創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EVp1ZCTv2022/01/02

正月からもくり開くと引かれるでしょうか? 引きこもりで家族と過...

正月からもくり開くと引かれるでしょうか?
引きこもりで家族と過ごす習慣がなく、ただ時間が過ぎるのを待っています
友達もいないので、もくり(sns繋がり)の友人だけが唯一気軽に話せる人たちです
ですがみんなやはり主婦だったり家族と過ごしたり友達と過ごしたり正月らしい生活をしているであろう中もくりなんて開いたら、正月なのにどんな生活してるんだと思われますかね?
こんなつまらない質問してすみません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/01/02

正月なのにおせちとか雑煮とかお餅とか食べずに、カップ麺とか冷凍食品しか食べてないのもなんか惨めというか何とも言えず寂しい気分です

ID: verGTRw0 2022/01/02

年末年始はなんだかんだバタつく人が多いですし、そうするとSNSなんかチェックしてないできてない人も多いです。
私であれば暇なのも正月の内と思って、そのまま過ごします。

ID: Lr9sSjAm 2022/01/02

別に過ごし方なんて人それぞれだし、むしろそんなあれこれ考えてくる人嫌だー。
今なら帰省断念してる人もいるだろうし一人暇してる人もいるんじゃないかな。自分も暇だったら普通に入るよ。

ID: nFiCXR8p 2022/01/02

ええんちゃう?
親戚兄弟の集まりが嫌だから引きこもってネットばかりしてたりキャス見に行ったりしてるよ
こんなやつごまんといるから誰か相手して

ID: FPkdwj43 2022/01/02

年越しはDiscordのボイチャ繋いでしました
300人ほどのサーバで15人くらい参加
実家暮らしで家族いるって人もいましたし、一人暮らしだから寂しいって人もいたし、別に正月からやっててもいいと思います

ID: JHGUXnyv 2022/01/02

今回は実家に帰らなかったので同じように一人暮らしの方達ともくりを繋いで年越ししました。正月だからって誰しもが忙しくしている訳ではないし、私はフォロワーさんが開かれていても特に気にしません。トピ主さんと同じように寂しい思いをされている方がいるかもしれませんし、あまり気にせず気軽に楽しんでください!

ID: avj6TrgC 2022/01/02

似たような主さんともくりしたい
同じような人がわらわら集まりそうな気がする

ID: DM7mUrg2 2022/01/02

コロナ禍で実家帰れない一人暮らしの人とか参加してくれるんじゃないですかね。
正月だからこそ外に出たくない人、親戚と付き合いたくない人もいるでしょうし。
影で何か言う人のほうがヤバく思えるから気にせず好きに過ごしたらいいと思います。
あなたの時間はあなたの物だし。

ID: fSQk3zti 2022/01/02

オタクじゃなくてもSkypeとかで集まって年越し飲みしてる人もいますよー。
何も恥ずかしくないです。
私も昔は友達もいなくて実家とも不仲で帰りませんでした!1人で年越しが基本です。

当時寂しかったですが今高齢になって家庭を持って
その当時は自由であれはあれで良かったなぁとも思います。何時まで起きててもいいし夜中に酒ドボドボ飲んでアイス食べても誰にも何も言われない、良い年越しでした。今思えば。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...

互助会のトップが性格悪くて互助会抜けたくなってきました。 ハッピーガールです。 沢山のオタクと萌え...

二次創作なのに火の鳥のような漫画を描く人って一体何なんでしょうか。アカウント見ても高尚すぎて何を言ってるのか全然わ...

推しCPにはプラトニックにいて欲しい派なのですが明言してますか? 推しCPにはプラトニックでいて欲しいです ...

BLカプの方はお尻の穴に抵抗はないですか? 私は健全BL好きなのですがR-18がどうしても無理です。 お尻の穴...

フォロワーさんとの交流についてご助言をいただきたいです。長文になりますがご容赦ください。 とあるライブ(キャ...

オンリーワンカプの悲しみを書くトピックー検索してみたらオンリーワンカプに対する質問トピックはあるけれど総合的な愚痴...

【漫画・創作】 ミステリや謎解き要素のある、すこし難解なお話が好きなのですが、先日 長編ストーリー漫画で上記の内...

大手字書きが新作投稿宣伝ツイートすると、早く読んだアピールしなきゃいけないプレッシャーを感じて正直キツいです。 ...

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...