創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: k8Mex96G2021/12/27

とあるジャンルにハマり、初めて絵を投稿する垢を作ってもう半年ほど...

とあるジャンルにハマり、初めて絵を投稿する垢を作ってもう半年ほどになります。フォロワーも4桁いって、相互ともお話ししたりしていてとっても楽しかったです。イベントの感想とか連載の考察とか…でもなんか急にプツっとなってさっき垢を消してきてしまいました。ジャンルは今でも好きですし、キャラもカプも好きで、支部で作品も見ることもできていますし絵も描いています。なぜかTwitterだけ出来そうにないんです。支部は倉庫みたいに使っているので平気なんですが多分能動的に動くことに向いていないタイプで、知らず知らずに色々溜まっていたんだろうなあと思います。落ち着いたら名前を変えてTwitterで壁打ち垢を作ろうと思っています。皆さんは作品は好きでも交流に疲れてしまったことはありますか?お話聞かせてください。また壁打ちをやっている方は今後の参考にさせていただきたいので、垢運用などについても差し支えない範囲でお話ししてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: u8s71rEI 2021/12/27

改行頼むぜねーちゃん

ID: トピ主 2021/12/27

読みにくくて申し訳ない…

ID: xiLPaMo3 2021/12/27

支部中心の壁打ちです

Twitterは公式垢のみフォローしてる鍵垢をたまにログインしています
基本的に絵がメインのSNSは投稿しているだけで評価もコメントもつきますし
今使っている所が無くなったりしない限りはこのままだと思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレムだとよく相互やフォロワーに執着・擦り寄りされた経験談を見ますが一切そういう経験がないのがちょっとコンプです。...

昨今のBL事情 この度二次創作BL小説を書くことになり、初めてXを開設しました。 Xでたまに流れてくる商業...

投稿者が自分ともう一人くらいしかいないカプで活動しています 何日間隔で作品を投稿したら連投だと思われるんでしょう...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @...

ハンドルネームが有名漫画のキャラ名と被ってしまった場合どうしてますか? 昔から同じハンドル名使ってますが、ある日...

私のことをフォロワー呼びしてくる相互のことが嫌いになりそう。 絵描き友達として、ジャンル友達としてキャラのことと...

大手が新刊無しペーパーのみで壁配置を毎回してるんですがこれって普通なんですか?新刊を出す時もありますが、イベント参...

3つの大きなチャンスが同時に来てしまい迷っています。 現在は会社員をしながら趣味として創作活動を続けており、SN...

人気サークルが島中に配置されることって珍しくないのでしょうか? 近々開催されるオンリーの配置スペを見ていたの...

表紙デザインについてillustratorをお持ちの方に質問したいです。 色違いデザインは、普通に一からデザイン...