創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IWLOGkgz2021/12/21

綿密な背景描写でよくある建物群などを描くとき、直線は皆さん定規ツ...

綿密な背景描写でよくある建物群などを描くとき、直線は皆さん定規ツール等使うのが普通でしょうか?それともフリーハンドが普通ですか?
プロの方はどうしてるのか気になります。

いままでアナログで人物しか描いてこなかったのですが、デジタルでそういう絵を描いてみたくなりまして。。

初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: U9HhvLFr 2021/12/21

私はフリーハンドですが、誰だったかプロの方で「デジタルだけど定規(実物)を使ってる」って方と、「ツールを使いまくってる」って方を昔何かのテレビで観ました。たぶんアニメ制作会社のアニメーターの密着ドキュメンタリーだったかな…?わすれたけど探せばいろんな話が出てくるかも

ID: BDKWG2bZ 2021/12/22

大枠は定規ツール使いますが、細部はフリーハンドです。
 ビルの箱枠、室内の天井や柱、などは定規
 飾り窓や看板、障子の格子や本棚の本はフリーハンド
歪んだパースで描いてる時は大枠もフリーハンドにすることもあります。

ID: Xu1gInQb 2021/12/22

建物小物全て背景はパース定規と曲線直線定規あと、立体のオブジェクト使います
正確なのが気持ち良いので

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...