創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jrCEzh9x2022/01/11

使わない創作アカ放置して良かったことってありますか? 激マイナ...

使わない創作アカ放置して良かったことってありますか?
激マイナージャンルの絵描きですが熱が冷めて、アカウントをそのまま放置するか消すかで迷ってます。

今までは熱冷めたら「もう語れることないしなあ」と思って速攻アカウント消してきたのですが、
今回は激マイナー故にアカウント消すと、この世にある自ジャンルの創作の半分が消えると思うと消そうかどうかためらいます…
(ちなみに私が自ジャンルの同人誌を世界で初めて生み出したとされています)

後から「アカウント消さなくて良かった」と思えた出来事があった方がいれば、教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 16LWlRaG 2022/01/11

たまに良いねされたりブクマされたりはして、やっぱり好きな人いるんだなーと知ることはできます。
けど、それは作品を探してる人にとっては好きなジャンルの二次創作あって良かったと思うかも知れないですけど、二次創作する側として良かったことかと言われると、そこまでじゃないかな…って感じです。

ID: トピ主 2022/01/11

ありがとうございます!なるほど…後からハマる人が出てくるっていうのはありそうですよね。

ID: rK4iktFz 2022/01/11

私自身の経験ではないのですが、昔居たマイナージャンルがとある炎上事件で荒れた時に、放置されていたアカウントの方の作品まで晒された事件があったので、もし今後も管理していくのが面倒であれば消してしまった方がいいかもしれません…

ID: HlVhqk1B 2022/01/11

よかったことはありませんが、悪かったこともありません。
上のかたがおっしゃっているように、あとからハマッた人たちが喜ぶということもあります。

あと、過去の作品や履歴を頻繁に消す人ってトレス犯や問題行動ある人が多いので、頻繁に消すほうが自分はあらぬ疑いかけられそうでいやですね。もちろん消去する頻度によりますが。

ID: AIwF0q93 2022/01/11

個人サイトですが、10年近く放置していたところに「このジャンルにハマりました!サイト残してくれてありがとうございます!」といったメッセージが来たことがあります
最初に同人活動を始めたジャンルのサイトだったので、残しておいてよかった!って思いました。そのメッセージ以降復活して半年に1回程度ですがほそぼそ更新しています

ID: hrK0u1TY 2022/01/11

何年も前の作品に評価やコメントがついた時は消さなくて良かったなとは思う
自分の場合春休みや冬休みなどキッズが来そうな時だけこっそり検索避け設定にしたり非公開にしてる
恥ずかしかったら非公開のままで、いらないなーと思ったらサクッと削除
そもそも実力的にすぐ見てもらえるほどではないの&交流がクソ苦手なので
放置垢でもフォロワー残ってるアカウントを再利用した方が見てはもらえる
雑多垢だからできる手法かもしれない

ID: YBxUn8T6 2022/01/12

トピ主です。ありがとうございます!
頻繁に消すとあらぬ疑いをかけられる場合もあるんですね…ジャンル熱冷めたらすぐ消しちゃってました。
管理が面倒ということはないので、後からハマった人が見てくれる場合が多いということで残しておきます。
皆さんありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...