創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oYlZfgn92020/03/24

pixivのフォロー・いいね!・ブクマについてお聞かせください。...

pixivのフォロー・いいね!・ブクマについてお聞かせください。

pixivを利用し始めて3年経ちます。
最初は好きになった作品の二次創作作品を見るだけでしたが、そのうち自分も二次創作するようになり見る側も作る側も経験しました。

ずっと気になっていることがあります。
それはpixivを利用されている方々のフォロー・いいね!・ブクマの基準です。
十人十色ですからそれぞれ違うことはわかります。
いいと思ったらすぐにフォロー・いいね!・ブクマする方もいると思いますし、本当に気に入った作品にしかブクマしない方もいると思います。

もしよろしければこんな感じでやってるよ!というのをお聞かせ頂けたら嬉しいです。

自分の場合は、
・フォローは「この人の作品を新着で拝見したい」とか「すぐに作品を拝見できるようにしたい」と思ったら公開でフォローする。
・いいね!はブクマと共にする。
後日、作品を見返した時にいいね!をすることもある。
・ブクマは作品を拝見して少しでも好きだと思ったらする。
見る側の時は何も考えずにブクマを公開していたが、作る側になってからは周りの目が気になり公開していたブクマを非公開に変更してそれからずっと非公開ブクマにしている。
…という感じです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Zb4WKBjx 2020/03/24

私もトピ主さんと同じような流れで今投稿する側に至ります。一応読み専だった頃と現在での基準を書かせていただきます。
読み専だった頃はフォロー→好きなジャンルを数多く投稿している人、いいね・ブックマーク→違いが分からなかったので好きだと思ったらすぐに、という感じでした。
投稿する側になった今はフォロー→絵が上手い人、ブックマーク→もう一度見たいと思ったとき、いいね→いいと思ったとき、という感じで使い分けています。投稿するようになってからR18作品やブラックジョーク的な作品は非公開ブクマに入れるようになりました

少しでも参考になれば幸いです。

ID: OgMe6TjN 2020/03/25

フォロー
作者の絵柄・作品傾向が好き、好きなジャンルやキャラをよく描いている、などでフォロー。

ブクマ
作者の他の作品は微妙だけどこの作品は好き、検索で目に止まった、こういう作品が好きなんですというアピールのためにブクマ。
他人に自分の好みが知られたくないものは非公開ブクマ。

いいね
見たよ読んだよの印、サムネ→作品ページまで行った時はたいてい押してます。

って感じです。

ID: トピ主 2020/03/26

トピ主です。
皆様の御意見を聞かせていただき、やはりブクマ…ブックマークは特別なものなんだと改めて感じました。
自分自身、他所様のブクマをついチェックしてしまう癖がありブクマを見てこういう傾向が好みなんだな…と思うことも多々あったのでアピールのためのブクマというのもうなずけました。

そして読み専から作る側になってからのフォローとブクマの登録の変化などなるほどと思いました。

いいね!はいいと思った時、見たよ読んだよの印という御意見にブクマまでの遠い道のりを感じてしまいました。
作る側としてはやはり、いいね!よりブクマしてもらいたいですね…。

コメントしていただきありがとう...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...