創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fScO2aE72021/12/29

自分の創作にだけ厳しくなっちゃう人、いますか? 人が描いた自カ...

自分の創作にだけ厳しくなっちゃう人、いますか?
人が描いた自カプは結構なんでも面白いです。多少解釈が違うところもあれど、AもBも可愛いしサイコー!ってなる。
一方、自分が描いた自カプ。下手くそではないけどさ〜!ここの描写もなんかちょっと…この展開もなんかちょっと…ウーン。
新鮮な萌えがずっと向き合っている内に失われているだけなのでしょうか?編集者のような厳しい目でしか見ることが出来ず、いつも自分のはなんかダメだなあ…と悪いところばかり目について落ち込んでしまいます。いいねやブクマといった数字的評価が良かったとしても、自分より低い人の作品の方がどれも素敵なような気がします。自作には人間甘くなる、という意見をよく見かけますが、自作には厳しくなってしまう人もいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: eJHj14qh 2021/12/29

私も自分の作品の粗ばかり見えてしまいます、最近同人誌を2冊発行しましたが、中身を見るまでに1ヶ月かかったくらいです…直視できない。今日も久しぶりに中身を開いてみたのですが、あまりの絵の稚拙さに恥ずかしすぎてすぐ閉じました。

ID: bZt9nHD0 2021/12/29

わかる
自作の良さに気付くのに数年かかった
自分の最大のアンチは自分

ID: D5jGnpfz 2021/12/29

すっごいわかります。
自分で描いたものはオチや途中の盛り上がりどころも、なんでそういう構成にしたのかという裏の意図まで全部わかってるので、大筋のほうではなく細かいところにばかり目が行きます。
描き上がってすぐくらいは「上手く描けたな!」と思えるんですが、時間を置くとダメなところばかり目についてダメですね……。

ID: 18F7juWe 2021/12/30

わかります。
見返しても作品のアラばかりに目が行くし、話の筋も既に分かってるしで「何が面白いんだこれ…」と思います。
公開するのも気恥ずかしくて毎回勇気がいります。
発行した本については誤字脱字チェックだけして後は開けません。どうしても恥ずかしくて…。
「他人にそんなものを見せているのか、買ってもらっているのか」と言われかねないのでここでしか言えないです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...