創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pg5mhHvO2022/01/06

もらって困った・嫌な気持ちになった感想はありますか? またそれ...

もらって困った・嫌な気持ちになった感想はありますか?
またそれを伝えたか、スルーしたかなども教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: srYEMUQo 2022/01/06

ROM専の人に感想と合わせて「ABは○○さん以外いらないです」みたいなことをリプで言われて困りました
まあまあRTされた投稿へのリプライだったので他の人の目に入る可能性が高く、非表示にした上で衝動的にブロックしました

ID: B7Cu0zh1 2022/01/06

〜さんの絵に似てますね(参考にしてますか?)みたいなこと言われたことがあってそれはだいぶきつかったですね、ブロックしました心が狭いと思われたかも

ID: 96GXFdui 2022/01/06

昔の映画や楽曲に例えて作品の感想を送られた時は少し戸惑いました
送り主の方の世代の曲・流行った映画だったそうなのですが、
私の親の世代の曲などで、その曲や映画を全く知らず…(歌手の名前だけは聞いたことあるなという程度です)
感想を送ってくださったこと自体は嬉しかったですし、せっかく頂いた感想に返さないのも失礼だと思い、
ネットで曲の歌詞などを調べて当たり障りのない返事をしました

ID: 9ehT1Ubi 2022/01/07

いただいた感想はすべてありがたいと思っている前提で
作品への言及が何もなくただ「続き待ってます!」ですかね

ID: kjIMrDHb 2022/01/07

私もこれだけは嫌....よかったですくらい添えてほしい

ID: 6h0ZBVeE 2022/01/07

他人の作品紹介された時かな
この作品いいですよって。聞いてないw

ID: erKMP86q 2022/01/07

ふざけてないのにお耽美系の絵描いたら「グラデ便箋みたいですね」と言われて、そうですか?知りませんでしたって言ったらご丁寧に「こんな感じですw」って具体的な画像を出されました。
その人はいつも感想くれたりネップリ報告とかしてくる人なので悪気はないかもしれないんですけど、遠回しに絵が古いって言われてる感じがしてイラッとしました。

あと個人的には、これに関しては全く悪気ないとは思うんですけど別の人から「ちょっと90年代っぽいというかレトロな感じがして好きです」も正直嬉しくなかったです…

ID: 3cZNWVBL 2022/01/07

独特な作風ですね、と言われたとき。
王道じゃなくてすみませんというか、下手って言ってくれていいのに……と思いました。恥ずかしかったです。

ID: uxF7OCPz 2022/01/07

ハッピーエンドにした小説に、「攻めが浮気した時、この受けは丸め込まれませんか?心配です」ってコメントが付いた時は悲しかったです……攻めは浮気しません!!!!!!!!!!!!!
別の話に同じ人から「いつも楽しく読んでいます。この2人、将来別れそうで不安です」と書き込みがあったので、その人から今までにいただいていた全てのコメントを削除してブロックしました。

ID: XdFymoVO 2022/01/07

非公式CPに興味無いって言ってるのに「この作品はABに見えなくもない」って言われたことです。正直非公式CPという時点で原作の見方が違うと思ってます(人それぞれなので駄目とは言ってない)し、そういう意図が無くてもABに見えちゃったなら仕方ないですがわざわざ言わないでほしいと思いました…。

ID: XdFymoVO 2022/01/07

ちなみに感想はそれ以外にもあったので、ABに見えた件は完全にスルーして普通に「ありがとうございます」って返しました。ABの件だけだったら多分返信もしてなかったと思います。

ID: 7VNtJ0UA 2022/01/07

ツイの感想欄へ、まさに自分の研究ジャンルで〜と言いながら考察混じりの感想を何個も連投してきた時は、正直変な人か荒らしなのか判断に迷いました。

その人自体はやんわり注意したところ、あっさり謝罪して削除してたのですが、その後全く流れを知らない人が「大丈夫ですよ!長文感想嬉しい作者さんもいます!」みたいなのをくっ付けてて……。
無邪気100%か?
じゃああなた達だけでやってくれ。

ID: zVU30AFK 2022/01/07

特殊性癖を書いてる書き手さんから「the王道ですね」と言われた時は、つまり平凡と言いたいのか?と勘ぐりましたね。私は特殊性癖に興味ないので。
ROMの方から言われたなら気にならなかったと思いますが、同じ作り手側から言われるとモヤモヤしますし、悪意がないなら作り手として表現に気をつけて欲しいと思いました。
一応「ありがとうございます〜」と返しました。

ID: WpKfyNAc 2022/01/07

レディスコミック系の絵の作品名を挙げて「この絵柄に似ていて素敵です」と言われた時は落ち込みました…ご本人はお好きな作品だったようですが、いわゆる婆絵って感じの作品だったので
とりあえずは「お好きな作家さんに似ていると言われて光栄です」とだけ返しましたが、後で周囲に「自分の絵柄ってこの絵柄と似てるかな?」と事情を伏せて聞きまくってしまったくらいショックでした
ちなみに、聞いた範囲では全員に「まったく似てない」「どこが似てると思ったの?」「こういう絵を目指したいの?」と言われたので、客観的には似てないようでした

ID: DEj681mX 2022/01/07

数ページの漫画に「このあとAが○○になって××するBも見たいです」みたいな自分の考えた続きをリプされ、さらにそのリプにまあまあのいいねがついていたのが嫌でした

ID: jUsaKrcp 2022/01/07

間違った知識で指摘入れられた時
「〇〇は左利きなので刀下げる方反対ですよw」
刀はもちろん武器に利き手関係ありませんが?

ID: AMsuOvmZ 2022/01/07

●集合絵を描いたときに自分の推しがいないからって「〇〇がいないんですけど…」「〇〇涙目」と直接言ってくる奴

→オメーのために絵を描いてねぇんだよ文句あるなら黙って自分で描けって思います。

●「〇〇っぽい絵柄」ですね、とか「〇〇に似てますね」既存の何かに当てはめる奴

→今まで見てきたものにしか例えられない残念なおつむの人が使いがちなフレーズです。

●「絵が上手ですね!」
→これは絵を描かない人が良く使うフレーズですが人によっては上から目線に思う人もいるので注意です。

また、一言だけコメントされても「ありがとうございます」しか返せないので具体的にどこが魅力的か詳し...続きを見る

ID: k17BHw53 2022/01/07

・〇〇さん(界隈最大手の絵描き)がツイッターで褒めてたので作品を読みましたが〜
・ツイッターのいいねで流れてきたので読みましたが〜
最後はちゃんと褒めてくれてるんだけど、一言余計すぎて。それいう必要あるか?
もともと、私への感想に他の人の名前を出したり、他の人への感想に私の名前を出したりする人が嫌いなのもあって超〜〜モヤッたけど、 当たり障りない返事して終わらせたよ。

ID: PK9xAlBm 2022/01/07

突然のタメ語と「www」乱用のコメントをもらったときはちょっとイラッとしました。コメディ漫画とかならともかく(友達でもないのに草生やされて嬉しい人あまりいない気もするが)、1万字超えの小説だったので、、、コメディチックではありますがメインはエロ……

3日くらい無視して、「コメントありがとうございました!」とだけ返しました。

ID: HcTGsUBx 2022/01/07

だいぶ昔、「AB素敵です!私も書き手です!URLは~」といただいた時はどうしたもんかと悩みましたね。これを超える嬉しくない感想は今後もない……と思いたいです。

ID: VUp80kZL 2022/01/07

すごく嬉しいのですが「コメ主さんの推しカプが一番好きです!」とコメントをもらうと、「一番」という言葉にドキドキしてしまいます
自意識過剰だと分かりつつ、他の創作者さんがこれ見たら嫌な気持ちにならないかな…とか思ってしまいます
でもすごく嬉しいから複雑…

ID: xdDIUFCH 2022/01/07

すごく感銘を受けたからあなたの二次創作をもとに小説を書いていいかと言われたことかなぁ…
全く知らない人からの三次創作の申し出って嬉しい人は嬉しく感じるんだろうけど私は嫌だったし、そもそも私の作品に感銘を受けたっていうのが嫌だった。原作から感銘を受けてくれよ。
丁重に断った上でプロフィールやキャプションに「三次創作お断りしてます」と都度注意書きするようになった。良い経験だったと今となっては思います。

ID: jUMD5JVl 2022/01/07

三次申し出したことのあるタイプの人間なので冷や汗かきました。
やっぱ嫌な人は嫌ですよね。注意書き置いて頂けるのありがたすぎて頭下がります……。面倒おかけして申し訳ない。

ID: xdDIUFCH 2022/01/07

jUMD5JVlさん
いえこちらこそすみません、言葉を選ぶべきでした。
私はってだけなのでどうか気に病まないでください、嬉しいと思われる方もたくさんいらっしゃると思うので。
全部が全部嫌ってわけではなくて、繋がりや交流がある方からの申し出なら嬉しいと感じることもできたと思うんです。
全く面識のない人からの申し出だったのが個人的に引っかかってしまったのと、二次創作へのスタンスの違いが大きな理由だと思います。人の数だけ考え方は違うし強要することはできないので、こればかりはしょうがないです。

ID: jUMD5JVl 2022/01/07

三次に至る前の交流もほんと大事ですよね。お相手の距離感を掴んでの交流、空気を読む力。コミュニケーションって難しいですが大切ですよね。

いえいえ、全然言葉問題ないですよ。むしろ素直に宣言して頂けて嬉しいです。

色んな意見が見えて、自分がもらって嬉しいからって必ずしも相手もそうではない。自分の周りの人がそうだったからって、必ずしも全員が、大多数がそうだっていうわけではない。ってのを再認識させてもらえますので。
狭い世界ばかり見ていると、自分の感覚が普通なのだとうっかり思い込んでしまいますので、大切な人を傷つける前に身を引き締められてありがたいです。

人の数だけ考え方は違う、もう...続きを見る

ID: jUMD5JVl 2022/01/07

「続きお待ちしております」だけ のコメント。
作品のどこを気に入って頂けたのか、という自分が一番感想に対して期待している部分が聞けないので嬉しくないし、そういった感想すら伝えずにただ次の作品だけ要求してくるのがなんか腹立たしくさえ感じる。一言「コメントありがとう」だけ送るか、いっそスタンプだけ送っているかな。

あなたの〇〇が一番好き系
ほかの〇〇書いてらっしゃる方を下げる発言に捉えられちゃうのでちょっと肩身が狭くなっちゃうって辛いっすね。
ほかの○○書いておられる方が見られたら嫉妬の感情どうしても抱いちゃうと思います。
人それぞれ好みがあり、この人には刺さったんだなって意味で、邪...続きを見る

ID: EWKwFk8z 2022/01/07

カップリングは相手・左右を固定のABで活動してて、注意書きもしてるんですが
「私は普段CBやCAが好きですが、あなたのABが好きです〜」という感想が来て前半は伏せて欲しかったなー!と思いました。

とはいえどうしようも無いので、前半部分は無視して返信しました。

ID: 4F8r7bUk 2022/01/07

作品素敵ですねからの自分も書いてるので見てかな…そっちが目的かな?となりました
スルーしました
仲良い人が実は書いてるんだけど…というのなら歓迎なんですが

ID: 1eChKTkl 2022/01/07

CB作品にツッコミ役でAを出したら
「このAはBのことが好きだからこう言ったんですよね?ABだ!」と言われたとき
他カプに自カプを見出してくる強欲さがたくましくて笑いましたが、そんな意図は全くなかったので反応に困りました

結局スルーしました

ID: O7tIZSEA 2022/01/07

キャラの誕生日に絵を上げたら、雑な感想と「ウチの息子も同じ誕生日でー(以下キャラに似てイケメン等々謎自慢)」とコメントしてきた主婦
気持ち悪いし関わりたくないからスルーした

ID: WNjrPH7i 2022/01/07

よく取り上げられるやつだけど「AB苦手だけど○○さんのは読めます」
まったく嬉しくないわけではないけど、どう反応すべきか困る…その部分についてはスルーしました

ID: GR0YbJws 2022/01/07

完結後にも追加エピソードをたまに更新していた作品を、数年更新が空いたのもあり「以降は更新しません」と完結宣言して、一部を削除しました。
数日後、「削除したエピソードの続きを待ってたのになんで消したんですか?」と拍手コメントが…。
いや~~な気持ちになりました&放置しました。
その方には勝手な行動だったんでしょうが、全部ひっくるめて作者側の自由と思うので、作者に不満をぶつけるより自分で昇華して欲しかった。

ID: vUyTEiwb 2022/01/07

好意的な感想でしたが「AB書いてる人大体解釈合わないので」というメッセージをもらって、正直嬉しいけど返事に困りました
いつも画像引用で返信してましたが、そのときだけ引用なしで返信しました

ID: mZvkXWAa 2022/01/07

結構な熱量の長文でキャラの私服がおしゃれ、ぴったりだと褒めてくださった方がいましたが、公式のイラストで着ていたのをそのまま描いたものだったのでそうとしか言えず困りました

ID: D4SMkuXO 2022/01/07

あなたの作品を見て、自分もこんな作品が創りたいと思い創作を始めました!と、自作のアドレスが送られてきたこと。初めは返事をしないとと思い読んだのですが、あまり好きな作風ではなく…。

しかもTwitterを見に行ったら「○○さん(界隈の別の方)の作品は凄い、とても自分には書けなくて圧倒される。憧れ」とツイートされているのを見つけてしまい、かなり複雑な気持ちになりました。

もう全部面倒になり、返事はしませんでした。

ID: E9djCN8U 2022/01/07

エロ本ばっかり描いてるサークルなんだけど、「今夜のおかずにしますね!」って言われたときはかなり気持ち悪かった、悪気はないしぼめてるんだろうけど

ID: QiIC9sHD 2022/01/08

男性向けだと光栄言葉とされてるのでそっちの畑にもいる人なのかもしれないですね…

ID: uz8FVal1 2022/01/08

エロ夢本出してる字書きです
感想+クレーム?コンボが嫌でしたね
エロパート増やせだの、ク○舐めもっと丁寧に長く!だの、
ゴムの描写いらんだの…
リクエストみたいに伝えてくれれば良いのに、押し付けみたいな言い方だから困った
エロに至る過程をこだわって書いたつもりだったから、日常パートつまんないからエロだけにしてと言われた時は悲しくなった…
デート無しのラブホ直行でいいんか…?

ID: ADS1Hwyg 2022/01/08

記念日にグク付けてイラストを上げたら感想が着いて嬉しいな〜と思ってたらその人が「タグに全部感想送れた〜!」ってツイートされた時はイラッときてツイ消しとブロックしちゃいました。
頼んでも無いのにその人のくだらない自己満足のために自分の作品使われたと思うとほんとに嫌すぎました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...

日本住まいの日本人って海外ジャンルの有色人種差別への苦言に加勢すべきですか? 要は白人至上主義のオタクが跋扈して...

絵描きvs字書き どちらが楽か? 仁義なき戦い

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《237》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

Xのブロックって何のためにあるんでしょうか? 過激アンチから目をつけられるのも嫌なので、先行ブロックしてます...

ヤフオクでオリジナルと二次創作同人イラストを売ってます。 それとは別にYouTubeでもイラストの制作動画などあ...

フォロワー数のわりに、いいねが少なくて恥ずかしい いいね数とか気にしますか? 何年もフォロワーの管理せず放...