二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラ...
二次創作についてです
私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さんにイラストをRTされる事があります。
イラストの中身は2人が一緒に食べてたり、並んだり?してる(アニメでも常に一緒にいる)程でR18やグロ等は一切上げていません
しかしこの前、相手のほっぺに軽くキスしてる所や相手を想って頬を赤くしているようなイラストを引用RTされてしまいました…
このようなイラストは流石にRTしないだろうと思っていたので凄く驚きました。少し困惑されてたっぽかったので、すぐにすみませんでしたとリプした所、いいじゃん!みたいな反応をされてたのですが、引用RTに対しての鍵垢のRTがまあまああり、色んな方を不快にさせたと思います、、凄く怖いし反省してます。
鍵垢にするか、その声優さんをブロックした方が良いですか?
ちなみにイラストは全てタグは付けておらずキャラ名も書いてません。RTも数件ほどでしかもその方達を声優さんはフォローしておらず、私は声優さんと一切絡まないようにしてたので、どうやって私の絵が見つかったかはよく分からないです
長々とすみませんでした
みんなのコメント
うげえ
確かに非公式カプ絵を流す方も流す方なんだけど、
その声優さんの方も色々と問題ある気がする
公式関係者が反応するのはちょっとな
ブロックすると相手からRPはできないんだっけ?
サクッとブロックしといたら?
コメありがとうございます
元々その声優さんはファンとの距離がとても近く、他のファンアートや何気ないツイートにも反応されるような方だったので、RTされるかもと考えなかった私のミスですよね。他の界隈では公式関係者に絡まれたことなどなかったので対策がよく分かりませんでしたがブロックする事にします
声優のほうをブロックしたほうがいい
二次創作でカプ絵に公式タグつけたりしてないわけだよね?そんなの公式に関わる人が引用RPしてくるほうが問題だよ
普通にフォロワー繋がりでおすすめに流れてきただけでしょ
よく見てなくてただの仲良しなイラストだと思ったんじゃない?
今はBLが大分ライトになってそれで勘違いしてる一般の人も多い
声優さんを叩くのはちょっと違う気がする
コメントをする