創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rRdg7tG42020/03/04

※カップリング本の話です。私は現在二次創作で相手固定・左右非固定...

※カップリング本の話です。私は現在二次創作で相手固定・左右非固定で活動しています。
同人イベントに参加するときABAのリバ本を出したいときは何の枠組みで出せばいいでしょうか…?ABは左右固定の人が多く(それだけならいいのですが逆カプや非固定が好きな人が不快と発言してる人が多い)、BAで出るとすると私が他のA受けと近くに配置されやすく苦痛(どちらも苦痛なのですがA関連のカプを見るほうが苦痛が大きい)で、他の方法があれば教えていただきたいと思い質問させていただきました。

A(またはB)中心で出ようと考えたのですが、単体Aを求めているカップリング耐性のない人に触れてしまって不快にさせないか心配です。
また、CDで出てサブとしてABA本を置こうとしたのですが、CDは左右固定なのにAとBだけABAなんだと思われないか心配です。(CDもリバ好きなのですが、CDの面だけを自分は考えるため)
通販だけで捌こうかとも思ったのですが、やっぱりオフで活動もしたい…!と思ってしまいました。

「リバ作品は苦手なのでイベントに出ないでほしい」といった意見は求めておらず、同じように悩んだことがある方の体験談を聞かせてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Yv1y28VH 2020/03/04

リバ民は辛いですよね……
赤ブーだと「リバはどちらかを受けに決めてABかBAどちらかで申し込み、サークルカットでリバと記載する。A(B)中心はカップリング要素・性表現無し扱い」が基準なので、ルール通りにするならABかBAで申し込むことになると思います。
運営の定めたルールがこれなので、固定派から文句を言われた際に「正しさ」で対抗はできるかと思います。(攻撃を受けないかどうかは別として)
配置がどうなるかはジャンル規模にもよります。
過去に小規模ジャンルでABで申し込み備考欄にリバであることを記載した際、ABとBAの境目に配置されました。
また小規模ジャンルですとリバ関係なくABのとな...続きを見る

ID: Yv1y28VH 2020/03/04

追記すみません。以前こんな投稿があったので参考になればと思い、貼らせていただきます。
https://cremu.jp/topics/991

ID: トピ主 2020/03/07

トピ主です。返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
同じリバ好きな方からアドバイスいただけて非常に参考になりました。
そうですね、こちらが正しい、って気持ちがあるだけで心が折れなくなりますね。リバ本を出すときはABまたはBAでリバと書いておこうと思います。
合体参加という方法は考えてなかったです…!確かに、それなら心苦しくなる確率が格段に減りますね。リバに対して攻撃的な作家が多いカプのリバが好きなので、そのカプだけの本を出すときは、事情を知ってる人にお願いしてみようかなと思います。

サークル参加して嫌がらせを受けた場合…ということでSNS上で明確な嫌がらせを受けた場合は適応外み...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラストに砂の層みたいな一枚ざらっとしたものがかかっている質感を加えたいのですが、あれは素材なのでしょうか? 時...

サークル初参加向けのイベントって? 漠然といつかイベントに参加してみたいな〜と思っているのですが、全くの初心...

とある界隈の村に入ったかもと後悔しています 声をかけられオフ会に参加したら、悪ノリの学生酒盛りみたいで引いてしま...

当方絵描きです。界隈初心者の頃から積極的に絡んでくれるフォロワーさんがいます。 大っぴらにしていない鍵垢までフォ...

同じジャンルの人に毎晩悪口を言われています。 通話や鍵垢で言われています。 悪口の内容は、私の絵が下手、漫画が...

htrと思われている人はどうすれば、htrじゃなくなりますか?後、htrはどのような基準でhtrと思われますか?

同人誌の部数についての質問です 主にXで活動している者です。今度のイベントで出す予定の小説の部数について悩ん...

絵が下手な人が、しがちな行動って何ですか!

これはいいネタを思いついたぞと思って描きたいものはあっても実力が伴わない場合、練習しながら温めますか?それとも下手...

初サークル参加で悩んでます。今までオンのみでしたが現地イベントに参加したいと考えてます。 ただ、同カプで個人的に...