創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: mrdvqnyQ2021/12/31

相互さんのフォロー、どのタイミングで外しますか? ツイ...

相互さんのフォロー、どのタイミングで外しますか?

ツイッターで活動しているのですが、相互さんのなかには長期間活動されていない方や交流をしたことがない方、あまり好みの合わないカプに移動した方などがいます。

相互さん自体を嫌いになったり、喧嘩をしたりした訳ではありません。フォロー欄から覗きにいくので、整理をしたくなりました。

どのタイミングで相互さんを外すべきでしょうか?

また、ある程度仲の良い相互さんの場合は、どうしたらいいでしょうか?

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XytVj170 2021/12/31

反応も交流もしない人はブロ解してます。カプ移動した後も絡みそうな方は外しませんが、話す気もない人は外します。
ある程度仲の良い相互さんに関してはあなた自身がどうしたいかで決めた方がいいですよ。

ID: 03PpO2I9 2021/12/31

年も変わるし
外すなら今なのでは

ID: 45XRKJP2 2021/12/31

気が向いた時に適当に整理しています
自カプの話をしないアカウントと死ネタを呟くアカウントはさくさく消します

ID: QaB1Hqrt 2021/12/31

ジャンルが変わってもその人の人柄が好きだったり、RTするものが自分の趣味と合ってたりするとあまり交流してない人でもそのままフォローしてます。仲の良い相互が好きじゃないジャンルやカプに移動した場合はミュートしておくかな。
それ以外は長期不在だと半年~1年上がって来なければブロ解、元からどこか好きじゃない部分があった人は別ジャンルに移動したらすぐブロ解してます。
自分のTLは気持ちよくしたいですもんね。年末大掃除しましょう。

ID: wu92W5or 2021/12/31

私の場合は半年のタイミングで活動してない垢(予告してる人は除く)をはずします。
ROMになってる人だけのひともいるので、いいねのところ見て動いてない人は切ります。
そして活動的な人を相互に迎えます。そっちのほうがTL楽しいですし。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフイベでフォロワーと隣接した際の机上スペースの使い方について。 先日オフイベで初めて同カプの仲の良いフォロ...

作品に対する長文感想について。 先日、とても素敵なイラストを描かれる方をXで見つけ、引用RPで長めの感想を送りま...

一次創作絵描きです。 最近、自分の絵の雰囲気や世界観について考えています。私は如何せん好きなものが多いためひとつ...

オフイベ参加時の印刷所スペース(PRデスク)で『ここは見た方がいいよ!オススメ!』なところや、直接相談できて良かっ...

これは漫画or小説じゃないと表現できないなと思うストーリー/シチュ/場面など教えてください。

クリスタについて、過去に描いた絵の線画に使用したブラシを特定する機能があるという記事を昔見た気がするのですが、上手...

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...