創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eWympcCL2021/12/27

カプ名の伏字について とあるソシャゲ界隈にいます フェイクの...

カプ名の伏字について
とあるソシャゲ界隈にいます
フェイクのため仮名ですがジョン×スミスというカプで活動しているとして、ツイッターで呟く際や作品を上げる際、キャラ単体の名前は伏せるようにしていますが、カプ名はそのまま呟くようにしています。この場合だとジョン、スミスという単語は使わないけれどジョスミは使うという感じです。
カプ名を表記する理由は自カプのカプ名で検索した際に引っかかって欲しいというのと、自カプが地雷でワードミュートをしている人がきちんと避けられるようにという気持ちからなのですが、界隈を見ているとカプ名をもっと短くしたもの(この場合だとジス・じす等)、絵文字などを使っている人が多いなという印象です。
自身が地雷ジャンルやカプがあり、ミュートをすり抜けてくるのがキツイ気持ちがよくわかるので避けられない略し方はできるだけ使いたくないのですが、周りに合わせるべきなのでしょうか?
自分の界隈の空気を読めというのは当然だと思うのですが…参考までに皆さんのご意見を聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: vDIYKfAn 2021/12/27

恐らく界隈の割合として「じす」や絵文字でカプ名を表してる人が多いなら、カプが地雷の人たちはそのワードもミュートにしてるとは思うので、あまり気にせず界隈に合わせていいのではないかと思います。
ただ例えば「マンタ×めんぼう」で「まめ」などの公用語に近い単語になってしまう場合は、割合に関わらず「マンめん」等のよく言うカプ名の形式を使い続けたほうがいいと思います。
あとは支部でのタグ付けも参考になると思います。そっちの割合が高い(投稿数が多い)もののほうが、ワードミュート率も検索率も上がると思います。

ID: 9TEerBR2 2021/12/27

腐界隈はめちゃくちゃ省略したの流行りだね
単に文字数節約できるからなのもあるんじゃないかな…

村八分にされるのが怖い気持ちはわかるけど
地雷がミュートできない環境はそのうち焼きマロ学級会が発生しそうだから
どちらを選んでも大して変わらないと思う
個人的はカプ名派

ID: Nr1cTt6k 2021/12/27

普通にカプ名でいいと思う
自カプもジスの人多いけど、トピ主と同じ理由でずっとジョスミでツイートしてるよ

ID: RzbFxAyf 2021/12/27

自界隈も同じく通常カプ名、短縮、絵文字どれも広く使われてます。
前の方も言われてますが、そういう界隈ならカプ名をミュートワードに設定するくらいの人は短縮や絵文字も同様にミュート設定してると思うので(実際自分も地雷はそうしてます)、どのスタイルであれ普及しているカプ名称が表記されていればいいと思ってます。
個人的に普段のツイートでは字数省略のためジス、新刊告知などは検索する人が多そうなジョスミにしてますが、他人がどっち使ってるとか別に気にしてません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

同人誌即売会の委託に関してお伺いさせてください。 福岡に住んでいるフォロワーに委託を頼まれたので応じたのです...

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...