単純作業に飽きました助けてください…字書きです。ssをまとめた自...
単純作業に飽きました助けてください…字書きです。ssをまとめた自分だけのコピ本作っているのですが、体裁を整えるのに飽きました。データを引っ張って来てコピペして、日付とキャプションと余計なブランクを消すだけの簡単な作業です。iPadにアップルペンシル使ってちまちまやってるのですが今でやっと3ヶ月分、もう終わる気がしません。
字書き絵描き関係なしにみなさんの単純作業のお供とか、ケツ叩く言葉を賜りたく……ちなみに、「じゃあ作らなきゃいいじゃん」「金魚より集中力ないね」はもう言われたのでこれ以外でお願いします…
みんなのコメント
そんなにたくさんデータあるのがすごい!という気持ちが率直に浮かんでます
私もこの作業苦手で、PCに一太郎を入れて最初から本にできる体裁で書いてます。そのかわりにWEBに投稿するときにWEB用の調整が必要でいつも気が滅入ります…。
それだけたくさんのデータだと紙になったときにすごく感動モノだと思います…頑張ってください…としか言えず…
そういうのってPCの方が断然やりやすいけど、使えるPCはないですか?
あとはプログラム作れる人いたら簡単に変換できるシステム作ってもらうとか…
がんばってください!
なにかノリの良い曲をかけながらだと、単純作業もテンポよくできたりしますよ!
トピ主さん的にのれる曲でがんばってしのいでください~。
自分は単純作業の時は音楽をよく流しています。しかもずーーっと同じ音楽
その作業にどれくらいかかるか・どれくらいかけたいかを考えて、5分ならそれくらいの長さの自分の好きな曲(激しめの方が気分が乗ります)をかけて、曲が終わるまでに作業が終わるかどうか競争だ!というのを延々と繰り返してます。
実際どういう作業してるのかわからんけどPCで2窓3窓開いて置換とか活用した方が捗ると思う
正直簡単なプログラム組めば流し込むだけでできそうだから、友達なら作ってあげたいくらいだ…ラジオとか聴きながら頑張って〜!
「金魚より集中力ないね」が気になってぐぐっちゃったよ
数がどれくらいあるかわかりませんが、例えば30本あるなら1日3本同じことを繰り返せば一か月で終わりますね!
自分だけの、とのことなので〆切がないのもかえって集中力を乱しているのかもしれないです
毎日のノルマを決めて、粛々とやりましょう!がんばれー!
ID変わってるかもしれないですがトピ主です。まとめて失礼いたします。
みなさまのコメント拝見して(スピード激遅なん、ひょっとして作業環境のせいか…?)となって、PCで作業してみたら作業スピードが上がりました……ありがとうございます……
PCは仕事に使っているので万が一があったら嫌すぎるのと、最近iPad買ったから早く慣れたいというのがあってこうしましたが、やはり道具は作業内容に合った使い方しないと駄目ですね……皆様ありがとうございます……
あと、作業BGMをアゲアゲにしたらたしかに捗りました(某legend u)
明日休みなので、明日中には終わらせられたらいいな……
改めて皆さまあり...続きを見る