ID: aw26EisN2021/12/30
相互の空リプって反応しますか? 公式以外のツイートはリツイート...
相互の空リプって反応しますか?
公式以外のツイートはリツイートせずにいいねのみ、という運営(?)をしています、ですが相互の人たちはよくリツイートをしてくれて、その上で名指しで感想などを言ってくれます。すごく嬉しいのですが、なんというか自分はリツイートできてないのにしてもらっちゃって感想までもらって申し訳ないなぁみたいな気持ちがあります。こんなことなら中途半端に交流せずに壁打ちになっておけばよかったなぁとか思ってます…
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: K6lz952o
2021/12/30
似たような状況ですが反応しないです。
気にもしてないです。RTの空リプなんて特に気にしません。
相手も返事が返ってくると思ってないと思いますし。
なんなら引用RTにすら反応しないです。そんなに気にしなくていいんじゃいですかね?
ID: ztSU2q4O
2021/12/30
とてもわかります!私も似た経験をしたことがあります。
私の場合、相互さんの空リプにはいいねを押しているうちに、そういう交流の仕方が作られてしまい、それを面倒に感じるようになり、アカウントを消すことにしました。
極端な例だとは思いますが、あまり反応することはおすすめできません…仲良く交流したいなら直接リプが一番いいかと。
ID: qCGsaA9T
2021/12/31
RT後感想は追いかけて反応します
フォロー外通知切ってるのとフォロー厳選してるので見つけやすいのもあります
空リプでも名指しだったり自分だなと特定できる時はします
ただ一般的ではないとは思います。
1ページ目(1ページ中)