創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TPhQBukb2022/01/12

イラストリクエストの苦いエピソードをお待ちしています。 絵...

イラストリクエストの苦いエピソードをお待ちしています。

絵のリクエストを募集したくせに放置する人っていますよね。

私はした経験もされた経験もあるのですが、
やはり自分からイラリクを募集したのにいざリクエストが来たら
音沙汰なくフェードアウトしていく人は印象悪いと思います。

おそらくリクエストを募集している瞬間で承認欲求が満たされ、
自分の推しでもないキャラを描かないといけない義務感で筆が乗らなくなりフェードアウトしてしまうパターンなんだと思います。

みなさんはイラリクの苦いエピソードはありますか?
した経験でもされた経験でもお待ちしております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UGc9vmOe 2022/01/12

イラリクのタグで遊びたくてコメントもらったら描くのが面倒くさくなり放置しました
びっくりするほどやる気が出す…
自分は人に頼まれると(義務になると)描けなくなるタイプなんだなーと自覚して以来そのようなタグは控えるようにしています…

ID: uRNWM56q 2022/01/12

めっちゃわかる
良くないですよねこれ…
スッ…と面倒くさくなる自分に気づいたから私もタグやるのは一切やめました…

ID: JWhDZg1L 2022/01/12

放置してます 懺悔です
募集したはいいものの描くのが難しいのと面倒で放置しました もう1年以上経ってるので今更かな
元々かなりの飽き性なのでイラリク募集はやめました

ID: N0vAoitg 2022/01/12

イラリク募集をするとネタと悪ふざけの一歩手前みたいなリクエストばかりがきてしまい、描く気が失せてしまうことが何度かありました。
(美少女絵メインのアカウントなのに「普段とは違う系統のも描いてくださいよw」と北斗●の拳やどら●もん、アンパ●マンなどのリクエストばかりひたすら連投される)
リクエストした方にとっての推しキャラなのだとしたら、描いたらお相手の方に喜んでいただけるし頑張って描くぞ!という気持ちにもなりますが、
そうではなさそう&「描き手に無茶振りしてやろうw」という気持ちからセレクトされたのかな…というのが透けて見えるリクエストを描くのはつらいし、
何よりそのキャラクターや作品...続きを見る

ID: hDZFMkWr 2022/01/12

ちょっと毛色が違うのですが、イラリクのタグで描いたらリクエストしてきた人の誰からも反応が来なかったことがあります……
他の人達が反応してくれたので立ち直れましたが、以来イラリクは匿名ツールでのみ受け付けています
相手が明確に分かっちゃうと気まずいですよね

ID: HogvanqE 2022/01/12

15年以上前の話ですがイラリクを受けたら思った以上の件数が来たことがあります。
ありがたいな~~と喜んでゆっくりと消化していたのですが、時間がかかってる事に憤慨した人が「時間かかりすぎ。いつまで待たせる気だ、キャパ以上のリクを受けるなんて無責任。キャパ超える前に締め切れ!人気者アピールか!!」というのを長文で責め立てて来て
は?無償イラリクでどんな責任があるってんだよ、ずっとPC(スマホがない時代です)にはりついて掲示板監視してろってか?とかなり苛つき、やる気がなくなって投げ出しました。

当時はオリジナルで今は女性向け二次ですが、それ以降はいわゆる無償イラリクは一切受けてないです。

ID: 5KcfpxOy 2022/01/12

申し訳ないけど1980年代の古いアニメキャラリクエストされた時は凄くびっくりしてしまいました
描いたこともなければアニメ見たことすらない…有名キャラなので知ってたから描けたけど描いてよかったのか少し後悔してます、内容全然知らないので…

ID: 0trlgyaY 2022/01/12

タダでリクエストをする人はかなり気楽にリクしてるので、せっかく描いても見ない気が付かない人も多いんですよね。
あー、描いてくれたんだ―ラッキー程度だったり。
リアクションも薄かったりして、その気楽さ故にリクエスト受ける側も正直そこまで本気で受け取ってない感じです。
私はそういう経験を何度かしたので、有償リク以外は受け付けないことにしてます。

無償リクはそういう意味では、苦いエピソード生みやすいなってのが私の経験則というかエピソードです。

ID: EhvP6B0D 2022/01/12

無償リクエストを受け付け、自分が筆遅いことややる気の浮き沈みがあることが分かってるので、トピ主さんのような気持ちにさせないように「どれだけ時間がかかってもいい人のみ」と明記してめちゃくちゃマイペースに消化しているのですが、それでも催促してくる人がいたことですね…どれだけ決まりをきっちり定めても、お金が絡まない以上は、決まりをしっかり読まず軽い気持ちでリクエストしてくる人は一定数いるのは避けられないようです。
もう二度と受け付けねえぞ…と思っていますがひとまずはこれを消化しないといけないので憂鬱です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《249》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivでイラスト投稿を続けていますが、やっぱり一度はランキングに載ってみたいという気持ちがあります。 今は二...

女性向けオタクの世界に限定された、当て馬の典型例と紛らわしい当て馬の例を教えて下さい。 これらのキャラクター像を...

『気軽にQ&A』トピ《72》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

SSから短編への膨らませ方。 アドバイスをいただきたくトピックを立てました。 初心者文字書きです。二次BL...

絵描きとしてpixivにイラスト投稿をしているんですが、ちょっと愚痴らせてください…。 キャラに合わせて小道具を...

一次創作で地道に作品を描いていて、フォロワーさんも少しずつ増えてきたのは嬉しいのですが、最近は進捗を上げるたびに「...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...

韓国語の同人誌を出されている刀剣乱舞の二次作家さんをご存知ありませんか? 韓国語で描かれているものを読んでみたい...