思い出した〜。サークルさんの本一冊買ったら一ポイントもらえて15ポイント貯まったら好きな本かグッズひとつ貰えるか割引してくれるってやつ〜。
今やってる人いないんだろうなー。

ID: cuCYT4be 2022/01/04

それ楽しそう。自分で15冊も出せる気しないけど。
いつも買ってくれる人になにかお返しで着たらいいなあとは思ってた。

ID: yu0iBHLU 2022/01/04

フォローしたけどツイートの内容が受け付けない相互が何人かいてミュートにした。作品は嫌いじゃないので一週間に一度覗きに行って作品にいいねだけしてる。
で気づいた、ミュートした相手、私の作品に反応してない。じゃもう反応しなくていいかー?となっている。自然にブロ解されるのまとう。
こんな感情なしに作品だけまたは人間性を推せる相互ってなかなか出てこないよな〜絵描きって自分を含めてエゴの塊

ID: 1oBR2wrb 2022/01/04

プロフカード。画面下に常に「自分のプロフカードをつくる」のボタンがあったり、下までスクロールするとソナーズの広告が出てくるのがウザくて消した。

ID: 2pOqeYhK 2022/01/04

普段は仕事と家事で忙しくて貴重な自由時間は自分の創作にあてたらあっという間になくなっちゃうから他人のTwitterも深追いせずTL流し見って感じだけど正月とかの連休になるとつい時間があって深追いしてダメージ受けてしまう
あーあの人とあの人繋がってたんだ私は片道なのに…とかあの人あんなにいいねされてたんだ…とかいつの間にかこんなにフォロワー数差がついてたんだとか
嫉妬と落ち込みで創作意欲が全く湧かず結局連休中何も書けずさらに自己嫌悪
他人のツイッター深追いしても何もいいことなんてない時間の無駄だってわかってるのについやってしまう
自分は自分って割り切りたい どうせ同人のツイッターなんてみ...続きを見る

ID: 0duaG4y2 2022/01/04

好きな絵師や字書きと繋がれて純粋に嬉しかったのに、TLに流れてくる他の人とのやりとりから自分が本命じゃないことが伝わってきて悲しくもなった
でも、吉牛待ちが頻繁だったり、コンプラ意識が低すぎたりとだんだん相互達のアラが見えてきて、「別に人間として好きだったり仲良くなりたいわけじゃないな。作品を通して萌えを共有できればそれでいいや」とスッと気持ちが落ち着いた
過程は醜いけど、依存気味だったのを脱却できて結果良かった

ID: 2ptu17IV 2022/01/04

相互が明らかに私が作品上げたら通知くるようにしている(低浮上でも私の作品だけすぐに反応してくれる)くらい好きでいてくれるのに、いつまでも敬語で素っ気なくて悲しい
檻の中で踊ってるゴリラの芸は見たいけど、ゴリラと仲良くなりたくはないですかそうですか…

ID: 9QSu7JZr 2022/01/04

向こうはタメ口=仲良しって認識ではないのかも
人によっては敬語使うほうが楽な人だっていますから……

ID: 8ImM0aBE 2022/01/04

コメントありがとうございます!
たしかに、敬語が基本な方もいますよね
ただ、後出しで申し訳ないのですが、他の人とはタメ口で楽しそうにリプしあってます…

ID: 0tnMTFbo 2022/01/04

きっと好きすぎて緊張しちゃって敬語くずせないし、うまく話せないんだよ、わかる

ID: ajAdN8Jr 2022/01/04

愚痴だ吐き出しだ~~!!!
同じジャンルのドピコ底辺両刀の女からすごい上から目線で指示受けるの最高にムカつく~~~!!!何様だ~~~!!!
30部すら捌けないで赤字になってる癖にもくりで滔々と自分の小説の書き方展開してるんじゃないよ!!しかも私の方は4桁部数完売したりしてるのになんで「あんたのは字数で殴ってるだけ」とか言われなきゃいけないんだ~~~~!!!!!うるせーうるせー!古参だからって自分語りもくりはいらねーんだよ!!推しカプの話をしたいんであってあんたの話じゃないから集団もくりで自担の話するならお帰りください!!

ID: RhzGY7va 2022/01/04

海外勢無断転載やら無断使用やら本当にマナー悪いっていうかその辺の暗黙の了解知らなさすぎ無理って思ってたら今度はお題箱に三次創作要求してきて本当に無理なんだけど。何も言わなくてもダメだってわかることがわかってなさすぎてこれが国民性の違いかな。日本人としか交流したくないし見てほしくないわ。

ID: V8pT5uI3 2022/01/04

自カプ、母数のわりに以前からもくりやスペース、オンラインゲームでの交流がやたら盛んで、TL見ると大抵だれかが○○開いてますと募集かけてる 最近は絵茶が流行ってるのか○○さんと絵茶やりましたみたいな絵がよく流れてくる 私はツイッターのリプ以上の交流ができないんだけど皆どこで伝手を得てるんだろうと思う
ここまで描き手の交流が界隈盛んなはじめてで困惑してる……それとも今はどこもこんな感じなんだろうか

ID: Gx7OqIsk 2022/01/05

裏(DMとか別の交流ツール)で一方から挨拶貰ったり知り合いからとかで繋がったりしてるみたいだね。自分も毎日もくりとかスペースやってる人ばっかりでついていけてない…

ID: tENPLQUY 2022/01/05

コメ主です コメありがとうございます
なるほど他のツールで……確かに本垢以外に交流用の垢(鍵有)持ってる人もチラホラいるな~と思ってました
皆そんな頻繁に交流したいのか……と思いながら眺めています

17ページ目(36ページ中)

今盛り上がっているトピック

公式からの供給は大きいけど、アンチが多いカプを推している方はいますか? 自カプは公式で恋愛描写があるくらい関係性...

夢書きなのですがカプ小説としての感想をもらったらどう返信すべきでしょうか? 自分はサイトで夢書いているのです...

hnnmとの境界が曖昧な界隈のオープン度合いについてお話聞かせてください。 2次元原作ですが、.5系メディア展開...

既出だったらすみません。 オープンワールド系の同人誌描いてる方って背景どうしていますか? シナリオゲーなん...

界隈のレベルが加速度的に低下してます。 去年の春にアニメ化したスポーツ系少年漫画の二次BL界隈です。アニメから自...

男女カプの参考になりそうなオススメ作品教えてください! こんにちは、普段は二次BLを書いている字書きです。 こ...

支部で創作BL漫画を見てもらいたい時、イラストカテゴリとマンガカテゴリどちらに投稿した方が閲覧数たくさん取れるんで...

知人に同人誌の即売会で売り子を頼まれた際の扱いについて未だにモヤモヤしています。 私はコスプレイヤーとして活...

男オタのショタ好きは結構聞きますが女オタのロリ好きはあまり聞かない気がします。 聞かないとは言ってもいないわけで...

未成年なのをアピールしながらpixivなどで成人向けイラストを堂々と見ている人って何考えてると思いますか。 投稿...