1 ID: cCXnbzhk約8時間前
互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖...
互助会から出ない、出られなかった人の行く末
とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内だけで回してる状況
人はどんどん減っていくのに「人減った」「寂しい」とぼやくわりには新規や壁打ち馬には頑なに反応しない
そんな古参たちって後々どうなるんですか?ガチで人がいなくなった後でもその界隈にいるのでしょうか?
久々に覗いた元自カプが↑のような状況でした。
村が過疎化したあとの村民ってどうなるのかなってふと興味が湧いたのでエピソード聞いてみたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: U3d6HekR
約7時間前
それぞれ他のものにハマりつつ、記念日の時だけ互助会が再結成されてる
付き合いが長くなった人とは自我アカウントで絡む事が多いな
ある程度気が合ったから互助会に入ったわけで、新しくハマったジャンルでは壁打ちだったりもするよ
ジャンルによってスタンス違う。どこに移っても互助会に入りたがる人いるけどね
3 ID: jnPUGNr1
約6時間前
実家ジャンルになるよ
普段は別のジャンル描いてるけど数年後にBlu-rayボックスが出て監督のトークショーイベントとかあれば集結して、パセラでアフターして今ハマってるジャンルを布教しあったりする
元は同じカプにハマってた人達だから布教された物が好みで助かる
4 ID: 1u7z25Hq
約5時間前
数人規模の廃村だから別ジャンルの人のイラストはRP共有して有り難がってる
全員相互で見てるだろうし互助会内の作品はみんな気に入ったものしかRPやコメントしてない
別ジャンルで壁打ち活動してる人もいるけどこっちは皆ほぼ日常アカだからか普通に稼働してる
1ページ目(1ページ中)
コメントをする