創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 57FSIDem2022/01/06

作品に興味はないけどフォローするのはさすがに失礼でしょうか。 ...

作品に興味はないけどフォローするのはさすがに失礼でしょうか。

夢字書きです。同じ作品の同じキャラで今も継続して夢書いてる人は片手で足りるような限界集落です。
感じの良さそうな方がいるので仲良くなれたら嬉しいのにと思うのですが、非常に残念なことに、その方の作品に全く興味が持てません。
文章の巧拙ではなく、例えるなら、片方が原作軸が好きな人で、もう一方はクロスオーバーやパロディが好きな人という感じ。

創作の話とか感想の言い合いとか求めてなくて、ただ、同じジャンルの人と交流したい。
でも、そんなこと言えないですし、何て切り出せばいいのか分からない。
やっぱり下手に声掛けずにそっとしといた方がいいですよね……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JdqIQGvE 2022/01/06

別に失礼だとは思わないけど、その人のフォロワーが少ないなら尚更、作品読んでフォローしてくれたんだ!と思われそうではある
4桁5桁フォロワーいるツイ芸人みたいな人なら「作品自体は知らんけどツイート面白いからフォローしてる」って人も多いけど

ID: lumtPLJH 2022/01/06

夢字書きです。相互フォロワーの作品は読んだり読まなかったりです。私は相手が自分の夢小説を読んでいなくても気にしませんし、義理で読む必要はないと思っています。相互さんもそのタイプが多いです。読まない理由は作風が好みに合わなかったり忙しくて読む暇がなかったり色々です。
フォロワー時にそのまま同じジャンルの人と交流したくてと挨拶したら大丈夫な気がします。「原作の感想を語り合いたい」「原作が好きな人と繋がりたい」という言い方なら、作品からではなく同じジャンルだから来たんだなあと自分なら思います。

ID: c4Dj3Gbe 2022/01/07

夢じゃないけど自分だったら気にするしフォロー拒否かな。
作品に興味があるし読むので、作者に興味がある言われても困るし仲良くなれる要素無い。
原作を楽しみあう……まではいかないなあ。挨拶で終了。

ID: U4NxVgZO 2022/01/07

適当に短いの読んでから絡みに行く(以後、気が向けば読むが好きでなければ読まないが、企画とかは一緒にやる)書いてる者同士忙しくて読む暇ないのは理解してくれると思う、

ID: bwhTCcr0 2022/01/07

作品に全く興味が持てないほど解釈が違うなら繋がる意味なくない?

ID: 2FL9i0Ea 2022/01/07

最初の方と同じ。
フォロー先の夢書きさんとお互いの作品ほとんど関心向けてないけど、原作についての語りをお互いにリプやいいねしたりしてる。創作趣味は趣味、同じ原作を好き同士でやりとりする。

コンタクトしてみて先方がそれでは不満だと思ったからといってこちらは悪くない、そりゃ失礼しましたってそっとしとけばいい。

ID: v4I5yo1E 2022/01/08

利用端末が違うのでID違いますがトピ主です。
昨日寝落ちしてしまったのでお礼が遅くなってすみません。
色々なご意見ありがとうございます。

私がしたいのは原作やキャラについて語るのであって、作品ありきの交流はしんどくなるのでできれば避けたいという思いがありました。
以前、好きな方へ感想を送ったら相手も送って下さり、お互いの作品はそれぞれ好きだったんでしょうが、応酬が当たり前になってくると、義務感や忖度が辛いというか。
その方の文章は冒頭を少し読んだところどちらかというと好みだったのですが、超長編しかなく、それを読破するなら自分の創作に充てたい気持ちの方が強いのです。

...続きを見る

ID: pfIM9OZY 2022/01/09

マジで失礼過ぎて草。
そのお相手の為にも一切関わらずにそっとしといてあげてください。
私なら不愉快過ぎて永久ブロックするレベルのクソさだわw

ID: pfIM9OZY 2022/01/09

てか限界集落ならなおさら作品に興味ないのに近寄って来ないで欲しい。
限界集落だったら一人遊び極めてる人多いと思うし、作品に興味ないのに近寄って来られたら迷惑だよ。
私もあからさまにそういう奴いたけど不愉快過ぎてブロ解したわ。ちなみにブロックではなくブロ解なのは限界集落同カプ故の温情です。私自身はそいつの作品は別に嫌いじゃないしレベル高いと思ってるから、まあ私如きにブロ解された程度で筆折るなんてことはないとは思うけど、万が一それで筆折られて貴重な同カプ創作者が減られても困るからな。

ID: pfIM9OZY 2022/01/09

ブロ解された程度で〜じゃなくてブロックされた程度で〜だ間違えた。誤字申し訳ない。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...