創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: lsx3Ni9V2021/12/30

スペースやらもくりやらで通話したいけどオヴァ声かつオタクの早口喋...

スペースやらもくりやらで通話したいけどオヴァ声かつオタクの早口喋りなので勇気が出ません。
なんでみんなあんな可愛い声してるんでしょうね?
なのでいつも聞くだけです。

あんな声と喋り方するにはどうしたら良いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Oq0bUAFn 2021/12/30

どんな声だろう……笑
わたしはアニメ声ですが、生まれつきだしいじられてたなあ
喋り方はベトナム人?って言われて草生えました

ID: トピ主 2021/12/30

ほんとおばさん声です。そして低い声。
ベトナム人の喋り方ってどんなのだろう?
カタコトみたいな感じですか??ちょっと気になる!

ID: CBP0GDsV 2021/12/30

オタク早口はともかく声の高さは絶対作らないほうがいいですよ…男も女も作ってる声はすごく気持ち悪いので…

ID: トピ主 2021/12/30

わかります…!作ってる声はすぐわかりもんね!
高い声に生まれたかったなぁ

ID: gQ4W7sGh 2021/12/30

本気で声や話し方を改善したいならボイストレーニングを受けてみてはいかがでしょうか?
声質は変えられないとしても、声に張りがあるだけでも少しは若く感じられますし、しゃべる速さや滑舌を改善するのはやはりトレーナーに見てもらうのが確実だと思います。

ID: トピ主 2021/12/30

ボイトレですか!ちょっと調べてみますね…!
変えられるなら金出してでも変えたいかも。

ID: bdQkuDAB 2021/12/30

オヴァ声がそのものの意味なら筋肉鍛えるしか…?
早口は相手の相槌を聞くよう心掛けたら緩和されるんじゃないかな。
大人数の場ならまず聞き役から入ってみる、緊張して早口になるかも〜と先に言っちゃうとか。

ID: トピ主 2021/12/30

そのものです!鍛えるのは喉の筋肉ですかね?
早口は意識してみますね。聞き役は得意なので。
興奮すると(推しの話とかで)早口になりがちなので…。

ID: FpZOeKXD 2021/12/30

人と話す時は音階ラを基準に発声を意識すると良いです。
話す速さは自分で意識するしかないな。
人と話すならゆっくりを意識。
ラジオスペース放送するなら逆にDaiG。を意識して可能な限り早口息継ぎ排除がリスナーを退屈させない。

ID: トピ主 2021/12/30

すみません!DaiGとは何か教えていただけますか?
調べても大学の名前しか出てこなくて…。
意識することが大切なんですね。
ゆっくりを意識しながら話す練習してみます。

ID: LwbKdG1j 2021/12/30

優生思想の人じゃない?しょっちゅう炎上してる人

ID: トピ主 2021/12/30

LwbKdG1jさん

あー!なるほど!伏せ字だったんですね!
やっとわかりました!ありがとうございます。

ID: 7sUn028W 2021/12/30

自分の声録音して聞く→直す→聞く→直すを繰り返すと喋りは改善されます。
ただ、そんなことするより、自分の喋り方キモイって思う劣等感を治した方がいいかも。
オタクくさい声だろうが喋り方だろうが、自信たっぷり堂々と喋れば気にならないものです。

ID: トピ主 2021/12/30

たしかに劣等感ばかりです。他のみんなは可愛いまたは綺麗な声なのに自分はなんでこんな太くい声なんだろうって。
自信を持つことも大切ですね。
自分の声とも向き合ってみようと思います!

ID: jHm5NTD7 2021/12/30

ラジオ◯ークっていうアプリで練習込みでラジオ配信してみては?配信しなくても収録して自分だけ聞き直しもできますよ

ID: トピ主 2021/12/30

そんなアプリあるんですね!
それで自分の声をとって聞いてどこをどう改善したいかを考えみます…!

ID: wqTW8os7 2021/12/30

ボイスチェンジャーとか買ってみてそれでしゃべるとかは?Twitterでもくりをボイスチェンジャーで参戦したって人がいたので。可愛い声多いですよね。私も最近やってみましたけど普通に早口でどんどんヒートアップしちゃったので注意しないとって思いました。私も低い方です。

ID: トピ主 2021/12/30

あ!同じような方がいて嬉しいです!
お気持ちわかります〜。
ボイスチェンジャーを使うってのもアリですね…!
ちょっとアプリ探してみます!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

数万字以上の長めの小説作品で、一度読んだら忘れられなくなる作品と、読んでいる最中は最高〜と萌えているのにすぐに内容...

どうしても『一言物申す』トピ《249》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivでイラスト投稿を続けていますが、やっぱり一度はランキングに載ってみたいという気持ちがあります。 今は二...

女性向けオタクの世界に限定された、当て馬の典型例と紛らわしい当て馬の例を教えて下さい。 これらのキャラクター像を...

『気軽にQ&A』トピ《72》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

SSから短編への膨らませ方。 アドバイスをいただきたくトピックを立てました。 初心者文字書きです。二次BL...

絵描きとしてpixivにイラスト投稿をしているんですが、ちょっと愚痴らせてください…。 キャラに合わせて小道具を...

一次創作で地道に作品を描いていて、フォロワーさんも少しずつ増えてきたのは嬉しいのですが、最近は進捗を上げるたびに「...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...