創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 3yKAfwWh2021/12/22

小説の同人誌を読む方、文庫サイズとA5(2段組)どちらの本が好き...

小説の同人誌を読む方、文庫サイズとA5(2段組)どちらの本が好きですか?
長編作を書いていますが、文庫サイズで出そうと思っていましたがかなりのページ数になり、ただでさえ文庫サイズは高めなのに余計に高い値段設定になってしまいそうです。
A5に変えようとも思いましたが、本を読む時、文庫本だとテンションが上がる私みたいな人もいるのかなと思い…
最近はA5サイズの小説本をよく見かけますが、買い手さんが少しでも安く買えるようA5のほうが好まれるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: K2MlDqVP 2021/12/22

めちゃくちゃ好きな人なら文庫でも買います
そこまで好きな人が文庫ならウーン?やめとこ…って感じです
神ならなんでもいいしそこまでもないなら買わない理由ができちゃう感じです

ID: skiyjnXM 2021/12/22

私はどちらかというとA 5が好きです。でも本のサイズや仕様で買うのをやめたりする人ってほとんどいないんじゃないですかね?気にしないでトピ主さんのお好きな方で印刷すれば良いかと思います。

ID: 7Vx8iapE 2021/12/22

文庫250P↑だと読みにくくなることが多いので、それぐらい長いなら素直にA5にしてほしいかな。

ID: b43GiQ0x 2021/12/22

サイズはなんでもいいんですが、文庫で高いと感じたら買い控えてしまいます。

ID: AjLfUaNx 2021/12/22

好きな方にしたらいいと思います。
100万回言われてますが好きな作家さんならA5だろうが文庫だろうが1万円しようが買います。好きじゃない作家さんなら300円でも買いません。

ただすっかすっかの文庫本は嫌がられるので、文庫なら見やすい範囲できっちり文字を詰めた方がいいです。Twitterアンケート見てると文庫の方が好まれているような気がします

ID: vMArsDo3 2021/12/22

高いと思ったら買わないですね。私の場合は2000円を超えると高いなと思って手を出しません。人それぞれですよね。

ID: KGbtRgYL 2021/12/22

漫画小説区別なく同人誌は同人誌でまとめてケースに入れるので、A5の方がすっきりしまえて嬉しいです!

ID: hVI0usvp 2021/12/22

商業の文庫本の棚しかなくてA5入らないから文庫が買いやすいのですが、好きな人の本なら畳ぐらいデカくても買いますよ!

ID: QK6flRpj 2021/12/22

ちょっと話がずれるかもですが、A5本でも文庫本でも文字数換算で同じ価格で頒布すればいいのにと思ってしまいます。
A5で150ページ1500円なら文庫で300ページ1500円というようにするわけにはいかないのですか?
もちろん文庫サイズの方が印刷代が割高ですが、ある程度の部数が出るならだいたいの印刷所は上記の値付けでトントンにできると思います。
ごく少部数ならそれはそれで趣味に使うお金として出費できないのかな…と不思議に思います。
(私自身も文庫サイズで同人誌を出している上での疑問です)

ID: qVdt4Oly 2021/12/22

これ私もすごいそう思う。内容の密度にお金払ってる感覚がどうしても同人誌だとあるんだよね…。
A5漫画同人が金額下げる下げないも、コマ数が減ってなくて密度が濃いなら下げる必要はない、コマ数が少なくてページ数をそのぶん使ってるなら下げる、で考えがち。
まあ好きにしろって話なんだけど…

ID: SEpZsOV2 2021/12/22

散々燃えてるから過去トピ見て

ID: xFfNo8OM 2021/12/22

さんざん書かれていますがトピ主さんのお好きな方でという感じです。
文庫だとテンションが上がるは無いです。テンションが上がるのは好き作家さんのサンプルが好みだった!ってときなので、
正直どっちであろうと読みたいなら読むし買うし、興味がなければ手に取らないというシンプルな感じです。
ただあまりに分厚いと読みにくいのでそれはA5にしてほしかったなという(便宜上)感じです。
A5のほうが個人的には同人誌っぽくて好きですが。これも個人の好みなのでほんとにトピ主さんのお好きにと。

ID: vMw0qSa6 2021/12/22

個人的に文庫の利点が何もないのでA5の方がいいです。

ID: FrtUyOWD 2021/12/22

厚いならA5の方が嬉しいです
安いし開きやすいし片付けやすいし

ID: rWkAYRZz 2021/12/22

> 最近はA5サイズの小説本をよく見かけますが、
これはトピ主さんの誤解です。
もともと小説本はA5が主流でした。
文庫本が増えたのはこの数年、文庫サイズをあつかう印刷所が増えたこと、昔より価格が下がったこと、オンデマンドで安く作れる印刷所があること、などによります。

トピ主さんの本棚に合わせて作ったらいいんじゃないですか?
文庫をA5にしたからって、売れ方が天と地ほど変わるわけじゃないんで。
自分の手元に置きたいサイズで作るのがいいと思いますよ。

ID: HTuNavAb 2021/12/22

文庫でもページ数が増えれば印刷の単価は下がるものなので
薄い本と同じページ単価で考える必要はないと思いますよ
所謂鈍器本は読み難いのでA5で適当な厚さの方が助かります

ID: TOKUeg6L 2021/12/22

トピ主が文庫でテンション上がるなら文庫で出した方がいいです。私はザ・商業本!みたいな文庫だとテンション上がります。
同じ本でA5と文庫並んでたら値段の差も気になるかもしれないけど、そういうわけじゃないし。
上でも過去トピでもたくさん意見は出てるけど結局個人の好みの話なので、自分の好みに従うのが一番後悔が無いです。
値段・収納・読みやすさ以外で過去トピで見た納得意見は「同じ作者なら同じサイズで揃えたい」と「文庫だと外で読まれる可能性があるから(文庫で出す/出さない)」ですね。

ID: An2KzvYu 2021/12/22

どっちでも良い。内容による。字書きの人ほど読み手はサイズに拘らないし装丁やサイズで中身が底上げされたり変わるわけじゃないし
同人誌は外で読むものや持ち出すものじゃないから持ち歩きは気にしないし、自分は保管のサイズまで気にして本とか作らない
値段やサイズじゃなく欲しいと思わせる本を作ることにまず専念して欲しい

ID: r9f5mxBc 2021/12/22

文字書きです。
文庫サイズ→A5と2冊出しましたが、組版しやすいのは文庫でした。ページ跨ぎを考えるのがキツかったです。

ID: zRxlPEyc 2021/12/22

A5が好き!
厚くなくて読みやすい。
文庫はノドの計算間違ってて分厚くて読みにくい本が多くて嫌い

ID: 6XYNo8Sz 2021/12/22

A5読みにくいので文庫の方が助かります

ID: 4p6RBxjN 2021/12/22

内容によります。長編のしっかりしたストーリーで、装丁なども凝るのならば文庫の方がテンションが上がります。そうでないならばA5でも文庫でも気にならないです。

ID: YCs3WaKF 2021/12/22

厚みが気になるので、ページ数増えるならA5とか単行本サイズにしてほしいですね
個人的に文庫の鈍器本は読みにくくて好きじゃないです

ID: RUMPbn0Z 2021/12/29

文庫サイズが好きです!
背割れするくらいのページ数にならない限りは文庫がいいかなぁ。
安い印刷所さんで薄い紙取り扱ってるところもありますし、ご予算の範囲内でいろいろ調べてみるのもいいかもしれませんね。

ID: iIPBdsog 2021/12/29

個人的に二段組があまり好きじゃないので文庫やB6の一段が好きです。

ID: EyL6K8tM 2021/12/29

私も二段組が好きではないのと、より「本を読んでる」感があって文庫の方が好きです。小さいので持ち運びがしやすいのも利点だと思います。

ID: o0ibpE9v 2021/12/30

A5で分厚いと手が疲れることに加え、↑の方と同じで二段組が好きではないのでB6か文庫がいいです

ID: 4p7azuqQ 2021/12/30

どちらかというとA5が同人誌っぽくて好きです
あまりに分厚くなったり高くなるな断然らA5

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...