創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MiUV5FA1約7時間前

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どう...

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どうして事前派か知りたいです。
買う側からすると「現地で買えなかったら通販を利用したい」と思うので、事前だと決断しづらくて事後通販の方が嬉しいです。
そう思って自分では毎回事後通販にしています。
事前だと結果的に部数が伸びると過去トピで見ましたがそういった理由なんでしょうか。

なお入稿前の予約数を見るようなかなり離れた日程ではなくて(それはそうだとわかるので)、イベント2、3日前などの事前通販の話です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6qeSxn4j 約7時間前

私も事前通販派ですが私の場合は早く届いて欲しいからです
ジャンルにもよるけど今いるところは通販の方が頒布数が多いので早く届けた方が反応がすぐ返ってきて安心できます……
イベント後の通販とか残部を通販に回すとかするとかなり時間がかかっちゃうので
傲慢だけど脱稿したらすぐ読んでほしいし早く感想が欲しいのが本音です

3 ID: トピ主 約7時間前

なるほど!早く読んでほしいというのは確かにわかります。
残部を回すやり方は届くまで本当に時間かかりますよね。

4 ID: qB3f5x2z 約7時間前

元々通販用と会場用で部数わけて印刷所に申請してるだけで、そこあんまり深く考えたことない

5 ID: トピ主 約7時間前

コメ主さんの考える事後通販は、おそらく会場残部形式ですね。
私は通販用と会場用を分けて送ったときも予約開始は当日夜からにしました。
むしろ会場用分けていると完売もありうるので、間に合わなかった人は確実に通販できた方が嬉しいかなーと思ったりするのですがどうなんでしょうかね…

6 ID: 9Sa7RG1L 約7時間前

人多いジャンル居た時は現地の列を少しでも減らしたくて通販先行してた
先に通販で確実に確保できると分かっていれば並ばない派がいるので

8 ID: トピ主 約7時間前

なるほど、それは利点ありますね!
言われてみれば、私もこの人は並びたくないし確実に欲しいから通販にしとこうと通販した経験あります。

7 ID: GK9pojI3 約7時間前

サンプル上げた直後および他の作家さんも含めてイベント前でXが盛り上がってるタイミングが一番通販組も購入熱が高いと思うからですね。
やっぱりイベント後ってTL落ち着いて祭りのあと感あるし、もういいかってなりがち。

あとイベント前は不安でメンブレするから事前予約いただけると作家側としては楽しみにしてくれる人いるんだなって安心します。
早割で入れてるのでイベントよりだいぶ前に予約開始しますが予約数と部数は一切関係ありません。

9 ID: トピ主 約6時間前

それは確かにありますね。
最初から現地に行かない通販確定組は事前の方がパッと買えて嬉しいかもしれません。通販の方が多いと事前の方がメリット大きいのかな…

メンタル的に安心するというのはわかります〜その安心を求めて事前予約にしたいと思ったこと私もあります。

10 ID: NK51noGT 約6時間前

・現地の列を伸ばしすぎたくない
・事前に通販した方が告知にもなり部数も伸びやすい(事後は買うつもりでも忘れやすいし)
・予定的にイベント行けるか未定だけどこの本は欲しいとか、一人参加で買い物行き辛いから通販で確保しておきたいとか、そういう人の安心のため
・ジャンルに事前の人が多いor大手が事前派の場合は、定期便のスパンを揃えた方が送料節約できるのでまとめ買いが期待できる

11 ID: トピ主 約6時間前

戦略的にという面も大きいのですね。
色々な理由が聞けて参考になります。ありがとうございます〜!

12 ID: he7frnFS 約6時間前

現地で買えない方もいらっしゃると思うのでそうした方のために現地分確保しつつ、少部数を事前通販させていただいております

13 ID: トピ主 約6時間前

現地は絶対完売しない方式ですね!
それなら事前でも問題なさそうです。

事前通販→現地絶対完売なし部数持ち込み→残部通販がベストなんですかね…
現地完売しません!って言ってくれる人だとありがたいんですけど。
私も今度それでやってみようかなあ

スペースにたくさん来て欲しい!という場合は事後が良さそう?

14 ID: 2UVrSoB6 約5時間前

まさにトピ主みたいな現地で買えなかったら~っていう人より送料とかかかっても真っ先に絶対自分の本買いたいって思ってくれてる人優先したいから
現地は現地で完売しない様には用意していくけど、それでも先着順なことには変わりないし
完売しないように用意してるからこそ後回しにされがちなので事前→現地→事後で最後まで後回しにしてくる人は正直選別したい

15 ID: トピ主 約5時間前

>送料とかかかっても真っ先に絶対自分の本買いたいって思ってくれてる人優先したい

これはわかります、なるほどそういう思いもあるんですね。

でもごめんなさい、事前→現地→事後は私が自分の本を通販する場合にベストなのがそれかなという意味合いであって、買い手の話じゃないのと、買い手としてもそれが一番ありがたいと思うだけであって後回しとは全然違うしむしろすごく欲しい人の本の話なのでちょっとわからない…

でもひとつの意見として参考になります!なるほど選別とかもあるんですね。

19 ID: 2UVrSoB6 約5時間前

>後回しとは全然違うしむしろすごく欲しい人の本の話なのでちょっとわからない…
ごめんちょっと何が言いたいのかこっちもよくわからなかった…
買う側からすると「現地で買えなかったら通販を利用したい」、ってのを自分は後回しって感じちゃうんだけど…それはトピ主の意見ではないということ?

自分は買う側としても絶対欲しい人なら現地行くけど並んでて完売するかもしれないって場合は事前で確保できるのありがたいし、絶対現地で手に入れたいなら真っ先に並ぶから。優先ってそういう事でしょ?
そこまでして優先してくれる人と、絶対欲しいとは思いつつ他の都合を優先させる人では前者を優遇したいからって意味だよ。
...続きを見る

16 ID: dRI9HUNj 約5時間前

先にお金払ってくれる方を優先したいから。
売れるかわからない現地より先に確定する通販のが売上的にはありがたい。もちろん現地で手に取ってもらうのも格別なんだけど…

あとは7コメに同意で、購入欲が高まってる&自分のメンタル維持だな。

17 ID: トピ主 約5時間前

メンタル面のメリットが大きそうですね。
私はスペースに人が来てくれるのが好きなので、通販利用者の方がありがたい、みたいな感覚はなかったのでそういうのもあるんだ!と新鮮に感じてます。
参考になります〜!

18 ID: トピ主 約5時間前

締めます、回答ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...

原作が韓国の作品にハマりました。 二次創作もしたいので新しくアカウントを作ろうと思っていますが、日本と韓国では価...

同人誌イベントで無配を作るにあたってリクエストを貰いました。 その方のリクエストからと無配に記載した方がいいでし...

自分自身が小中学生からネットで成人向け見まくってたせいで、どうも未成年から成人向け二次創作を隠そうと言う気が起こら...

生成AIでの二次創作小説ってどうなんですか? 先日、pixivにあるのを見かけました 個人として楽しむ分にはい...

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...

互助会のトップが性格悪くて互助会抜けたくなってきました。 ハッピーガールです。 沢山のオタクと萌え...