創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nbLW581Z約9時間前

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《266》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 約9時間前

【総合系トピ案内】
技術系『創作研究所』 https://cremu.jp/tags/737/topics
紹介系『作品お薦め』 https://cremu.jp/tags/1295/topics
通報系『通報共有板』 ...続きを見る

3 ID: トピ主 約9時間前

【お知らせ】
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/71870

トピ文は『一言物申す』トピに準拠して改変することがあります。
https://cremu.jp/topics/70062

4 ID: IquG2lnO 約6時間前

立ておつです!
支部ではブクマ多いけど、Xでの数字が少ないと見下されてそう…と不安になるってことは、普段から自分が数字の少ない人を見下しているということだよね?

5 ID: LNiD5BQO 約5時間前

たておつです
ガチのマイナーにいるからか、クレムで語られるマイナージャンルに毎回違和感覚える

6 ID: k1vKwuYo 約5時間前

たておつです!
前トピの『〇〇な発言するやつはどうせ××なんだろ』論法、思い込みと決めつけすごくて笑っちゃった
その構文に当て嵌めたら気に入らない言動する奴全員封じ込められたつもりになっちゃうのかな
正しい正しくない以前に会話したくなくて相手が黙っちゃうのを自分が正しいんだ!って鼻息荒くしてそう

7 ID: xJVKAk6G 約5時間前

間違ってたらごめんだけど、前トピ965のツリーの話?

9 ID: VuiSXjbA 約5時間前

その言い方されると会話する気無くすよね…相手にやる気を削がせてレスバに勝ったつもりになりたいなら手法としては正しいのかな

14 ID: vNujk2UZ 約5時間前

「そういうこと言うのはどうせ社会経験のないキッズかニートだけ」「たぶん発達だろ」みたいなのはよく見る気がする
もはやレスバお決まりの侮辱だよね
こいつとはもう会話したくないと思わせるのには手っ取り早い

20 ID: k1vKwuYo 約4時間前

7
きっかけは前トピ965のツリーだね、合ってる
ダメ主催を許容するやつは仕事できない、倫理観がない的なのが妙に目についちゃった
元トピじゃない別のトンデモ仮想主催の話してたら永遠に話噛み合わないのにキレててどうにもならん

パン食ってる奴はみんな犯罪者※犯罪者はみんなパン食ってる論法の逆 みたいな暴論なんだよな そらそうやろって

9、14
匿名とネットあるあるだよね 怖いのは会話打ち切りのためじゃなくてガチでそう思って発言してそうな人もその上で正しいから反論が来ないんだ!って思う人もいそうなところ...くわばらくわばら

8 ID: PLUFW8os 約5時間前

たてありです
人のRPしたものに反応して相手に通知行くのなんか気が引けるから
ブクマしてからブクマ欄でいいねRPしてる

10 ID: q7IkWGEc 約5時間前

たてあり
寄り添いトピで長文の励ましコメしたら元コメごと消されててなんやねんってなった
20分そこらで消すなら最初からひとりごとに書け

19 ID: l18gtELK 約4時間前

それはお疲れ様…
元コメを消した理由は本人にしか分からないけど、自分の願いどおりに一部の隙もなく共感・肯定されたい人のための励ましを考えるのって難しいよね
寄り添いって相性もあるからしょうがない

23 ID: aNwrWZVO 約4時間前

励まし乞食の被害にあって可哀そう
コメ消しした奴タヒねばいいのにね

26 ID: 3Evodjpf 約4時間前

10
トピでもそういうのたまにあるね、お疲れ

23
ネットでもその物言いは良くない

36 ID: ANP6MQCt 約3時間前

あのトピ、書き込む人も励ます人もすごいなと思う
多少付き合いがあっても人となりをわかっていないと寄り添いってうまくいかないことも多いのに、見ず知らずの人に…
10さんに良きことあれ
ついでにコメ消しした人にもちょっと良きことあれ

39 ID: H3SQujTi 約3時間前

コメって消すとツリーごと消えちゃうんだ? 知らなかった でもそっか、ツリーだけ残ってるの見たことないもんな
心が弱っちゃってたのかね? 10はお疲れ様、見ず知らずの人に寄り添いのコメントするのってなかなかできることじゃないよ

46 ID: 7FYekrTa 約2時間前

ID変わってるけど10 慰めと労いの言葉ありがとう~
あんまり気にしないようにするし、これからも寄り添えそうなら懲りずに寄り添う
19 指摘厨みたいだし誤変換だったらごめん、「一分の隙」だよ

49 ID: XQRltIzw 約2時間前

自分も同じことされたことある
精一杯寄り添ったつもりのコメでも欲しい言葉じゃないからいらないってことなんだろうね
何様なんだか

55 ID: hBX8p4CK 約2時間前

46
ID変わってるかもだけど19です
ほんとだ誤変換してた~恥ずかしッ
普段からこんな短い文章でもミス連発しがちだから半分はもう諦めてる笑

11 ID: KEjXmYTs 約5時間前

トピ立ておつです!
前トピで攻違いの新刊カード集める話、自ジャンルかもしれないな…マジ意味わからんよな…

12 ID: VuiSXjbA 約5時間前

アンソロ主催にもやもやのトピ
主催のやり方にも色々あると思うしこれが正しいやり方ですってマニュアルもないから、現時点でもやもやが起きてるなら我慢し続けるより辞退した方がトピ主にも主催のためにも良いんじゃないかな…
今の段階で合わないならこの先も合わないと思う
どっちが正しいかって議論すると泥沼になりそうだし価値観が合わなかっただけの話

13 ID: VuiSXjbA 約5時間前

あ、すみません書き忘れましたがたておつです!

16 ID: LJvlI6gF 約4時間前

トピ立てありがとう!
昔の人気ジャンルを懐古するトピみたいなのあった気がするけど見つからない…
最近、ここはグリーン…ッドを読んでて、これ腐人気あったろうなあと思ったんだけど
ふと「そういえばあのトピってこれくらい昔の作品についても語られてたっけ?」と気になってもう一回見返したくなった…流し読みしちゃってたから…
さすがに1990年ごろの同人の話題はなかったかなあ

28 ID: 01M8FlD2 約4時間前

https://cremu.jp/topics/58485
ここの140か151?
違ったらごめん

32 ID: LJvlI6gF 約3時間前

それです!ありがとう! そうかこのトピ見ればよかったんだ
見てみたけど昔の話でも少女漫画系は出てないっぽいな~、やっぱりずっと少年漫画系が強いのか
オタク史の方を読んで、今よりオタクの地位が低かったのは大変そうだけど、ハードルが今ほど高くない&他と比べることが少ないの、楽しそうでいいなーと改めて思った
すっきりしました!ありがとう~

34 ID: Yb3wJT9N 約3時間前

緑林寮なつかし~漫画読んでた~
と思って作品タイトルと同人でぐぐったら作者本人が同人誌出してたんだね
あの頃の時代って作者本人が自分の作品同人誌作ってコミケ参加とかしてたよね

38 ID: LJvlI6gF 約3時間前

本当だ!作者本人の同人誌、読んでみたいなあ
ググってみたら知恵袋に私と同じようなこと質問してる人もいて、気になるよね~って思った

あと本人の同人誌といえば、セイン…テールの立…恵先生が出してるって聞いたことがあって、いいなー読みたいなーって思ってたんだけど
今ググってみたらまさかのご本人がnoteで有料公開してて大興奮した
思いがけない出会いのきっかけをいただけて大感謝です…ありがとう…

17 ID: bdZmlFjo 約4時間前

前トピで物申すで寄り添いや愚痴にケチつけるなってキレてる人いたけど、物申すってそういうところじゃないの?
私は性格悪いトピより性格悪いのが物申すだと思ってるけど
それとも寄り添いや愚痴に物申すのは腹が立って、人が立てたトピに文句言ってるのはセーフって認識なのかな

21 ID: LJvlI6gF 約4時間前

そういう話をする場所が用意されており、自分もそこにいるとはいえ、そもそも論で寄り添いや愚痴にケチつけようと思う奴の根性が気にくわんってことじゃない?
パチ屋でバイトしてるけど、パチ屋に来る奴らは嫌い的な
知らんけど

24 ID: 4wh3Fsqy 約4時間前

私も何言ってんだこいつ、って思った。しかも自分も同じ穴の狢になるって自覚して書き込んでるの、意味わからんよな。嫌なことだもあってイライラしてたんじゃね。

31 ID: ExealCKw 約3時間前

まあ寄り添いトピのコメントに対してひとりごとに書けとか言ってる奴は「あそこは寄り添いたがりのためトピックじゃないのに何言ってんだー?」って感じだからあのコメ主が言ってることは分からんでもない
寄り添いと愚痴に比べて物申すのコメントはある程度妥当性が求められるしね

44 ID: tMcT3Upm 約3時間前

コメ番号とかID晒して別トピ(ココ)でサンドバッグにするのは引くけどな。
濁して言ってて「どのコメの事だろう〜」って探しに行って一連の流れ見て内容をジャッジしたい派だけど晒しだと先入観あって「変なコメしてるヤバイ奴なんだ」ってならない?
物申すって基本トピとかトピ主に対して盛り上がるのがメインだと思ってた。コメに反論あったらコメで言えばいいのになと。

51 ID: 2j06lU3g 約2時間前

> コメに反論あったらコメで言えばいいのになと。
別にレスバしたいわけじゃないのでは?
反論したいやつは本トピでやってるでしょ

52 ID: i4MtgyTo 約2時間前

44
クレム内から出てないのに「晒す」ってどういうことだろう?そもそも匿名だし…晒すも何もなくないか
あと、物申すがトピ主だけに言及する場所って認識も無いな〜
物申すのトピ文にそんなこと書いてある?
44が思い込みとこだわりが強いだけじゃない?

56 ID: juxnG5Mq 約2時間前

腹黒トピあたりに書き込んでる人は吐き出し目的だろうからほっといてやれという気持ちがある

59 ID: rcRw83an 約2時間前

愚痴トピ→独り言だからほっといてほしい
よりそい→寄り添ってほしいからきついこと言わないでほしい

だから物申すに書くって理屈は通ってると思うけどな
いちゃもんだろうと真っ当な意見だろうと自由に書かせてくれ

65 ID: juxnG5Mq 約2時間前

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。

とあるので愚痴への絡みはやっぱ違うんじゃないかなと思うよ…
5ちゃんの絡みスレ的なのがあるといいのかもね

78 ID: 7860gyRf 約1時間前

ここがディス専用ってわけじゃないのが若干ややこしいのかも
「トピずれだからここに書くけど」のノリで普通のコメも書かれるから、軽い気持ちで見に来たら自分が寄り添いに投稿した内容がここでボロカス言われてて「ほっといてくれや…」と思うのはまあわからんでもない
似た気持ちで見に来た他の人も、陰口言い合ってるのを目撃したような感覚があるんじゃないか
その辺で、そういうのを書くとこじゃん&元トピに書くと荒れるからちゃんとこっちで書いてるんじゃん勢と温度差がある気がする

18 ID: aNwrWZVO 約4時間前

デブに施ししても肥大化するだけ
栄養失調でタヒねるもんなら死んでみろよ

27 ID: 3Evodjpf 約4時間前

通報した

22 ID: KEjXmYTs 約4時間前

今回初めて絶妙なラインで価格設定に悩んでたんだけど、頒布価格相談トピをざっと拾って読んでくだけで参考になったわ
最近はそこそこ高めでも大丈夫っぽいね

25 ID: gS8dsyej 約4時間前

大丈夫だよ~ 私も若干高めにつけてるけど売れ行き変わってない
印刷所がじわじわ値上げしてて、3年前に出した本と同じ値段つけたら微妙に赤字になるんだよね…

29 ID: KEjXmYTs 約3時間前

じわじわ値上げの波きてるよね〜!
100円くらいなら上げても高過ぎ判定じゃなさそうで安心したよ

30 ID: 0ItwBV8K 約3時間前

何事もダラダラやるよりメリハリつけてやる方が集中できて効率いいし早いんだよな〜。暇な日ほどだらっとして集中できず、忙しい日ほどやらねばならないという気持ちで筆が進む。
フルタイムで働いてて子供もいるのに筆早い人がいたとして、それはその環境だからこそ筆が早いこともあるよね

35 ID: w8dcZpVR 約3時間前

わかる~
仕事が忙しくて残業三昧の時の方が現実逃避で妄想も捗るし、自由な時間が少ない分、濃縮還元って感じで原稿が捗る傾向があるわ
自由な時間があるとその分やりたいことも増えて創作のリソースが減る人もいるよね

33 ID: k2rfsCIB 約3時間前

寄り添いトピの無課金の話で思ったけど、無課金であること自体は別にいいんだけど、堂々と「無課金でやってます!」を公言する意味がよくわからないんだよな
仮に2次やってなかったとしてもデメリットしかなくない?

70 ID: Ft27ShJO 約1時間前

推し課金要素で出るけど持ってないのは無課金派だからです、でも私が推し一番愛してると思う!二次創作二次創作二次創作…グッズは買います!
みたいななんていうか自己主張やエアプ系の言い訳に使われ…とここまで書いてやはりただのデメリットでは?になってきた
とんでも擁護したかったけど無理すね

37 ID: 2j06lU3g 約3時間前

他トピで見かけた独学でここまで…タグのやつ、おすすめに流れてくる劇的ビフォーアフターしか見てなかったから「そんなに…?」と思ってタグで検索かけたら、成長皆無のやつもゴロゴロ出てきて驚いた
なるほどコレが真のhtrってやつか…納得してしまった

40 ID: EaZJyF95 約3時間前

前日入稿もオンデマならそこまで高くないけどダメなのか?

41 ID: 96JkwXcL 約3時間前

同人誌の発行部数下がってますかトピのコメントで、ずっと壁の人のコメをなるほどなと思って読んでたんだけどめちゃくちゃお腹が空いてるせいか「今はもうどんな旬でも」のうどんの部分に気を取られてうどんの事しか考えられなくなってしまった

43 ID: 7ZsI2XA0 約3時間前

ワロタw
楽しい国語思い出した

45 ID: oLWUMa1h 約2時間前

私は41の書き込みで旬を筍に空目してたけのこご飯食べたくなっちゃった

42 ID: 0NUkXn92 約3時間前

デブや容姿はなんとでもなるけど、性格の悪さや品の無さはなかなかどうにもならないから哀れという目でみてしまう

48 ID: dRPsBycV 約2時間前

ちょっと前のトピで解釈違いでも同ジャンルの方にネガティブな感情はありません!って書いてた人が「周りは自我の強い高齢腐女子だらけ」一瞬で本音ぶち込んでたのちょっと笑った

猫被ってても出る人は出るなあって

53 ID: mCFMYNDS 約2時間前

別に原作がどういう雰囲気であろうと二次創作でうまくて惹き込まれる作品ならパロでもパラレルでもなんでも読みたいんだけどな〜
二次創作なんだから原作とかけ離れたものも楽しみたい〜

54 ID: liAPdjXw 約2時間前

アンソロの話でもそうなんだけど過去に自分が被害を受けた相手への怒りが先行しすぎててて見当違いのコメントしてる人良くいるよね…トピに書いてある以上のことを勝手に読み取ってるというか…

57 ID: 2deDbVPH 約2時間前

神降臨ってもしかして神絵師神漫画ならROMが持ち上げてジャンルが衰退しやすくなったりするけど神字書き降臨なら逆に盛り上がる傾向があるのか?

58 ID: KEjXmYTs 約2時間前

なんか釣りくさいのがきたな

60 ID: peCVUuD8 約2時間前

衰退寸前の村で互助会にも入れず評価もパッとしない空気字書きにとって神降臨って何か影響あるのかなあ。成仏できたら御の字、あわなかったらミジンコみたいに生き続けるのかあ。

61 ID: 0BL9Arq3 約2時間前

平均的な同人誌発行部数下がってますか?トピ
ここ数年いるのがオンの賑わいの割にオフ人気のないソシャゲで漫画アニメジャンルの動向が全くわからんので、イベ会場とかで見る感じ盛り上がってるように見えてそっちも下がってるのか~、ソシャゲはよく噂に聞く通り売れないぜ~~…と低みの見物してたんだけど
「ソシャゲは売れない」ってのも、もしかしたら言われ始めた当初よりさらに悪化してたりするのか…?と思った。
皆の思う「ソシャゲは売れない」ってどれくらいなんだろうなぁ。

63 ID: jk0Zhwma 約2時間前

わかる~~全く同じこと考えて立てたトピ
https://cremu.jp/topics/44244
結局まだずるずる同じジャンルにいて50くらいまで落ちたよ

74 ID: k2rfsCIB 約1時間前

2023年に63の貼ってくれたトピに書き込んだけど、いまだに部数は落ちてないな
かと言って増えもせず平行線のままだ

62 ID: GdVbCvIM 約2時間前

よりそいに創作以外の書き込みってアリなん?ここで仕事の愚痴なんか見たくないよ
がるちゃんにでも書いとけ

67 ID: UIGPwgtM 約2時間前

愚痴トピや井戸端トピに創作関係ないネガティブな書き込みが増えて、それが発端で寄り添いトピが立てられた気がする
だから何でも聞いてほしい寄り添ってほしい人が書き込むトピだと思ってた

69 ID: LlgoxAzk 約2時間前

寄り添いのトピ文
>創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴

これの「私生活」に対して「仕事は私生活じゃないだろ!」ってこと?

72 ID: OHlpqiju 約1時間前

仕事関係で嫌なことあったら創作にも影響出るからその関係でOKだと思って見てるよ

85 ID: Yb3wJT9N 約1時間前

とりあえず仕事の愚痴には寄り添えないので即非表示にしてる

64 ID: oLWUMa1h 約2時間前

>シンプルに「○になさい」など
のとこなんか笑っちゃった
「ふん、駄目です。お○になさい」みたいなイメージ

81 ID: SoUO5uv4 約1時間前

釈○美子かよと思ったけどおいきなさいだった

66 ID: V2ao53Al 約2時間前

寄り添いトピで元コメごと自分のコメントが消されたって物申すまで来て愚痴ってるのを見ると、「さては元トピでも励ましのつもりで余計な一言を書いちゃってたんじゃないの?」ってちょっと疑う
励ましが優しいお説教になっちゃってるとか、無意識な決めつけが入っちゃってたとか

73 ID: K4nLcTZo 約1時間前

コメント書いてる途中で消えると投稿失敗するからそっちかと思った
時間を返せ、という愚痴

75 ID: efY1B7kx 約1時間前

消したことある側だけど
「それって考え過ぎじゃない?そんなことないと思うよ?」みたいなコメついて(私はこんなくだらない愚痴を…スマン)ってなっちゃって消しちゃった
消したら消したで愚痴られるのね…

77 ID: r4tghApE 約1時間前

73
横からだけど、このトピの10や49を見る限り「寄り添われたい人が元コメを消したせいでせっかく送った自分のコメントが無かったことにされた」っていう意味の愚痴だと思ったよ

93 ID: c4B9wAPO 39分前

足を〜とか過激なこと書いちゃってるぐらいだから、普通の精神状態じゃなかったことに気付いて衝動的に消しちゃったのかもね
ノンデリ部分は無いと思うからそれについて気にすることはないと思うけど、本人が消したことをここで書いちゃうのはいいのかなとは少し思う どのくらいフェイク入れてるかはわからないけど

94 ID: m8woUu4R 36分前

89
寄り添いトピの消されたコメントを物申すで晒してる時点で私はあなたをノンデリ認定します
つか励ましは長文だったんでしょ? 意訳された短文では余計な一言があったかどうかジャッジしようがない

95 ID: TXRxOU17 33分前

寄り添いコメがノンデリで消すパターンもあるだろうし、書き込むことによってコメ主が冷静になり読み返したら消したくなったパターンもあるんじゃない?

96 ID: THo7hRxU 33分前

元から確認出来たら消す予定だったよ
93 私もそうだったのかな、って思ってたから特に気にしてなかったんだけど、66みたいに言われると反論したくもなるわな

97 ID: m8woUu4R 28分前

96
反論するのは自由だけど他人を巻き込むのはやめたほうがいいよ

98 ID: H3SQujTi 19分前

10に対して19がそれこそ寄り添ってくれてたのに46で誤字の指摘してるあたりがそういうイメージを生んでしまった気はする

100 ID: IArwJmas 16分前

いきなり「10だけどノンデリかどうかジャッジしてくれ」って言い出すあたり、10(THo7hRxU)さんは自分が言いたいことを我慢できないタイプに見える
正直言って寄りそいトピにはあんまり向いてないと思うよ

101 ID: q0DgQL2r 14分前

寄り添いトピでダイエットで気鬱になってるの書き込んで消したものだけど、物申すで「寄り添えないコメ書くな」というコメントを見て、こんな愚痴を書くべきじゃなかったと思ったので消した
コメントがついたとは知らずに消したのは申し訳なかったけど、まさか再度晒されるとは思わなかった
すみませんでした

68 ID: NCmwAceY 約2時間前

プチオンリーでコピ本漫画を出そうとしてるトピ、なんでかわからないけどトピ文読んで直感的にそもそもこの人ってサークル参加申し込みってしてるのか…?と思った
いやいくら初心者っぽいとは言えそこが抜けてるってことはないだろうと思うけど…

76 ID: VplCo4mZ 約1時間前

私もこれ思った
「プチオンリーを知り、漫画を描き始めた」あたりが引っかかる
サークルの参加申し込みをしたらそう書くんじゃないかなと思うけど、どうなんだろう

80 ID: k2rfsCIB 約1時間前

まさかそんなことはないと思いたいw

82 ID: SoUO5uv4 約1時間前

わかるなんかちょっと引っかかる感じあった

71 ID: EY059u1i 約1時間前

疎くて申し訳ないんだけど、
「○になさい」って台詞もしかしてミームか何かなの?
自ジャンルでも敬語キャラとかによく言わせてる人がいるから、もしかして言ってる人はある種のネタのつもりなのかなと思って…

84 ID: F0B5NebH 約1時間前

エヴァのミサトさんのセリフもじりかpkmnSVの二次創作派生のミームだと思う
だから〇んで欲しい気持ちをマイルドにしてるつもりなんじゃないかな
言葉が強すぎて全くマイルドにできてないけど

90 ID: KTbpiECP 44分前

エ○ァのセリフもじりで「○になさい○ンジくん」っていうのがあってそれが派生してSV二次とかに広がってるんだと思うよ
SVにそんなセリフないし
ネタだとしても嫌な気持ちにはなるよね

92 ID: Q9qOi3rw 40分前

SVのtopがよく虹で言ってるアレってミ◯トさんが元ネタだったのか!!!!
topはそんなこと言わない………っていつもモヤつきながらスルーしてた

102 ID: SoUO5uv4 10分前

いやミ〇トさんもしになさいとは言わないよ…いきなさいって言ってるだけで…

79 ID: 6A4nSEwY 約1時間前

ああいうのをメリバっていうんだと思ってたわ。違うのかな

83 ID: k1vKwuYo 約1時間前

心底謎なんだけどマジでアンソロ=主催が楽して儲かるみたいな発想どこから出るんだろ?

楽して儲かるのがずるい→楽して儲かるんだったら自分でやれば良いのになんでやらない?
倫理的に納得いかない→なら一般だとしても参加する必要もなくない?
参加もしてない!アンソロ主催が許せない!→参加してないならお前関係なくない?

で全部終わるよね?

86 ID: k9nmcNTU 約1時間前

とんちんかん返信なってたらごめ
前の医療系ジャンルアンソロみたいな報告とか見てるとそう思っちゃうのかもね~って
昔売り子してたサークルさん普通にブログで儲けで高級焼き肉いきました~とか書いちゃってたし

それとわざわざアンソロ作業をツイッターとかでふんが~はひはひはわわたいへん~とか呟かない主催を見て=作業が大変だとは思われていない=楽にできるって考えを魔融合させてる
(そういうの呟かない人だいたい成功アンソロのイメージあるっていう偏見だけど)

で、自分でやれと言われたら人集まらないもん!とか儲けたいわけじゃないもん!とかデモデモダッテ言い訳重ねて人に難癖付けるモンスターと化す...続きを見る

87 ID: k1vKwuYo 約1時間前

アンソロゴロがーって噂を聞いたことはあるけど
それも同人全盛期時代にコミケ一日で平均年収分稼ぐとか某大手先生のあれそれとか伝説として語り継がれる物であって 現代常習的にアンソロ=稼げるってイメージがそもそもないんだ
昔ほどギークじゃないと言うか環境が整って参入障壁下がってる分知識の平均化はされたけど
htrだって意欲さえあればアンソロ主催も参加もできるわけで... 結局楽して儲かる説はどこから来てて、いつからブラッシュアップされてないんだろ

88 ID: Yb3wJT9N 約1時間前

アンソロゴロという言葉が一人歩きしてるのかもね
オタクをよく知らない人が同人誌って儲かるんでしょ!?と言ってくるのと同じイメージ

91 ID: k1vKwuYo 44分前

86
合ってます!自分がふわふわした投げかけになっちゃってすいません
医療ジャンル...話題になってた売り上げを寄付したやつですかね?額面公表も衝撃でしたもんね
たしかにアフターで高級焼肉できるほど利益が出たから豪遊した!と思う人はいそう 当日の稼ぎをその場で使う江戸っ子バブリーな人ばかりであるまいに...!

確かに主催は立場として切羽詰まってる姿をそうそう見せないようにしてそうですよね お気楽に見える説もなるほどです
結論そんな上手い話も楽な仕事もないとはわかってるけど直面したくないから酸っぱい葡萄...なのかもですね ありがとうございました

99 ID: k1vKwuYo 18分前

88
自分もイメージはそっちです
ただ実際印刷所使う創作者側が手間暇を理解できないのが謎ですね 温泉で個人誌経験もなくてデータ出せば都合良く本になると思ってる?のかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

同人誌即売会の委託に関してお伺いさせてください。 福岡に住んでいるフォロワーに委託を頼まれたので応じたのです...