創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: madDJFUG2022/01/02

500部~1000部くらい頒布している人って多いのでしょうか? ...

500部~1000部くらい頒布している人って多いのでしょうか?

今まで長寿中堅ジャンルで多くて300部くらい、マイナージャンルで50部くらいの頒布数だったのですが、旬ジャンルに移り急に4桁頒布するようになりました。
今は旬も過ぎて減ってきてはいるのですが、それでも1000部は安定して超えているので、500~1000部の経験がありません。
今のままジャンルが衰退していけば頒布数も減っていくでしょうが、600部とか800部とかの中間が想像出来ず、売れるか売れないかの二択というか、急に300以下とかに減るのでは?と思ってしまいます。
イベントでも通販でも、売れているサークル(1000部以上)と売れていないサークル(300部以下)ははっきり分かれていて、その中間があまりいないような気がするのです。

私としては500部以上売れてくれるなら御の字なのですが、500部~1000部というサークルは多いのでしょうか?
また、旬ジャンルが衰退していくとき、頒布数はゆっくり減っていくのか、急にガクッと減るのか、経験談があれば聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cE2YWofp 2022/01/02

関係ないけど
> 売れていないサークル(300部以下)
に地味にショック受けたわ

ID: JvuTQkYV 2022/01/02

多いかはわかりませんが600部くらい刷ること全然ありますよ。
立場としては旬ジャンルのやや人気カプ、ドピコではないけど目立つ方ではないって感じです。
自分の場合ジャンルブーストを借りて6〜700、その後部数が落ちてブースト切れたら300くらいです。

ID: TuKcr6JP 2022/01/02

まじで場合による。今旬ジャンルとして上げているところがどこかわからないけど、私が想定してるところならもうそんなに長く続かないと思うし、ガクッと下がると思うけど、想定していないところで、旬になりたてならもう少し長いと思う。
巨大ジャンルも長寿になるか、ガクッと数年で暴落するかはわからないし…。アニメとかなら一年も持たないし…。時と場合によりすぎて答えられないですね。

ID: DgS3fOy6 2022/01/23

小説ですが500〜1000です 作品によりその部数で即完もあれば在庫持たせるパターンもあるって感じ
イベントのたびに新刊つくるのしんどいから気持ち多めに刷る
平均500かなぁ 旬ジャンルですからブースト終われば200くらいかなーと思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

乳首の毛が太いのでいつも毛抜きで抜いてるのですが、抜くと毛穴から汁が出てきます。これは何の汁ですかね?

これはただの醜い嫉妬なのですが、気持ちを吐き出したくてトピを立てました。長文になりますが失礼します。 私は久...

某◯◯〇戦ジャンルで活動している者です。参入は遅く、昨年からなのですが、今までいたジャンルではなかった"敵視"が多...

相互が1人しかいない 私は最近マイナーカプにハマり創作をしています。 ジャンルとしては昔はそこそこ旬(?)だっ...

読み切り掲載を経てデビューした新人漫画家です。 現在、担当編集者と連載企画を進めているのですが、別の出版社への持...

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりす...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...