創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: wD2rM8vs2020/03/17

大手に右習えの二次創作が大嫌い。三次創作ですよねそれって感じだし...

大手に右習えの二次創作が大嫌い。三次創作ですよねそれって感じだし、その人に気に入られようと必死、そして仲のいいグループで囲う大手気取りの声でかおばさんがいる界隈にも愛想が尽きて、ぜーーーーーんぶ捨てて、鍵垢に籠もったらめちゃめちゃ心地よくなったし、自分の作品をちゃんと見つめて、やっぱり自分の二次創作が一番理想って思えるようになった。
グループ作って、気に入らない人の悪口流して総スカンして、一切反応もしないようにして、自分の好きな人には尻尾振りまくってるの、その場にいるときは、そういう冷遇されることに落ち込んだけど離れて見たら、見苦しいなぁ…って思った。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: LgHVk2ed 2020/03/17

トピ主さんは、私か!?と思うぐらい、今の私の感情と同じです。互助会に辟易しています。
上手な絵描きさんに媚びてる(リツしたり)字書きさんに対して呆れています。
私も鍵垢作っていますが、トピ主さんのようにまだ捨てきれていません。ちょくちょく本垢覗いたり、鍵から界隈検索したり……。
最近、もくりとかが流行ってるので、被害妄想ですが悪口言われてるんだろうな~と思ってしまいます。
総スカンするの何なんですかね。やはり、人が集まるとどうしてもマウントしたり、そういう立場の人を作ったり……。

ID: GMCdTQKA 2020/03/17

お言葉読んで、なんだかちょっと爽快な気分です。
自分も界隈の同調圧力に拒絶反応が出て、交流やめて壁打ち方式に変えて細々やってます。
このサイトを見てると交流に疲れている人がすごく多いことを実感しますね。トピ主さんみたいに、方針を変えてまた楽しく創作できるようになる人もいるのは心強いです。

ID: jc2QI9WV 2020/03/17

同意です。側から見ていて滑稽ですよね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

なぜクレムにはスルースキルのない頭に血が昇りやすい住民が集まってるのですか?

ジャンルヲチ掲示板で、私の作品が「自分によってそうな文章」と言われたのですが、どうな作品にそう思いますか? 個性...

相互が何日浮上しなかったら「この人戻らないかもな」と思いますか?低浮上でもみんなが話題にしている件に遅れてでも乗れ...

物申すで「女性作家はめんどくさい人が多い」というコメをみたのですが本当でしょうか? 個人的に男性作家の方が上から...

Twitterを最近始めたのですが、何度か軽く伸びまして(3桁ほど) フォロワーが250人ほどいるのですが、5時...

同人でアクスタ、アクキーを頒布する場合、 保護シールは剥がして売るものですか…? 初心者ですが、保護シールは買...

絵描き(できればそれなりに歴の長い人)に質問です。「絵が上手いね」と言われるのと、「あなたの絵が好き」と言われるの...

自分が大部分を手伝った友人の作品が編集の目に留まり、友人が商業デビューすることになりました。 フェイクありです。...

自分はABという超マイナーカプ(原作で絡み無し。いわゆる顔カプ。支部の作品数50以下)が好きなのですが、最近CB前...

どうしても『一言物申す』トピ《259》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...