創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: V8Ny4Jca2022/01/04

1年以上同じカプで活動してる方、マンネリ化をどう回避してますか?...

1年以上同じカプで活動してる方、マンネリ化をどう回避してますか?
漫画ですがこのキメゴマ前にもやったな…とかこんな会話前にもさせたな…とかストーリー展開が同じだな…みたいなことが多々あります。
作風はあまり幅がないです。いただく感想は泣いた感動したじんわり来た五体投地とか解釈最高とかその辺です。
ペーパーや無配で普段とは違うコメディ漫画描いてみてもあまり反応ないんで、やっぱり無理に不得手に手を出してもなあ…と思いました。
似たような状況のかた打開策やご意見などいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Hr3xRiBT 2022/01/08

まず前提として、自分の描きたいものがあるから二次創作をしています。なので、描きたいものがなくなったら終わりだなと思っています。
トピ主さんは心からこれが描きたい!という気持ちで描いてますか?もしそういう気持ちならマンネリだとしても、同じようなネタ描いてもいいんじゃないかと思います。(例えば推しカプの初夜ネタが好きなら何度も描くみたいな)
惰性や義務感で描きたいものがなくなっても同カプで描き続けるのはしんどいんじゃないかなと思います。

それでも描き続けたい、描く理由があるということなら、インプットを強化するのはどうでしょうか。
様々なジャンルの漫画や小説を見たり映画を見たり、取り込め...続きを見る

ID: EV0CkHL2 2022/01/09

字書きですが、まったく同じことで悩んでいます。
シリーズものを一年以上書いているので、結ばれるまでのドキドキ感も初々しい恋愛初期も通り過ぎてしまい、すっかり安定して山も谷もありません。
常連の方々からの感想はいただけるのですが、閲覧数もブクマも減っていて飽きられているかなぁと落ち込みます。
でもトピ主様も仰るように、無理に不得手に手を出すよりは、本当に書きたいものを書く方が良さが活かせるのではないかと思い、私もそこを変えるつもりはありません。
たとえば、描いてきた二人の時系列の空白があればそこを埋めるネタを何か考えるのもいいかもしれません。
最初の方のコメントのように、好きならば同じ...続きを見る

ID: fTlA5XVP 2022/01/09

ギャグって感想が言いづらい気がします。
というか泣いたとか尊いとかのが伝えやすいような……
いろいろ書いてくれてるんだなっていうのは見てたらふつう伝わってくるし、無駄なことだとは思いませんよ。
ありがちだし苦手かもですが、ABに当て馬(C)を絡ませて展開させるとか、好きだからこうしちゃうを書いてたらああしちゃうを書くとかですかね。
1年も書いてくれてありがたいっていう人はいるんじゃないでしょうか?
落ち込みすぎることないですよ!

ID: tvhO6uZr 2022/01/09

自分は2年半ほどいますが、例えば付き合うまでの過程や、初夜などの
同じネタでも色々なパターンを描いたりしました。

あとはパロや年齢変換なども好きなので、まだ全然描き足りないです。

トピ主は原作に忠実派でパロとか許せないタイプでしょうか?
そうでなければ色々な世界線の二人を描くのも面白いですよ。

時代背景によって色々な資料あつめをしないといけないので
そこからまた新たにネタが浮かぶ時もあります。

マンネリしてきたな・・・と思ったら一度創作から離れて
映画とか他の漫画とか美術館行くとか料理してみるとか、
何か他の事をしてみるとふっとまたネタが出てくるかもしれないで...続きを見る

ID: gkeVGsAZ 2022/01/09

アウトプットする側だと、マンネリを感じるしいつもと違う物をと考えるのはわかります。
ただ、一方で読み手はいつもの安定して美味しいもの!うれしい!と感じるという意見が多いようですよ。
好きな作品の作風が変わると不安になる時ありませんか?

コマ割りや見せ方やシナリオは技術と工夫でどうにかなりますし、好きなテーマを描くだけ描いて、描き切ったというところまでいけばいいんじゃないでしょうか。

ID: I6SyvEeT 2022/01/09

・パロ(バース系含む)
・何かしらファンタジーなハプニングが起こるラブコメ系(しないと出られない部屋とか)
・女体化

など、設定を入れると前書いたのと似たストーリーラインでも読者が新鮮味を持ってくれたり、その設定が好きな層が新規に読んでくれたりするので、マンネリした時に1本書いてみても良いかなと思います

ID: トピ主 2022/01/09

コメントありがとうございます!
似たような状況のかたもいて嬉しかったです
できそうなところから頑張ってみます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

X(Twitter)で壁打ち垢の考察ポストについ長文リプしてしまいました…… その人は私が好きなゲームのポストや...

お絵描きタブレット、クリスタを使う前提で皆さんのオススメを教えて貰えませんか?新しく買う予定でSurfaceかip...

iPadでお絵描きしてたけど液タブ/板タブに変えた方、または液タブ/板タブでお絵描きしていたけど、iPadに変えた...

好きな絵師さんにブロックされてしまいました。客観的な意見を伺いたくて投稿します。フェイクがあります。 好きな絵師...

アンソロジーの巻末コメント、どのように書きますか? 現在執筆者としてアンソロに参加しています。 別ジャンル...

私は長年、絵を描きたいのに絵を描く気分になれずに悩んできました 最近、それを瞑想することによって解決できました ...

初めての同人誌制作、以下の点について経験のある方からの意見を参考にさせてください。 ・初歩的なことだけどこれ...

感想返しの文化が苦手です。「感想お返ししますね!」と言われないためにはどうすれば良いでしょうか? 私は字書き...

X(旧Twitter)のアカウントをブロックされました 「ファンになりました、追いかけます!」の後にいろいろあっ...

次のイベントで初めての誕生日席をいただきました 密かに憧れていたので嬉しい反面、何かしでかさないか不安もあります...