創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Jnvgzemy2022/01/06

特に意味はないんですけど、絵がきっかけで繋がった相互の日常ツイに...

特に意味はないんですけど、絵がきっかけで繋がった相互の日常ツイにいいねするのってどういう心情ですか?よく考えたらカフェの写真とかなら分かりますが素朴な日常ツイに対してはなんの意味があるんだろうと思ったので聞いてみました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: g1RzXxtV 2022/01/06

フォロワーが生きてる…いいね…

ID: 61isvf0W 2022/01/06

「わかる!自分もそれよくある!」
「お疲れ様!」
「うけるw」
「がんばれ~!」
…などのニュアンスで、リプするほどじゃないけど「あなたのツイート見ましたよ」と伝えたい時にしてる感じです。

ID: 0q8BGU1b 2022/01/06

リア友のばおわツイにいいねするのと同じ感覚です。ツイッターでずっと繋がってる人は(最初は絵だけだったかもしれませんが)その人のことが好きなので。

ID: WikY4rop 2022/01/06

文字通り「いいね」と思って押してます。

ID: Ubk5yM8R 2022/01/06

いいねって思ったから押してる!

ID: LOAgFEn2 2022/01/06

いいね
ええやん
あなたのこともっとしりたい

ID: 42jlfF5R 2022/01/06

きっかけは絵でも、Twitterって絵のためのツールじゃないので、不思議ではないですね。ソーシャルネットワーキングサービスだから。

ID: HKty0zcI 2022/01/07

最初は絵が好きで繋がったけど、今では相互の人柄も好きだから、日常のことでも良かったねとか頑張ってねっていいねするよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...