創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pFNfcHQ42021/12/24

ノベルティ用SSカードのデータ作成について。 ノベルティな...

ノベルティ用SSカードのデータ作成について。

ノベルティなどで名刺サイズのカードを作成されたことのある方に質問です。
今回利用する印刷所で名刺サイズのカードを作れると聞き、栞代わりにサークル情報と短編を載せてノベルティにしようと思っています。
既存のメーカーでなく個人で段組・デザインをしようと思っているのですが、これまで小説の段組はWordを利用していたため、このようなサイズの段組はどのソフトで行えばいいか悩んでいます。

表紙作成のためにPhotoshopはその都度月額契約しているのですが(現在は解約中です)、この場合は他ソフトの方が適しているのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YPF0iEjv 2021/12/24

ワードでPDF出力するのはだめ?

ID: トピ主 2021/12/24

ちょっと凝ったデザインがいいかなと思っていたのでWordは考えてなかったです…
ワンポイント画像の挿入するくらいならWordでもできそうですね!

ID: CF7EQfqL 2021/12/24

アイビスペイントを使えばスマホでもできますよ。デフォルトで入ってるフリーフォントも多く自分でダウンロードしたフォントを読み込ませるのも簡単なので使い勝手がいいです。
あまり大きいサイズの原稿は出来ないですが名刺サイズなら問題なく作れます。
オタクラブさんだと名刺サイズのテンプレートをping形式で配布してるので、それを写真読み込みで開けばぬりたしのある名刺サイズでの作成が可能です。

ID: トピ主 2021/12/24

アイビス!よくお品書きなんかで使ってますがそっちもありなんですね…考えてなかった…
おたクラブさんのテンプレ、初めて知ったのでDLしてみようと思います!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...

程よく人を突き放せそうな雰囲気出せてる人、そもそも粘着質な人間が寄ってこないタイプの人って普段どういうことに気をつ...

同人趣味を(一時的にでも)上がった人いますか? 絵描きでオフイベには定期的に参加している者です。 同人趣味を上...

一次創作(オリジナル)の電子同人小説を購入されている方にお聞きしたいです。 DLsiteやBOOTHで買い切り作...

小説同人誌に挿絵やイラストを入れている方に質問です。 絵が入るページは本文用紙を変更したりしていますでしょう...