創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: wHmDPo3K2022/01/12

腐女子に向いてないんでしょうか? 最近、数年ほど描いてた自カプ...

腐女子に向いてないんでしょうか?
最近、数年ほど描いてた自カプ(BL)が描けなくなりました。自分で描いててこのキャラはこんなこと言わないしこんなことしないっていう気持ちが沸いてきて漫画描いてても楽しくなくなりました。
最初はジャンル、自カプに飽きてきたんだろうと思っていました。
それで次にハマりそうなジャンルが見つかって推しカプ(BL)もすぐに出来ました。
ところが、いざ二次創作のために妄想しようとしてもその二人がイチャイチャする様子が想像できません。
カプ検索をして他の方の二次創作の人気作をいくつか見ましたが、どれもキャラ崩壊にしか見えず、この二人のキャラや関係はこんなんじゃない…と解釈違いを起こしてしまい全く萌えません。

今までどのジャンルでも腐カプをやってきました。なぜ今になって急に腐を受け付けなくなったのか?
BLは求めているけど公式のキャラ崩壊が受け付けなくて、公式ではBLではないのでどの二次創作もキャラ崩壊にしか思えなくなってしまいました。

二次創作BLを楽しみたいのですがなぜこうなってしまったのでしょう?
何か柔軟な考え方などありますか?

例えば、今好きな2つの推しカプは、攻も受も恋愛に疎い奥手キャラ同士と、お互い譲らないケンカ友達同士です。
だから、どちらかが相手に恋愛感情を抱いて迫ったり、受け入れたりするのが不自然でキャラ崩壊に萎えてしまいます。
でも世間的にはそれがウケてるし、私も柔軟に楽しみたいのですが…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xwpKgD6f 2022/01/12

原作の関係性以上は求めたく無くなってそう。
原作の二人が最上級に好きで満足しちゃってるとか。
二次創作は読み専でしばらく過ごして一次創作するのはどうですか?

ID: トピ主 2022/01/13

最近ハマった推しは本当にそうかもしれません。原作の関係が最高でそこでもう完結してるというか…。
一次は全く興味ないです。

ID: dMmqysvE 2022/01/12

ファンアートは駄目ですかね?
例えばまど○ギのようなジャンルはCPは百合が人気ですが
支部を見るとキャラ単体だったり物語の世界観を表現した作品も多くブクマを得ています
なので恋愛妄想を無理にせずとも原作の関係性や世界観を描けばいいのではないでしょうか

ID: トピ主 2022/01/13

トピ文に書いてますが二次創作BLを楽しみたいのですみません。

ID: xm1NI2ki 2022/01/12

いやー分かります。私も今一番好きな2人の組み合わせが絶対友達以上ではあるけどBLにはならないだろ……という感じです。
最初は正直無理してBLとして見たり描いたりしてたんですけど、途中からはもう諦めてA×BではなくA+Bとして2人のお話を作ったり、いっその事モブBにしちゃえ!って感じの方向に舵を切ったりしています。2人の仲だと絶対恋愛にはならないだけでBはモブ相手だったら一方的な片想いされても問題ないなと解釈しているので……。

ですが、トピ主さんの現在の推しカプは「本人たちは恋愛感情とは思っていない(気づいていない)甘酸っぱいドキドキ」みたいな関係性が似合いそうだなーと読んでて思いました...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/13

友達以上恋人未満わかります。
今まですぐエロに突っ走るタイプだったので、くっつく前の無自覚両片思いは挑戦するの難しいですけど、理想の解釈に合いそうなので頑張ってみます。

ID: 827NIHMQ 2022/01/12

トピ主さんはBLよりブロマンスがお好きなのではないでしょうか?
恋愛感情を抱く2人より、2人の関係性が好きで友情以上の深い精神的つながりを求めてるような。そんな感じがしました。

ID: トピ主 2022/01/13

まさか自分がブロマンス好きになるとは思いもしませんでした。それはそれで好きなのですが、それをわざわざ創作したり二次創作で読みたいとは思わなかったのですが、今はそれに近い感情です。

ID: TZdqrl1m 2022/01/12

やっぱり原作がBLでない以上キャラのどこかを崩壊させないとBLにならないからなぁ
恋愛感情じゃなきけどたまたまコケそうになって相手の胸にダイブ&相手はそれをがっちり受け止めるみたいな、偶然のラッキーBLシュチュとかはどうですか?
作り手の神様特権を使って色々なラッキーBLを起こせそうですが…

ID: トピ主 2022/01/13

ラッキーBLならアリですね!創作のアドバイスありがとうございます。話膨らませてみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...

日本・東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスLINE:qsaki |Telegram:@a52jp 東京23区・...

つまらない場面の乗り越え方について 字書きなのですが「書いていて楽しい場面」と「楽しくないけど話の流れ的に必要な...

イラストの素材を全く使わない人いますか? 絵描きの友人が鉄の意志で全く使わないタイプ 私はとにかく使えるも...

⚠︎避難所《絵描き総合トピ》 絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピッ...