創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MrQHKjJI2017/12/22

コミケの落選理由って何なのでしょうか?落選率も知りたいです。 ...

コミケの落選理由って何なのでしょうか?落選率も知りたいです。

連続でコミケに当選していたのに、いきなり落ちてちょっと凹みました。落ちることってそんなにないのかなっておもっていたんですが、Twitterとかみるとけっこう有名な人でも落選していたり・・。

なんかいろいろ言われていますが、結局落選の理由ってなんなんでしょう?そこまで倍率高くないですよね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Rp64FWml 2017/12/27

様々な理由があるでしょうし、どのように選ばれているかは正式には公開されていないはず。ただ、公式も言っていますが、明らかに落選するのは書類不備や記入漏れだそうです。コミケは申し込み時に記入項目がけっこうありますが、しっかりと漏れがないかを確認し、丁寧に記入したほうがいいです。あと、これは過去にアンケート書類のチェックをしていた経験からですが、文字の記入部分よりも○をつけるべきところが抜けているというのが多かったので、そのへんも注意したほうがいいかもしれません。

いずれにしろ、書類不備以外の落選理由については明確じゃなくどうしようもないので、書類だけはしっかりなんども確認したいところですね。

ID: zwkvt7Ee 2017/12/27

毎年、だいたい35000サークルが当選し、応募はだいたいその1.5倍くらいだそうです。なので倍率自体はそこまで高くないんですよね。
書類不備で漏れるのは、落選のうちの1割ほどしかないようなので、それ以外は抽選ですね。
もちろん、なかには過去に悪質なことをしたり、規約違反を犯したりしたサークルなどもあると思うので、そういうのは優先してはじいているでしょう。

当落については、完全な抽選ではないはずで、上位の有名サークル(毎回壁だったり頒布数がかなり多いなど)は当然優遇されています。集客力があるのであたりまえですよね。
一方で、多少有名くらいだったら普通に他のサークルと同様通常の抽選枠に...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画でスカウトされるのとイラストで企業依頼されるのってどっちがすごいですか?

電子書籍の貸し借りの事で質問があります。 最近ヒットした映画のジャンルに新規参入したんですが、FFになったジャン...

クレムだと「スカウトは誰でもされてる」って言う人多いですが、実際そんなに皆されてるものなんでしょうか? 今まで旬...

『気軽にQ&A』トピ《76》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

キャラ人気とBLカプ傾向について 今まで色々なジャンルを渡り歩いてきましたが、なんとなくの体感として ・人...

イベントでただ本を売るだけの人になってしまう件について 同人初心者で、イベントに出たのは一般参加が0回、サークル...

ブックカバーを他の印刷所で刷った事のある方余部を教えて下さい。 おたくらぶかプリントオンでのカバーのみの印刷を考...

純粋な疑問なんですけど、もしかして二次BLより一次BLの方がフォロワー付きやすいとかありますか? なんとなく...

web小説を書いているのですが、①無理やり完結させる、②続きを書きたくなるまで放置、③エタる。この3つの内なら、読...

ピクシブ交流企画で漫画を描くのを穏便にやめたいです。 まずは経緯を書きます。私はピクシブ交流企画という一つの世界...